日々随想

日常の生活環境で活動したことや、感じたことを日記風に書いてみましょう

会社生活でためになったこと・・・・1

2019-10-26 07:25:13 | Weblog

<2019.10.26>

 

blogの投稿を始めて10余年になりました。この間の投稿文の中から特に印象深いテーマについて、再投稿するとともに併せて、読み返してみた今の気持ちをコメントとして付記して見たいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 <2010.10.22>

約40余年過ごしてきた会社生活を通じて、自分の人生にとってためになったことなどを振返って何回かに分けて書いて見よう。

 

山村で生まれ、18歳で地方の工業高校を卒業して、異郷の地長崎の電機工場に勤めて以来約50余年、人生のほとんどをこの地で過ごし来たことになる。


又その大半は会社生活であった。

 

こうした中で、自分の人生感なり生活感は、やはり永い会社生活の中での人との交わりや仕事そのものの体験の中で培われて来たと思うし、その結果が71歳の現在の自分を形づくっていると思うからである。

 

「仕事は人を創り、人は仕事を拓く」

 

たしか自分が40代の頃であったと思うが、工場の庭にこの言葉を刻み込んだ碑が建立されたが、勤めた会社の当時の社長さんの言葉であった。

 

当時はあまりこの言葉の意味を十分理解してなかったようであった。

 

しかしながら、50代頃からこの言葉が妙に浮かんできて、『うーん なるほど そうだ、そうだよな』と、この言葉の言わんとするところが、体験する場面・場面を通じて、自分なりに少しずつ理解できるようになった気がする。

 

さらに年齢を重ねてきた昨今、人間形成と仕事の関係とりわけ会社生活との関係は、やはり深いつながりがあったのではと、つくずく感じているところである。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

<私の今のコメント>


約9年前の随想でありますが、80歳に足を踏み入れた今までも、私の心の中にある価値観の大半は永年仕事を通じて体験・経験して来たことがベースになっています。

 さらに加えて、定年後は地域の人たち(自治会・老人会)やパソコン講座の方々との交わりを通じて、価値観のリフレッシュが出来ていることは、大変ありがたい事であります。

 

<ポッカリ・・・・早朝の三日月>

 

<無題・・・・早朝散歩の道すがら>

 

<金木犀の花散る・・・・秋の匂いをありがとう>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐世保 九十九島巡りに行った

2019-10-19 08:21:42 | Weblog

<2019.10.19>

一昨日老人会のメンバー20名あまりで秋の一泊旅行に行ってきました。

 

前日までの好天気はどこへやら、あいにくの雨の中、船での九十九島巡りでした。

 

こうした中でしたが、私は初体験、箱庭のような島々の眺めは自然の姿の雄大さとともに、荒々し岩の姿など、地球の生い立ちにも想いを馳せる1時間の巡り旅でした。

 

夜は、諫早にある「いこいの村」で一泊しました。

温泉を浴びた後は、例によって宴会に舌鼓をうちながら、元気なじいちゃん・ばあちゃんのカラオケ・演芸にと、楽しんだわけですが、1泊2日は『アっという間』の旅でした。

 

あいにくの雨の中の一泊旅行でしたが、九十九島巡りは天気の良い日にもう一度訪れて見たいと思いました。

 

今回は主にこの旅の写真を投稿します。

 

デジカメが不具合で、黒い斑点(レンズの汚れではない)がありますが、ご容赦を・・・・。

 

<遊覧船「パールクイーン」に乗って・・・・島々を一巡り>

 

<島巡り(1)>

 

<島巡り(2)>

 

<途中で海賊遊覧船「みらい」と出会う>

 

<島巡り(3)>

 

<これは・・・・、有明海に浮かぶ鳥居群・・・・翌日に撮影>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4K DVDレコーダーを買ったが・・・・

2019-10-12 07:24:30 | Weblog

<2019.10.12>

約10年以上使っていたDVDレコーダーが故障したので、この間、新しく買い換えました。

 

