
昨日は昼中、かなり風が強かった
。
お陰で、玄関からベランダに風が抜けて、大変涼しかった。
昨年の夏は、今日みたいな日が多かった。だからあまりエアコン使わなくて済んだのだ。
しかし、今年の夏は暑かった。
本題。先日「自然の風」さんで、小型ソーラーパネルを購入した。
これがなんとすぐれもので、少しの曇りなら、電気を作ってくれる。
今は、風が無い時の為の、室内循環用の手作りファンの電源に使っている。
前のソーラーパネルは少し曇ると、すぐにファンが止まったが、今回のは
かなりの曇りまで回ってくれる。本日曇りだが、元気に回っている。
逆に晴天では、あまりのパワーにプロペラが、はずれてしまいそうだ
。
夜は、ソーラーパネルの代わりに、昼間充電した電池を使っている。今夜位の暑さなら、扇風機代わりになる。
現在、小型のソーラーパネルは入手困難らしく、希望の方は、早めに、ブックマークの「自然の風」さんにアクセス
では、また
追伸・・今日は曇りだが、なんとCDラジカセがソーラーパネル直付けで聴けます。
曇りはダメかと思いましたが、全く問題なし。
これから、音楽もタダで聴けます
。
わーい省エネ

ありがとう太陽さん。ありがとう「自然な風」さん
ソーラーパネルの凄さを、あらためて、認識しました。

お陰で、玄関からベランダに風が抜けて、大変涼しかった。
昨年の夏は、今日みたいな日が多かった。だからあまりエアコン使わなくて済んだのだ。
しかし、今年の夏は暑かった。
本題。先日「自然の風」さんで、小型ソーラーパネルを購入した。
これがなんとすぐれもので、少しの曇りなら、電気を作ってくれる。
今は、風が無い時の為の、室内循環用の手作りファンの電源に使っている。
前のソーラーパネルは少し曇ると、すぐにファンが止まったが、今回のは
かなりの曇りまで回ってくれる。本日曇りだが、元気に回っている。
逆に晴天では、あまりのパワーにプロペラが、はずれてしまいそうだ

夜は、ソーラーパネルの代わりに、昼間充電した電池を使っている。今夜位の暑さなら、扇風機代わりになる。
現在、小型のソーラーパネルは入手困難らしく、希望の方は、早めに、ブックマークの「自然の風」さんにアクセス

では、また

追伸・・今日は曇りだが、なんとCDラジカセがソーラーパネル直付けで聴けます。
曇りはダメかと思いましたが、全く問題なし。
これから、音楽もタダで聴けます

わーい省エネ


ありがとう太陽さん。ありがとう「自然な風」さん

ソーラーパネルの凄さを、あらためて、認識しました。