日々随想

日常の生活環境で活動したことや、感じたことを日記風に書いてみましょう

スマホ少しずつ慣れてきた

2014-06-28 14:42:01 | Weblog

<2014.06.28>

スマホを買い換えて3週間あまり経って少しずつ利用の幅が広がってきました。

 

もともと、スマホではメールや電話以外には、ラジオを聴いたり「テザリング」というwifi機能で、パソコンどこでもインターネットを、これらをメインに使おうという目的で携帯のみから買い換えたわけです。

 

3週間経てその利用のほどはと言いますと、メールや電話は別として、ラジオは設定がなかなか難しかったですね。

こちらは小6の孫から教わりながら何とか聞けるようになり、もっぱら散歩途中に色々聞いています。

 

 まずNHK中心の「らじるらじる」は、東京放送局が入って来ますね。

NHK第一・第二・FM放送とクリヤーに聞くことができます。

第一の交通情報や天気予報などは全て東京ローカルで、少し違和感はありますが、まずまずですね。

 

一方民放中心の「RADIKO」ですが、これが「局を選択中です」と表示のあと、何時も当地方の民放ラジオ局をリストアップしてきます。

実は、この当地の放送は普通のイヤホンラジオでも、聞けるわけでして、私がこのスマホで聞きたいのは、もう少し遠方(例えば九州でいえば福岡など)の放送なんですけどね・・・。何か良い選択方法があるかも知れませんので、これから勉強しましょう。

 

 放送でいえば、もう一つ「サイマルラジオ」というのがあります。

これは、全国各地のコミュニティラジオが聞けるもので、非常に多くの放送局があり、これからが楽しみです。

 

あとラジオ以外では、wifi機能です。

 何とか設定が出来まして、その後パソコン講座の折りに受講生の皆さんのパソコンに夫々無線接続した結果、インターネットが繋がるようになり、皆大喜び、ホームページを検索しては楽しんでいました。

これからは、インターネットの学習にも役立ちそうです。

 

肝心のスマホ本体でのインターネット検索は、まだあまりしていませんが、こちらの方はパソコンでも、十分可能なものですから、後回しといったところです。

 

3週間を経てもっぱらモバイル特有の利用方法でスマホを味わっています。

 

    <先回も掲載しましたが・・・・再度スマホの写真です>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『けん玉』遊びにチャレンジ

2014-06-23 11:31:33 | Weblog

<2014.06.23>

チャレンジというほど大げさではありませんが、半月ほど前から『けん玉』の練習を始めました。

 

きっかけは、家内がかなり上手にやっているのを見て、集中力も高まるという話だったので、さっそく一個買ったわけです。

 

しかしやって見ると、これがなかなか難しくて、最初は二十回くらい「よいしょっと」を繰り返しながらやっても、一番大きな皿にさえなかなか載せることが出来ませんでしたね。

 

一日5回でもいいから載せられるようにと、毎日?30~40回位練習してきましたが、1週間目くらいにようやく5回くらいは、出来るようになり、昨日は10回に初めて成功しました。

 

と言っても、単純に一番大きな皿に1回載せて成功のレベルですからまだまだですね。

この先は一回り小さい皿に、さらには皿から皿へと、究極は突き出た心棒に玉の穴を差し込む技などと・・・・・、ま~だまだ序の口です。

 

家内は、子供の時分からやっていたらしく、連続して皿に載せる技や心棒に差し込む技など、なかなかうまくやっているようです。

 

ようやく緒についたけん玉遊び、近くにいる見本の動作を見ながら、どこまでやれるか、いつまで続くか・・・・・。

 

頑張って見ましょう。

 

               <練習中のけん玉>

 

        

                 <先日買ったスマホ・・・・操作が今一ですね>

 

   <自動車道路工事中・・・・橋げた完全に繋がった>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事前の一策 事後の百策に勝る

2014-06-19 21:36:46 | Weblog

<2014.06.19>

 

今回は、現役時代を思い出して書いて見ましょう。

 

「事前の一策事後の百策に勝る」という言葉があります。

意味は問うまでもありませんが・・・・。

この言葉に関連しては、特に若い時の経験がベースにあります。

 

私は仕事の経験の大部分が設計部門でしたから、この関連では特に『図面を正しく書き、入念にチェックをおこなう』ことでしたね。

 

ちょっとした図面の寸法の誤りで、製品の一部を作り直さざるを得ない場面など、関係部門に頭を下げて回って、ようやく工期に間に合うように、色々対策をしてもらうわけですが、その間の無駄な労力や費用は・・・・、大変なものでしたね。

 

このような時には、良く先輩から「事前の検討が不十分だからこんな問題を起こすのだ!!・・・・」と、雷が・・・と言った具合ですね。

 

このような設計での経験をベースに、その後の別の職場などでも無駄な仕事の発生がないように、『事前の一策で事後の百策を防ごう』ということに注力しました。

 

