津波も大した事無くて良かったです。1960年前の地震と比べて、マグニチュードがひとランク違いますから、さほど心配していなかったので、ここで取り上げませんでした。
実家の目の前は太平洋ですが・・・。
昨夜は満月でした。今週いっぱい日本も要注意ですが、雨の天気が多い為に、満月トリガーの発生は緩やかになるのでは
。
さて、気になるのはこの暖かな陽気のまま春に突入するかという事なんですが、どうやら寒気が南下する傾向にあるようです。
昨日の午後辺りから、風が変わって来ました。
相変わらず、南からの湿った空気が流れ込みますから、寒気と暖気が列島上空でぶつかる形になりそうです。竜巻と突風の方が地震よりも当面は注意だと思います。
週末から来週の初め頃にかけて、また冬に逆戻りかもしれませんね
。
暖かくなったり寒くなったり・・・体がもちません
。
注意・・・ここで書いているのは、
の住んでいる地域を中心に書いていますのであしからず。
実家の目の前は太平洋ですが・・・。
昨夜は満月でした。今週いっぱい日本も要注意ですが、雨の天気が多い為に、満月トリガーの発生は緩やかになるのでは

さて、気になるのはこの暖かな陽気のまま春に突入するかという事なんですが、どうやら寒気が南下する傾向にあるようです。
昨日の午後辺りから、風が変わって来ました。
相変わらず、南からの湿った空気が流れ込みますから、寒気と暖気が列島上空でぶつかる形になりそうです。竜巻と突風の方が地震よりも当面は注意だと思います。
週末から来週の初め頃にかけて、また冬に逆戻りかもしれませんね

暖かくなったり寒くなったり・・・体がもちません

注意・・・ここで書いているのは、
