昨日は晴れ間が出ましてね・・・一旦晴れると、やっぱりまだ夏の空気です。しかも湿気と相まってものすごく暑かった。台風一過のすがすがしい秋空では無いですよ。 大気中は台風のエネルギー元があふれてます。
さて今日は、朝から曇りやら雨です。台風が持ち込んだ雨雲の通過が断続的に起きてます。家でゆっくりしてた方が無難です。用事がある方はさぞかしご苦労されていると思います。僕も手術を延期する羽目になったりと、色々不都合は起きてますよ。
で今日は改造ネタです。実は菜園の空気を循環させる為に、いくつかUSBファンを使っているのですが、小さなソーラーパネル(5w程度←これも廃品です)に直接繋いで使ってます。それが今年の夏の猛暑で、壊れましてね。そりゃそうです。USBファン自体が多分安定的な電力で動くように作られていると思うのでね。壊れたのはダイソーの300円USBファンです。これで2回目です。どうもダイソーのUBSファンは、ソーラーパネルとの直付けとは相性が良くない見たい。他のUSBファンは壊れずにもう3年目です。もちろん他のファンは値段も違いますけどね。
それで先日(もちろん台風騒ぎの前です)、友人とちょっと大きめのダイソーに出かけましてね。イオンモール内にあるダイソーです。ダイソーも最近色々な店舗展開があるみたいで、その店は高価な商品ばかりでした。
そこで見つけたのがこれ
今までのダイソーのファンが2個は買える値段です。しかも、強風と書いてありました(このパッケージの面には書いてません。他の面です)。
これは洗濯物を乾かす時の補助に使えるかな?と思って購入。別途ダイソーの300円ファンも購入です。
で家で使ってビックリ。正直700円ファンは使い物になりません。まず首がグラグラ。 いちいち写真はのっけませんが、三本のネジでファン部を支えています。左右の首振りは出来ません。手動での上下の角度が変えられるのみです。ネジをきつく締めればぐらつきは解消か?と思ってもダメみたい。そういう設計では無い見たいです。そこで転がっていた薄っぺらいゴムを咬ませました。これで何とか欲しい角度に固定が成功。抵抗が強くなったんで上下に動かしても、欲しい角度で落ち着いてくれます。こんなのは簡単な事です。
問題は風量です。強弱の2段式です。プッシュボタン式です。おそらく抵抗で速度を切り替える方式でしょう。よくあるパターンです。でも、羽根は5枚出し、モーターはファン一体型のモーターです。ブラシレスモーターよくあるタイプです。このタイプのモーターは壊れたら取り換えは不可能です。羽根と一体なので、モーターだけの交換は出来ません。だだ、USB扇風機を今まで何個か購入した経験上、この手のモーターは確かに風量はあります。音も静かですし・・・所がこの製品は最悪です。風が思った程来ない・・・。
不良品か?と思って、全面のパネルを外すと、おいおい凄い風量です。つまり扇風機の全面パネルとの相性がすこぶる悪い製品。ただそれだけです。車で言えば軽自動車に普通車のエンジン積んで、ボンネットに空気抵抗が悪くなるように板を垂直に立ててるみたいな感じ?わかります?これじゃーせっかくハイパワーなモーター使っても風が攪拌されてしまって思ったように前面に風が来ません。ならば、全面のパネルを他のパーツと交換すればそれでOK。せっかく700円も払った扇風機です。自分流に改造です。で、出来たのがこれ。
キッチンで使うステンレス製のザルです。これもダイソーです。 USBファンに外形が合いそうなのはこれしか無かったです。値段は200円。もう100円ではステンレス製品は買えません。
それで結果は・・・爆風扇風機に生まれ変わりました。風量弱でも強いくらいです。 なので、USBスピードコントローラーを咬ませて自分の好みの風量にして使っています。今は洗濯物を乾かす補助として使っています。ゴミで捨てるのには勿体なかったので、最小限の投資(200円)で生まれ変わらすことが出来て良かったです。USBスピードコントローラーは前にアマゾンで5個買ってあったので(目的はUSBライトの調光でした)それを使いました。USBコントローラーは色々使えて便利です、一個150円位の製品ですよ。
そんな訳で、そのままでは使えないと(個人的な感想)思いますが、改良すればなかなかのUSB扇風機になったというお話でした。尚このUSBファンは2Aの変換プラグで使うように書いてあります。もちろん5w程度のソーラーパネルでは動きませんでした。なので、USB扇風機の中ではちょっと電気くい虫な扇風機かも知れません。