゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

9月1日  具沢山の カレーうどん

2019-09-05 20:30:00 | ひるごはん(うどん)


Julian 23日に熱を 出してから 1日で 10日、
7度台が多くなっては来たけど、まだ下がらない。
一体どうなってるんだろう、多分、学校も行かれない。
ただ、7度台なら、普通にではなくても少しは食べられるから、
全く食べられない時よりは少し気が休まる。
でも、量は食べられないし、消化の良くないものは避けたいし、
かと言って、本人が食べたくないものは無理だし。
だけど、前日は、ラインしてる時に、
明太チーズもんじゃが食べたいと言ってたから悩まずに済んだ。
その後は寝ちゃったらしく、他にも聞いたことがあったのに
返信が途絶えちゃったけど、セーフ、要望は聞いてあったし、
消化も それ程 悪くなさそうだし、良しとしました。
とりあえず、具合の悪い時は、余程でない限り、
本人が食べたいものを 食べるのが良い気がする。
食事の時に お茶碗 1杯、で、また、寝ようと思ったら、
もんじゃごはん食べる! と下りて来て 2杯目、
そして明けた この日も朝は、もんじゃごはん食べる!
好きだねぇ ホントに (*´・ω・`;)
小さな バナナ半分と豆乳で バナナセーキを 作ったら飲んで、
それっきり、また寝てしまったので、私は毎食一人。



  

≪具沢山の カレーうどん≫

  
鍋に水と短冊に切った にんじん、顆粒だしを 入れ、
煮立ったら エリンギの薄切り、冷凍してある しめじ、
5cm長さで細目に切った長葱の白い部分を 入れる。
カレールゥ、例の 2パックに分かれてるのの更に 1/4と、
うどんを 入れ、程良く煮たら、長葱の青い部分を 入れる。
甘口の ルゥだったので、八幡屋磯五郎の一味 バードアイを 加え、
振るタイプの片栗粉を 加え、
お好みの とろみ加減になったら火を 止めて できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






この記事についてブログを書く
« 8月31日の つまみ | TOP | 9月1日  冷凍餃子スープ »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | ひるごはん(うどん)