日々随想

日常の生活環境で活動したことや、感じたことを日記風に書いてみましょう

折りたたみ自転車で散歩

2009-08-26 14:47:29 | Weblog
<2009.08.26>

15年余り乗っている26インチの自転車に見切りをつけて、今度20インチの折りたたみ自転車を買った。

買い替えた大きな理由は、孫たちと自転車ロードを走れればいいなと言うことで、車に積める自転車となり折りたたみ式を・・・・と、なったわけである。
さらに付け加えれば、パソコンなども積んで公民館講座などにも行けると言うことで、荷台付き、そしてさらにさらに、坂道にも対応できる変速ギアつき・・・・と、かなり欲張った仕様の自転車となってしまった。

通販で購入したためか、折りたたみ式では20インチが最大の様であったので、仕方なくこれを選んだわけであるが、小型のため割合軽くて使い方によっては非常に便利重宝である。

今までは散歩は当然歩いてであったが、この自転車を買ってから散歩に自転車を使っている。平坦な道は自転車に乗ってペダルを漕ぎ、ギアを切り替えても、なおきつい坂道は、自転車を歩きながら押して本当の散歩と言う具合である。

自転車併用の散歩をし始めてからは行動半径がかなり広がり、坂道があっても自転車が軽いので押して歩いてもさほどきつくないということが分かり、散歩に新しい組み合わせが加わり楽しみがまた一つ増えた感じとなった。

ただ腰につけた万歩計がなかなかカウントを上げてくれず、この点の戸惑いがあるが、まあ足腰も強くなっていると勝手に思って自転車散歩を楽しんでいるところである。

散歩の利用に熱中で、孫たちとの自転車ロードでの併走はまだしばらく先の様である。


     <木陰で一休み中の自転車>



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの解体

2009-08-20 10:31:53 | Weblog
<2009.08.20>

金属回収業者に扇風機などの古い電気品と共にパソコンを回収して貰った。

勿論パソコンも7~8年前の古いデスクトップ型で、しばらく押入れに眠っていたものである。
パソコンは回収にあたり、特にハードディスクのデータを消去するために、金鎚などで叩き潰した方が良いと聞いていたので、さっそく作業に入った。

最初は簡単にハードディスクが取り外せるものと思い、まずケースのネジの場所から捜し始めたが、それらしきものが見当たらない。
ドライバーなどをさしこんで、いろいろこね回したところケースは何とか外れた。
さてハードディスクはどこかと見渡したが中々見つからない、フロッピーやCDドライブは簡単に見つかったが・・・・。

その後良く良く見るとCDの下の方に何やらボックスがあった、多分これだろうと締め付けのネジを外したり、ペンチなどでこね回してようやくそのボックスを取り外すことができた。

ただそのボックスがハードディスクとはまだ確定出来なかったので、解体して確認しようと思いその作業を始めた。
ところがこれが難題でなかなか解体出来ない。
ドライバーやペンチを使って解体し始めたが、とうとう完全にバラスところまではいかず、円板とアームを確認するに留まった。

最後は金鎚で叩く代わりに(だいぶこね回したのでもう使えないと思う)ディスク表面にドライバーで傷を付けて作業完了とした。

パソコンの心臓部であるハードディスクが、如何に頑丈に作られているかと言うことが良く分かった解体作業であった。


       <ハードディスクよ ありがとう!>



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお盆の中日

2009-08-14 23:23:36 | Weblog
<2009.08.14>
今日はお盆の中日である。

昨日13日お盆の入り、子供それに孫達一家族がやって来た。
夕方は小高い丘にある墓地に一緒に参りに行き、夕飯をにぎやかに食べて帰って行った。

今日お盆の中日は、天気も良かったし少し風も涼しく感じたので、何時もの出で立ちにリュックを加えて散歩に出かけた。
リュックを背負って行った理由は、明日の送り火の時のお供え物を入れる「コモ」をまだ買ってなかったので、途中のスーパーで、これを買ってリュックに入れて帰るもくろみからであった。

スーパーに寄ったが最初は見当たらず、もう売り切れたのかと、ちょっと慌てたがレジのおばさんに聞いてようやく買うことができた。
例年早めに「コモ」は買っておくのであるが、今年は何かボヤーとしていたのか(夫婦とも)完全に忘れていたようなわけである。

明日は15日、この「コモ」にお供え物入れ荷造りをして、市役所が準備してくれた近くの集積場に持っていき、今年のお盆の行事も終了と言うことになる。
昨年までは車で持って行っていたが、今年は、最近20インチの折りたたみ自転車を買ったので、この荷台に積んでいくことになりそうである。

ただ15日は、路上では精霊船も出ており、こちらに出くわすと、爆竹の轟音の中を通過することになる。
私はこの爆竹の音が苦手である・・・・、こうしたことから夕方早く行動することになりそうである。

お盆が過ぎると、蒸し暑さも減ってくるだろうし、蝉も「つくつくぼうし」の鳴き声に変わり、夜には少しずつ秋の虫の音も聞こえてくる。

私にとって一番好きな季節が向こうに見える。


           <百日紅の花>



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は超暑い!

2009-08-07 21:21:28 | Weblog
<2009.08.07> 

遅い梅雨明けとなったが、そのせいか超暑い。(部屋の温度は34℃を超えている)

私は暑さ寒さに弱いが、その中でも暑さには非常に弱い。
特に高い温度の中で湿気が肌にまつわりついてくる感じが一番きらいである。

この感じの時は逃げ場がなく、いらいらがつのるばかりで、結局クーラのお世話になってその場をしのがなければならなくなってしまう。
このようなことから我が家の夏場の電気代は、クーラーが古いせいもあり、たっぷり電気を食い、通常の季節の2倍強になっている。

地球温暖化より観ると逆行しているわけであるが、何ともしようがないと言った現在である。
早く虫の音が聞こえ、さわやかな秋の風が吹く季節が待ち遠しいという想いでいっぱいである。

ただ今年の夏は我慢することとして、来年は何とか新しい省エネタイプの空調機に買い替えて、暑さも凌げて電気代も安くつくことを考えてみたいと思っているところでもある。


     <早めの栗の実・・眼にとまる>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーパソコンクラブ奮闘中(1)

2009-08-01 15:26:11 | Weblog
<2009.08.01>

今年2月に発足したシルバーパソコンクラブ(約10名)のことについて、その後の活動状況について講師の立場で書いてみよう。

パソコンクラブは10名程度で70歳以上、男女概ね半々というメンバーで月2回(1回3時間)公民館の教室を使って学習をしている。

最初はマウスの持ち方、動かし方、クリック・・・・ドラッグなどの操作練習からであったが、これがなかなか難題で、3か月くらい毎回開始15分くらいは、マウスの練習をおこない、それから文字入力などの本題の学習をおこなってきた。


ただ今現在皆さんマウス操作がもう大丈夫かというと、そこまでは行ってないがそれなりに上達しており、マウスについては時折少しのアドバイスで良いまでになった。

約5か月を振り返って見ると、最初は当然のことながらWORDの文書入力からであったが、日記をつけたりして自宅での入力練習を勧めたこともあり、概ね良好の域になっている。(もう日記も飽いてきたという人も出てきた)

メンバーの皆さんの意見を聞いてみると、やはり年賀状を自力で作りたいという希望が一番強かった。
こういうこともあり、「じゃーまず目標は年賀状作り!」にチャレンジすることになり、7月からとりあえず「暑中見舞い状」(実際には間に合わないが・・・・)でトレーニングを開始した。

以下トレーニングの内容などについて、次回書いてみよう。


             <一人ボッチの蝉>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする