goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

毎度の事ですけど

2014年10月03日 10時32分11秒 | つぶやき
台風18号の進路ですが、毎度不可解でしたが答えありきがよくわかりました。

海外のデータは昨夜の10時までかたくなに九州南部上陸コースをトレース。国営放送やその他の天気予報では微妙に東よりの予報円になっていました。

それで、今朝の海外データを見てみると、示し合わせたように東よりのコースに変わっていました。

これはこれでありがたい事ですが、予定を立てる上では少し先のデータはほとんど役に立たないという事では?今回もやっぱり同じでしたね・・・。

さて、気象庁のデータと海外のデータが同じようなコースをトレースし始めました。今年の日本に接近した台風は皆同じ傾向でした。

それで、台風18号は四国上陸から大きく南にコースを変更して、紀伊半島の先端をかすめ、またも渥美半島から中央構造線に沿って北上するパターンになりつつあります。

中央構造線

でもこうやって記事にすると、またコースが変わったりするから、なんともいえませんけど・・・。

それに伴って台風本体の強烈な雨雲が通過する地域も変わって来ました。

少し前の未来と言っても、今日を含めて3日先の話です。逆に考えたら今の科学技術では3日先も正確には予測できないって事でしょうかね。

雨雲レーダーにしても、正確なのは1時間先。←何回騙されたか・・・。

明日になればもう少しハッキリするのかな?何せ次の日の事ですからね。

明日は晴れの予報です。あくまでも予報ですから、住んでいる地域の雨雲レーダーを時々チェックして下さい。せっかく干した洗濯物がアウトとい事にもなりかねません。上空の雲の流れは速まると思われますから。

もしかして次の台風??台風19号になるなこれ・・・。またも同じパターンを繰り返しそう・・・。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東海地方にも影響大 | トップ | 台風18号影響大 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (楽央)
2014-10-03 23:37:14
18号は本州を総なめしていきそうですね。
かなり大型で今回はホントに気を付けないといけないですね。
明日あたり、ベランダの物とか整理しておくことにします。

一昨日、空き缶を洗っていたら、充分気を付けていたつもりでしたが、小指を切ってしまい、いつものようにバンドエイド2枚で抑えましたが、吹き出して流血状態でした。
とりあえず、輪ゴムとガーゼで押さえて病院へ。
有無を言わさず、4針縫われちゃいました。
抜糸は来週末になりそうです。
主婦は(アーヤパパさんの場合は主夫♪)水仕事が多いので、手の怪我はある意味致命的ですね。
返信する
けが (アーヤパパ)
2014-10-05 10:11:46
こんちは~楽央さん。4針ですって!!!大丈夫ですか??って大丈夫なわけないですね・・・。

ほんとに指先の負傷は痛手です。特に利き手は最悪。

僕は小さなさかむけでも直に化膿してしまうので、すぐに処置します。

ブログには書いたか忘れましたが、庭木の手入れ用の鋏で指を切ってしまいましてね。縫ったりするほどでは無かったですが、けっこうの流血でした。
おまけに、枝を切り終わって、鋏の歯を手入れしていた時にやってしまいました・・・。

歯をなぞれば切れるのは当たり前なのですが、ちゃんとティッシュを当てて掃除をしてたのですが、ティッシュごと指も切れました(涙)。

あれは今でも不思議です。


今考えれば、綱渡りと知っていて装備をしていてもこれからは切れるという事の暗示でしょうか。

いやいや、それ相応の準備をちゃんとしろよ!という暗示と捉えていますが・・・。

なにわともあれ、お互いに病気や怪我には注意しましょう。

また遊びに来て下さいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事