野へ山へ

2004年~

池まで散歩

2013年04月26日 | 日々

夕刻、雨が上がってから散歩に出かけました。


青野から母子大池(もうしおおいけ)まで林道を歩きました。


「新緑とせせらぎの道」です。


川に沿って緩く傾斜のある道が続きます。
何となく・・・上高地から横尾へのアプローチを彷彿するような景色もありました。




初めて訪れる母子大池は、しんと静まり返り深い色をしていました。


池の周囲を少し散策して、日が暮れないうちに戻りました。


ざーざーと流れる青野川沿いを下りていると、ふと遠い記憶が
蘇りました。・・・戸沢のテント場から下山する時の風景。


雨上がりの新緑は瑞々しく、冷涼でとても気持ちが良かったです。

コメント

どんぐりの発芽と目

2013年04月15日 | 日々

     
足元でたくさん発芽していました。

 
お前の目は節穴か?と上目使い

コメント

△ 571ピーク

2013年04月15日 | 山行記

2月に登った三角点上本庄の折から気になっていた尾根を辿りました。


往路は2月の時と同じです。
まず眺めの良い鉄塔の下まで登り、小憩をしました。


分岐に戻って北に延びる尾根を進みました。


残テープは少しだけでしたが、ほぼ明瞭な踏み跡が続きました。
時々大きな石が固まっていたり・・・


ふたつのピークを経て571ピークと思われる場所へ到着。
急な下りを経て更に北へも向かえそうでしたが、取りあえずここまで。



 △571ピーク 2013.4,14 
行程 往路:2/10に同じ―北播31鉄塔―分岐―571mピーク
    復路:往路に同じ
25,000/1地形図 藍本
メンバー:単独

一つ宿題にしていたことが片付きました。
今春はいつまでも寒いせいか、虫の目覚めも遅い様です。
アブやブヨに苛まれず、静かな低山が快適に楽しめます。

コメント

鉄塔 腕章

2013年04月14日 | 山行記

今日は571のピークまで登りました。
詳細は明日。

 
“のぼらないでください”さん は右の方が好きです。腕章がぶかぶかなのが良い感じなので。

コメント

入学の朝、桜

2013年04月08日 | 日々

今日は次男の高校入学式でした。
式はお昼からだったので、朝は時間をかけて散歩をしました。

遅咲きの桜がちょうど満開でした。









次男はお陰様で無事に高校へ入学しました。
充実した3年間が送れることを願っています。

コメント

△ 烏ヶ岳 528.3m

2013年04月05日 | 山行記

今日は三田市の烏ヶ岳へ登りました。
つくしの里で行動食によもぎ餅を買って、ナナマツの森から入山しました。


七々松下池


七々松中池


七々松新池


ミツバツツジ


烏ヶ岳528.3m ピークハント 三等三角点 点名「辻ノ浦」
きれいに切り開かれた眺望の良いピークでした。


烏ヶ岳から北へ派生しているピークまで足を伸ばした後、
金毘羅道を通って下山しました。



昭和池


七々松上池


烏ヶ岳は18年くらい前に、福谷道からのルートを
父母と一緒に登りました。
当時はまだナナマツの森が整備中で、細い登山道と
造り途中の遊歩道を辿りました。
久々に思い立って登った烏ヶ岳でしたが、歩きやすい里山に
整備されていました。
家から近く散歩がてらに歩くのも良さそうです。
また近いうちに北尾根から先を歩こうと思いました。

それにしてもこちらも池が多いです。
ひとつ疑問は、七々松・・・正確に読むと「ななななまつ」になってしまうこと。

 2013.4.5 
△ 烏ヶ岳(からすがたけ) 528.3m
行程:家=つくしの里P-見晴らしの道―△烏ヶ岳―金毘羅道分岐―北尾根―金毘羅道分岐
     ―金毘羅道―つくしの里P=家
メンバー 単独


高平から大船山を望む

コメント

お花見

2013年04月05日 | 日々

家の近くでお花見をしました。
平日ですがお弁当を広げている人やお花見をしながらお散歩をしている人がたくさんいました。
あと数日で全部散ってしまうと思うと残念です。

 



川に入って遊んでいる子供達もいました。

コメント