雨雲レーダーに映らない雲に全天を覆われている当地です。
西の方角からやや冷たく感じる風が吹いて来てもしや通り雨か?と思って雨雲レーダーをチェックするも、中部地方のどこにも雨雲は見当たらない・・・。
何なのこの雲は
という感じです。小型のソーラー発電(30w)ではバッテリーメンテナンス位の量しか発電されず、夜間照明用のモバイルバッテリーは充電できません。なので雲はかなり厚いはず。
以前に国営放送の気象予報士さんがおっしゃっていたように、雨雲レーダーが探知できない高さの雲なんでしょうね
てことはやっぱり雨降るか?? ちなみに今もって天気は
のマーク・・・・。
どこが晴れじゃい
とつぶやいて見ても始まらず。
結論。今日も洗濯物干しは気が抜けませんな。
少し前の予想とおり(金曜日の時点では森さんもなーんも言って無かったけど)今朝は結構冷え込みました。朝の最低気温は10度以下。
路地野菜(特に植えたばかりの苗)には、それなりの寒さ対策がまだ必要なようです。
未来の天気予測もどこまで書いて良いか、よーわからんので、気になる方は綿密な情報収集をどうぞ。
ヒント「パウダー予想」
ちなみに、友人宅の近辺の路地野菜は皆、寒さ対策してあるみたいなんで、データよりもその地域の野菜畑を眺めるのも重要かも。
西の方角からやや冷たく感じる風が吹いて来てもしや通り雨か?と思って雨雲レーダーをチェックするも、中部地方のどこにも雨雲は見当たらない・・・。
何なのこの雲は

以前に国営放送の気象予報士さんがおっしゃっていたように、雨雲レーダーが探知できない高さの雲なんでしょうね

てことはやっぱり雨降るか?? ちなみに今もって天気は

どこが晴れじゃい


結論。今日も洗濯物干しは気が抜けませんな。
少し前の予想とおり(金曜日の時点では森さんもなーんも言って無かったけど)今朝は結構冷え込みました。朝の最低気温は10度以下。
路地野菜(特に植えたばかりの苗)には、それなりの寒さ対策がまだ必要なようです。
未来の天気予測もどこまで書いて良いか、よーわからんので、気になる方は綿密な情報収集をどうぞ。
ヒント「パウダー予想」
ちなみに、友人宅の近辺の路地野菜は皆、寒さ対策してあるみたいなんで、データよりもその地域の野菜畑を眺めるのも重要かも。