゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

12月17日の つまみ

2023-12-24 09:00:00 | つまみ
 

40年前の バイト先から帰宅、
まずは、うるさいのが居ないうちに睡眠確保。
連続休みは年間通して少ないから、
翌日に疲れを 残さないことが優先事項。
運良く金持ちは 6時半とかだった?
帰れば勿論、遊び歩いて疲れたら飲みに行って良い権利がある、
稼いでるから偉い、何を しようと OK、すぐ消える。
おかげで色々 作れて助かった。
そこから翌日、何品か あてに できると大分 違うしね。





≪手羽元と キャベツの トマト鍋≫



鍋に水と手羽元、コンソメを 入れ、沸騰したら、
6つに切り分け、5mm幅程度に切った トマトを 投入。
ピンクソルト、塩こしょう、ヤマエの薄口醤油「つき」の味付け。
あくを すくいながら、
肉が骨から ほろりと取れるくらいまで煮る。
野菜は キャベツと、冷凍保存している しめじ。
あまり きのこ類を 好まない Julianが、
珍しく しめじが美味しいと言っていて驚いた。
勿論 若者は、〆の ラーメン、いってました ^^








  ≪高野豆腐の煮物≫
  
鍋に たっぷり湯を 沸かし、これと里芋の分、
一気に Julianが静岡で買って来た だしを 使って用意。
何を してんだか、砂糖を 忘れ、
ピンクソルトと ヤマエの薄口醤油「つき」のみの味付け。
ちょっと濃くて しょっぱかったかも。







  ≪里芋煮≫
  
高野豆腐と だしは半分ずつ。
スッと串が通るようになったら、
ピンクソルト、ヤマエの薄口醤油「つき」の味付け。







≪なすの即席漬け≫



なすを 縦半分に切り、
3mm厚さ程度の半月切りにして塩もみ。
しんなりするまで しばらく置き、サッと洗って絞り、
ピンクソルト、ヤマエの白だしの味付け。
鷹の爪が入ってるようにも見えるけど、
どうだったっけ。







  ≪ちくわきゅうり≫
  







  ≪りんごの コンポート≫
  
りんごの皮を 剥き、5mm厚さ程度の いちょう切りにし、
しばらく塩水に浸けてから ざるに上げて水切り、
鍋に入れ、焦がさないよう木べらで時々 混ぜながら弱火で煮る。
好みの分だけ砂糖を 加え、程良く煮詰めて できあがり。
Julianは、リッツに のせて、めっちゃ食べてた ^^







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






この記事についてブログを書く
« キャベツと手羽元の トマト鍋 | TOP | 12月18日  手羽元と キャベ... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | つまみ