goo blog サービス終了のお知らせ 

日々随想

日常の生活環境で活動したことや、感じたことを日記風に書いてみましょう

『大相撲』テレビ観戦で散歩がままならず

2024-09-13 23:02:49 | Weblog

<2024.09.14>

今『大相撲秋場所』が丁度中日を迎えようとしています。

 

最近の大相撲は、私にとって面白く、中入り後の2時間ばかり・・・・、特に後半の取り組みは、ひいきの力士や力が伯仲した勝負が多く見られることからも、テレビにくぎ付け?の感じであります。

 

ひいきの力士は、もちろん我が郷土力士であります。

 

この力士は技的にも相撲にスピード感と力強さが感じられ応援しているところです。

 

ところで、何故この大相撲と私の散歩がままならない・・・・、の絡みがあるかと言うと、9月になっても、なかなか秋風が吹かないこの猛暑のせいなんです。

 

従来だと、相撲放送は時間が決まっていますので、散歩を早めに済ませてテレビ観戦に臨むわけですが、この猛暑で早目の散歩が出来ないんですよ。

 

かと言って、私が好んで散歩をおこなう『運動公園』へは駐車場まで車で行く必要があり、相撲が終わってからは、明かりは『秋のつるべ落とし』のとおり、しばらく歩くともう日暮れとなって来ます。

 

歩くだけならば、少々の日暮れは「どうってことはない」のですが、日が暮れてからの帰りの車運転・・・・、これが高齢の私にとっては、安全運転上心配なんです。

 

結局猛暑の中のこの相撲場所の期間は、車を使っての運動公園散歩はあきらめざるを得ず・・・・、少し「ぶつぶつ」呟きながら夕刻の中、近場を散歩することにしている今日この頃であります。

 

猛暑さえなければ、『秋場所』をゆっくり見るとともに『秋のつるべ落とし』を気にすることなく、時間調整をしながら午後の3時ごろの『散歩』による健康づくりに励むことが出来たのに・・・・、ちょっと残念な気持ちであります。

 

<夕焼風景(1)・・・・飛行機雲も鮮やか>

 

<夕焼風景(2)・・・・雲仙の山々の上空雲に夕日当る>

 

<夕焼風景(3)・・・・夕焼と言えるか?・・・・鳥の羽根の様な黒い雲>

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋始まる・涼風を感じる | トップ | 通夜の経験 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事