例えば、仕事を始める前の計画や段取りを、しっかり立てることにより、タイミング良く『事前の一策』が打たれて、関係する仕事が、非常にスムースにいくという体験が色々できましたね。

 

ここで特に効果があったのは、他部門や他人にお願いする仕事をいち早く見つけて、手早くお願いしておくことでした。

このことにより、後は自分に関連する仕事を自己ペースで進めることが出来ましたね。

これが逆になってしまっては、大変な『事後の百策』になりますよね。

 

今は現役を引退していますので、あまりこのような『事前の一策』などという、大げさなことはありませんが、それでも地域の行事をおこなう時や旅行計画などを立てる時には、『事後の百策防止』を少し意識しながら進めているところです。

 

   <かぼちゃ豊作の様なので・・・・もう一回投稿・・・・散歩道>

 

       

        <自動車道路工事・・・・今日橋げたが一本繋がっていました>

 

    <我が家の今朝7:30 の温度(23℃)・湿度(63%)>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人クラブに入会した

2014-06-11 20:45:17 | Weblog

<2014.06.11>

遅まきながら、地域の老人クラブに入会しました。

 

老人クラブへの入会のお誘いは、もう数年前からいただいていたのですが、まだまだ早すぎると勝手に思って先送りしていました。

今回少し年下の近所の方から話があり、もう入会してもいいだろうと決心?をしたわけです。

 

毎月1回の定期例会がある中で、先月初めて出席して自己紹介をしたわけでして、今日また今月の例会があり出席しました。

この地域400世帯くらいあるのでしょうか、会員としては70人位のようです。

老人クラブですから当然平均年齢は高く、先輩会員から80歳くらいだろうかというお話でしたので、後期高齢者入口の私などは、まだまだ若造といったところですね。

 

老人クラブにしては毎月1回の例会を開いており、良くやっているなあと感じた訳ですが、出席メンバーも先回・今回とも40人弱くらいでした。

当然女性の数が多く、7割くらいでしたね。

 

実は非常に感心したのは、約1時間くらいの例会の後、希望者が残って健康体操(市役所の人も指導に来ていた)をやっていることです。(例会の日と翌週の2回/月)

私も先月一寸残って体験したのですが、面白そうだったので、今日はじっくり体験して来ました。

 

一寸紹介しますと、故郷の民謡の曲に合わせて、4列x20くらいの升目のシート上を拍子をとりながら歩く体操なんです。

最初は内側2列の升目を「右」「左」「右」「左」・・・・・と20升目まで進み、次には外側2列の升目を・・・・、次は内側と外側の升目を交互に組み合わせてと・・・・。

まだまだ段階があるそうですが、ポイントは「身体を動かすことと頭を使うこと」この2つが組み合わさっているようです。

今日のところは初歩段階といったところで割合簡単ではありましたが・・・・。

 

こうした中でしたが、健康体操メンバーは殆ど女性で、リーダーは80歳代の方で、あらためて女性パワーを感じたしだいであります。

 

入会した老人クラブ、何か新しい刺激が得られそうであります。

 

           <散歩道のアジサイの花>

 

        

                   <我が家の花・・・・1>

 

            <我が家の花・・・・2>

 

       

           <自動車道路工事中・・・・橋げた、これから工事>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホに買い換えた

2014-06-05 10:08:51 | Weblog

<2014.06.05>

インターネットをモバイルで・・・・、とうとうスマホを購入しました。

 

買い換えたのが昨日のことですが、操作方法が携帯とはだいぶ違うようで、ご多分に漏れず四苦八苦しています。

 

インターネット閲覧は、家のパソコンでも何ら不自由はないわけですが、最近このインターネット網にラジオ放送(らじるらじる、他)関係が乗っかってきており、この放送を戸外に出かけた折に色々聞くことが出来るんではないかと、またパソコン講座の折りに、このスマホのwifi機能を使って、インターネットの画面の学習も出来れば・・・、という思いでスマホを買ったようなしだいです。

 

まだ一日経ったのみですが、最初はテスト電話をかけてもらった折に、どのようにしたら話せるのか皆目わからず、あらためて固定電話をかけて謝ったようなわけです。

 

後で、説明書を良く見ると電話のマークのところを、横に指で「スライド」と書いてあるではありませんか。

 

また「万歩計」関係の設定については、結局わからずサービスセンターに電話をして、ようやく操作を行うことが出来ました。

 

Eメールは、何とか自力で送受信・返信が出来ましたけど・・・・、Cメールがまだ今一ですね。

 

しばらくは、こんなことの繰り返しだと思いますが、スマホ購入の目的の一つである、ブラウザでラジオを聴く、これに向かって根気よく頑張って見ます。

 

 <梅雨の晴れ間・・・・PMの値も低くく遠くの山もハッキリ>

 

      

            <雲仙の山々を雲が飲み込むか・・・・>

 

         <かぼちゃ実る・・・・散歩道にて>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする