日々随想

日常の生活環境で活動したことや、感じたことを日記風に書いてみましょう

早朝散歩を始めた

2014-04-26 15:20:49 | Weblog

<2014.04.26>

今年は例年より早く4月中旬より早朝散歩を始めました。

 

毎年暖かくなる5月から始めて10月半ば頃まで続けていたのですが、今年は暖かく感じる朝が多く、眼も早く覚めることが多かったこともあり早目の早朝散歩となりました。

 

と言っても一番気になるのは、空模様とPM2.5の状態ですね。

起きてすぐ窓越しに天気の様子と近くの山の霞み?のかかり具合を見たり、少し怪しい時にはテレビのデーター放送のPM2.5の数値を確認するわけであります。

 

時おり早朝スタートの時は寒い時もありますが、しばらく歩くとそれもあまり感じなくなりますし、朝日が上がる時の茜空を見るにつけ、眠気をこらえて早く起きたたことに満足感を覚える時でもあるわけです。

 

ただ今年の散歩道は、例年に比べ回り道をしなければならない不便を感じているところです。

散歩だから少々不便でも、どうってことはないはずなんですが・・・、それは、近くを通る自動車道路の建設工事のために立ち入り禁止が多く、結局車が通る普通の道路を一部歩かなくてはならないからです。

 

私は高齢ですので、交通事故に遭わないように極力川土手とか畦道を選んで歩いているのですが、今年はそうもいかず、普通の道路では、通勤の車に気を付けて・・・・、しっかり右側を・・・・といったところです。

 

何はともあれ、今年も元気に早く起きれて途中6:30分からのラジオ体操も出来てと・・・・、1時間あまりの早朝散歩が出来ることに感謝しています。

 

           <ビルの間から昇る朝日>

 

            

                    <24時間通行止め・・・・これは痛い!>

 

    

                    <川面に写る橋>

 

            

                         <庭に咲いた・・・・・ポピー>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経験からの学び

2014-04-21 21:20:26 | Weblog

<2014.04.21>

 

75年間を生きてみて経験の尊さをあらためて感じています。

 

過去私は会社生活の中で、「経験からして云々・・」という言葉を、聞くときも自分から話す時も、軽く浅い言葉という感じがして、あまり良い意味として捉えていませんでした。

ところが最近は、「経験こそ大事・貴重」と思うようになりました。

 

なぜならば、今現在の思いや行動をよくよく考えてみると、まったく新しいということはほとんどなくて、結局は過去の経験がベースとなっているからと思い始めたからであります。

 

良い経験や悪い経験、これらがその都度『経験棚』に納められていて、必要によりその棚の引き出しから引っ張り出されては、対応しているんではないかと思うからであります。

これは一つの引き出しの時もあるでしょうし、たくさんの引き出しを引っ張り出しながら、これらを組み合わせて一つの最も良い結論をだしていることも・・・・。

 

こうしたことからも、経験は一つの学問として位置づけても良いほど、学ぶことが多いなあと、思っているところでもあります。

 

「将来を考える時には歴史に学べ」という言葉がありますが、これは過去の歴史に刻まれた貴重な経験を、棚から引き出して学び将来に生かすことが大切だということでしょう。

 

日頃あまり気づいてない、経験の貴重さとその意味合いを、あらためて振り返って見たしだいです。

 

       <飛行機雲に会う・・・・早朝散歩の道すがら>

 

       

                <芝ざくら満開・・・・散歩の道すがら>

 

         <椎の木の花・・・・散歩の道すがら>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の八重桜

2014-04-16 15:26:42 | Weblog

<2014.04.16>

今日午後の散歩の途中、満開となった八重桜をチラホラ見かけました。

 

私はさくらの中でも、八重桜は大好きですね。

幾重にも重なった花びら、何とも言えない、ふと口に入れて見たくなるような、そんな感じがします。

 

私が生まれた家の庭にも、1本の大きな八重桜があり、枝が横に張ってその枝を下から『つっかえ棒』で支えていました。

多分この季節、きれいに咲いた八重桜の花を眺めては、新学期のうきうきした気持ちと重ねて春の息吹を味わっていた・・・・、子供の頃の記憶があります。

 

老木だったせいか、もう何十年も前に枯れてしまったようですが、今でも八重桜を見るにつけ、当時のことが思い出されますね。

 

散歩の途中で見た八重桜への、想いについて書いて見ました。

 

           <散歩の道すがら・・・・八重桜1>

 

        

                                  <八重桜2>

 

