goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

遂に100均から消える

2022年05月16日 18時23分05秒 | つぶやき

今日も厚い雲に覆われた1日でした。洗濯物はスッキリ乾かず。電気に頼ってしまった・・・。

さて菜園の植え付けもほぼ終了しました。菜園の話はまた次回にして、今日は去年のゴミを片付けていて起きた出来事のお話です。

100均でおなじみのフラワー支柱(3段)が壊れたので(だいたい1年で壊れます)ワイヤー部分を切って行政のゴミに出そうとしたのですが、このワイヤーが結構硬い。 なんと一段分を切っただけでペンチの歯がこぼれてしまった・・・。おいおいペンチも3年でダメになるのか?さすがは100均。

まずはこんな感じです。

100均のペンチってこんなにもろいの? まー確かに100円でしたけど。

そこで仕方が無く友人に頼みダイソーへ連れて行って頂くと・・・ついに100円ペンチは売り場から消えていました。代わりに300円商品へトランスフォームです。

ついでにカーマにも立ち寄ってペンチを購入。こちらは約400円でした。

さてダイソーの300円ペンチ(17センチ)とカーマの400円ペンチ(15センチ)とどちらが長持ちか?

今までの経験上3年も経てば結論がでると思います。

それにしても、フラワー支柱(3段)の円の部分はどんな金属を使ってるんだろう? ペンチの歯がこぼれるくらいだから・・。

皆さんもお気を付けくださいね。  痛い出費です。

追記・・・体感的には静かなんで何も起きないとは思いますが、次の黒点が地球方面へ向いてくる2日後~が懸念されます(北半球へ影響?)。日本も晴れエリアに入ります。水曜日以降は注意が必要かも。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラスの異常行動 | トップ | 今週はチト要注意 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事