今回は、4KBSチューナー内蔵の代物です。

 

まだ私の家には、4Kテレビはありませんで、普通のハイビジョンテレビのみです。

 

今回DVDレコーダを買い換えるにあったって考えたことは、これから10年は新DVDレコーダーとは付き合うだろうし、その間にはテレビも4Kになるだろうと、それならば少々高いレコーダーとなるけど、思い切って・・・・と、いう事からでした。

 

買ってから今まで通りテレビとつないで、何とか前と同じ様に観たり・録画したりできるようにはなりました。

 

こうした中、色気を出して『4Kはどんなに映るやろうか・少しはきれいかろうか?』と思い、DVDの切換ボタンを『4K』に切り替えて見ました。

 

もちろん先に書いたように、テレビがテレビですから、4K特徴のきめ細かなきれいさは、分かりませんでした。

 

逆に通常の衛星放送では、映像が乱れない時でも、4Kの方は映像が時々乱れるんですよ。

(民放では通常の衛星放送とこの4Kを同じ番組を流しているところもあるようです)

 

私の家は直径40cm位の小さなパラボラアンテナで、衛星放送を受信していますが、雨の時など気象状態が悪い時には映像の乱れが起こりますが、4K受信では気象状態は良いにも拘わらず、時々乱れますね。

(通常の衛星放送は雨以外はの時はバッチリ映るんで、パラボラアンテナの方向などは問題ないんではないかと?・・・・)

 

素人目には良く分かりませんが、パラボラアンテナが大きなケーブルテレビ(株)の衛星放送は、少々の雨ふりでも映像が乱れずに良く映るようです。

 

こんなことから、これから4Kテレビを買うまでに、我が家のパラボラアンテナを少し大きめなもに取り換えて、更にブースター(増幅器)を買って繋いでみたらどうだろうか?、今のテレビで映像の乱れが解消するかどうか、試してみようと思っているところです。

 

私にとってこの先、4Kテレビを真に楽しむには、まだまだ、色んな試練?がありそうです。

 

<日の出を待つ・・・・秋の朝>

 

< すすき と 蜘蛛 >

 

<碁盤目の雑草・・・・公園にて>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋・・・・金木犀の香り

2019-10-05 07:23:16 | Weblog

<2019.10.05>

台風も過ぎ秋の風物の金木犀が匂い始めました。

 

早朝の散歩の跡、ラジオ体操をしている公園の片隅に何やら良い匂いが・・・・、その香りから金木犀とすぐわかりました。

 

秋の花々も色々ありますが、私は何といっても『金木犀』です。

 

ただ花というよりその匂いに魅力を感じます。

 

あの何かあまずーっぽい・・・・、私にとってこの匂いは秋を象徴しているわけです。

 

実はこれには、子供の頃からの想い出があるからです。

 

秋には割合に早い夕暮れを迎える山あいの田舎で育ったわけですが、学校(多分中学校)から帰り着き「ただいま」と玄関を入る前に、家の庭にあった大きな金木犀の木の匂いが「プーン」と漂ってきていました。

 

夕暮れ時、そろそろ寒くなってくる季節、何となく『うら寂しい』気持ち、その時の金木犀の匂い、これらが重なって私の子どもの時の秋の想い出として、60数年経った今でも、この木の香りを嗅ぐたびに、当時の風景や様子が想い出として頭の中をよぎっていくわけです。

 

現在私の家にも、金木犀(植樹後40年位)が1本植えられていますが、残念ながらあまり匂いがしません。

 

しばらくは、道すがら時々見かける金木犀の黄色い花の香りを愛でながら散歩を楽しみたいと思います。

 

<公園の金木犀・・・・「ぷーん」と・・・・花も香りも満開>

 

<早朝・・・・面白い形の雲に出会う>

 

<蜘蛛・・・・一休みの感じ>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする