「趣味と節約と時に妄想の記録」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
最近AI君の助けを借りています。
(2025年07月25日 16時31分46秒 | パソコンの話)
今日も雷が接近中の当地です。 実は、7月20日頃より、ウイルス対策ソフトの強化に... -
古いPCよ永遠なれ
(2025年07月19日 14時07分14秒 | パソコンの話)
今日からまた33℃オーバーの日々が続くそうです。どうやら台風モドキ(5号)も列島... -
断捨離?終活?デジタル整理?
(2025年07月17日 13時11分13秒 | パソコンの話)
あの騒ぎは何だったのだろうと思う節もありますが、やっぱり1999年と同じだったね... -
今日は定例のアップデート
(2025年07月09日 10時41分17秒 | パソコンの話)
今朝の情報番組でも、梅雨空が戻るような事を言っていて、さらに北日本(関東緯北)の... -
無料ソフトを信じてはあかんよ
(2025年06月19日 16時15分10秒 | パソコンの話)
少し更新があいてしまった・・・。こう暑くては何も出来ないし、正常な判断が出来なく... -
定例のアップデートを終えて
(2025年06月13日 20時41分05秒 | パソコンの話)
おとといの満月は、雲の合間から一瞬だ... -
今月の定例のアップデートは
(2025年05月16日 21時51分24秒 | パソコンの話)
水曜日が今月の定例のアップデートでした。 windows10に関しては、すんなり... -
強制アップグレードしたPC君のその後
(2025年04月11日 14時04分57秒 | パソコンの話)
今日は日差しが強い。まるで初夏。雲に... -
定例のアップデート
(2025年04月09日 20時46分42秒 | パソコンの話)
今日まで良い天気? 一応晴れてはいる... -
懸案事項を一つ解決
(2025年03月30日 12時20分19秒 | パソコンの話)
今朝はまた真冬に逆戻り。近所のエアコ... -
24H2その後
(2025年03月13日 16時09分54秒 | パソコンの話)
昨日は定例のWindowsアップデート。Windows10はさくっと終了。 別段... -
個体差ありすぎ
(2025年02月13日 13時05分32秒 | パソコンの話)
昨日は定例のWindowsアップデート。仕方が無いので冷蔵庫状態の僕の部屋を朝か... -
24H2のバグ。深刻だな
(2025年02月02日 15時26分12秒 | パソコンの話)
南岸低気圧が南寄りを通過したので、雪では無く、雨の当地です。家の中よりも外の方が... -
windows11 24h2
(2025年01月31日 13時03分22秒 | パソコンの話)
先日手持ちの一番高性能な古いPC君へwindows11 24h2がインストール出... -
なんとかOK
(2025年01月27日 12時56分44秒 | パソコンの話)
今日は曇り。昨日までの小春日和が嘘の... -
それでいいのか?
(2025年01月26日 13時16分18秒 | パソコンの話)
ここ2~3日昼間は14℃ 朝と夜中は-・... -
アプデ作業
(2024年10月10日 22時18分03秒 | パソコンの話)
昨日・今日と定例のアプデ作業です。 ... -
Windows11 23H2アプデに関して
(2024年07月16日 14時34分20秒 | パソコンの話)
雨です。お天気コーナーで梅雨明けまじ... -
定例のアップデートですが
(2024年07月10日 16時30分24秒 | パソコンの話)
朝から厚い雲に覆われてます。日差しが... -
今日は室温30℃の中アップデートです
(2024年06月12日 16時15分07秒 | パソコンの話)
今日も暑かった。まだ暑いです。手元の...