                   <八重桜3>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

blog投稿6年目を迎えた

2014-04-13 15:14:51 | Weblog

<2014.04.13>

 

2008年の4月にblogを開設して投稿を始めて6年目を迎えました。

 

毎年この時期、blogに対する日頃の思いを綴っていますが、今年も一筆投稿してみましょう。

 

そもそも、blog投稿の切っ掛けは、何か周りに起こることや思いついたことを、文章にまとめて表現することで、脳の活性化に少しでも役に立つのでは・・・・、という発想で始めたしだいです。

 

このような目的に一番かなったのは、散歩を良くやりだしたことですね。

何故かと言えば、blogの色んな題材は、身体を動かす過程で色々見つけることができるからであります。

 

散歩で手っ取り早いのは、途中「オヤ」と思った珍しいことをデジカメに収め、次に投稿するblogの写真としてですね。

次にはやはり、約1時間くらいの道中で、「ふと」思ったことなどをヒントにして、少し文脈を付けて、ですかね。(しかしこれは忘れてしまうことが多いですけど・・・)

 

私のメインテーマは、「日々随想」ですから、本当は毎日かあるいは、2~3日に一回くらいは、投稿することが望ましいと、自分自身思ってはいるのですが、現実にはなかなか思うようにはいきませんね。

 

長い文章に仕上げなければと張り切って臨もうとしていると、重荷になってペン?が進まず「止めとこうか」となり、これが日々続いてしまうことが多くなってしまいます。

 

「もう少し気軽に・・・」「もう少し気楽に・・・・」「もっと手短に・・・」、この4月からはこれらをモットーにして、出来るだけ「日々随想」に合うように投稿をいたしましょう。

 

たしか昨年のこの時期にも同じ様なことを、書いた気がするのですが・・・・。

 

また1年投稿させてもらいます。

よろしくお願いします。

 

 <イヤホンラジオのSD変更(4GBにUP)・・・・たっぷり録音>

 

       

             <今日は一日雨・・・・・庭のモミジも濡れて>

 

  <庭のチューリップ満開・・・・2~3日前の好天気の日に>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絨毯(カーペット)スピーカーで音楽を楽しむ

2014-04-04 12:41:37 | Weblog

<2014.04.04>

絨毯スピーカー(実際はカーペットを使用)を作りましたが、迫力ある音響はなかなかの感じです。

 

この2・3日インターネット見ている中で、波動スピーカーというテーマが眼に入り、『これは何だろう どういう仕組みだろうか』と、一寸興味が湧いて色々検索してみました。

効能としては、音に迫力が出て演奏会場で聞くような音響効果が感じられるそうです。

まず現在のスピーカボックス構成と比べて形から違うようですね。

形は円筒形で長さ40CM位、太さはスピーカーの直径よりやや太めのもので、円筒材料は紙質の物や塩ビ管などを使っているようでした。

 

私は、オーディオの音には興味があり、特に音質や音響にはこだわりがありますので、これはということで気持ちを入れ込んで見ていたわけです。

 

このスピーカーの作り方なども書いていましたが、私にとってはかなり難しいようでした。

では買ったらですが、これまた私の手が届く値段ではありませんでしたね。

 

そうこうしているうちに、絨毯スピーカーの作り方の教室実演に行き当りました。

 

なんと絨毯(実際はカーペットのようでしたが・・・)を、くるくる巻いてその上に裸のスピーカーを置く(勿論AVケーブルは繋ぐ)、これだけで迫力ある音響となるという説明で、音が鳴っていましたが、確かにスピーカーのみの時とは響きが違っていたようでした。

 

そこで、さっそくこのインターネットを参考にさせて貰って作って見ました。

 

ホームセンターに手ごろなカーペットがあったので、これを2個と、くるくる巻いたときに留める長い鋲(数個)を買い求めました。

裸のスピーカーは、捨てようかと思っていたのがあったので、これを活用しました。

 制作は非常に簡単でしたし、結果はOKでしたね。

 

少しオーバーに言えば、映画館のあの音響のような広がりと迫力が感じられます。

ただスピーカーが小型のせいか、少し音が硬く感じられますので、時期を見て少し大きめのスピーカーを又バラして、同じ方法で作ろうと・・・、多分柔らかく迫力ある音になるのではと期待しています。

 

インターネットの教室に感謝しながら・・・・、音を楽しんでいます。

 

<絨毯スピーカー・・・・カーペットを巻いて上にはスピーカー>

 

       

                  <そろそろ葉桜が多くなりました>

 

      <我が家のウコン桜・・・・咲き始めました>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする