goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

黄砂かな・・・すごい

2012年04月24日 21時34分33秒 | つぶやき
今日は実家へ行きました。あちらこちらに菜の花が・・・電車からですが・・・。

驚いたのは北西からの風に乗っての黄砂らしき浮遊物・・・。

花粉やら黄砂やらで、外はかなりきつい・・・。

さて、木曜日からの雨ですが、昨日・一昨日の雨よりもきつそうです。

もしかして内陸部でも風が強まるかもしれません。

ちなみにの見た限りでは、この春は内陸部(岐阜県)では、日本タンポポは茎が非常に短いです。西洋タンポポはここ2.3日の日差しで背がグーッと伸びました。

逆に日本タンポポは、同じような場所でもあまり背丈が伸びていません。

ハチに関しては、今の所、内陸部ではクマ蜂が、海辺では足長バチやスズメバチが軒下などを調査していました。

日本タンポポの背丈が短く群生している姿がどうも気になります。

雨風が強まる傾向を察知しているのかもしれません。

虫達が一斉に活動し始めていますが、ミツバチをまだ見かけていません。

これも不思議です。

念のために、植えたばかりの苗木などは補強をされた方がよいかもしれませんね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年は天候が・・・ | トップ | 我家の4月の電気使用量実績 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事