゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

5月19日の つまみ

2024-05-27 07:30:00 | つまみ
 

ネイルの時間が一日の ど真ん中で、
食事が 3時前とかに なっちゃったんだよね。
朝起きて即、明日以降の私を 楽にする為の作業を 開始。
買物は週一なので、次の直前になると、冷蔵庫の中は空に近い。
使ってしまいたいものを キッチンに全て出し、
手当たり次第、何に使うか考えながら、
あってほしい姿に なるまで手を 加えておくの。
終わったのは 2時間後の 10時半だった。

何を したかって、白菜の色が変わった部分を 切り落とし、
綺麗に洗って葉は食べやすい大きさ、芯も同様の そぎ切りに。
レタスを お湯で キレイに洗って浸けておき、
パリッとしたら ざるに上げて水切り、適当に ちぎっておく。
大根の千切り、おろしを それぞれ作っておく。
切り干し大根は水で戻し、しっかり絞って、
ところどころ皮を 剥き、塩で擦って洗い、
スライサーで千切りにした きゅうりと一緒の ボウルで冷蔵。
じゃがいもを 1cm厚さ程度の いちょう切りにし、
茹でて ざるに上げて水切り、肉じゃが用と半分に分け、
残り半分は、種を 取って刻んだ トマトと、
それぞれ ボウルに分けて入れ、冷蔵保存。

あとは夕方、更に追加で早ゆでペンネを 茹で、
水で洗って冷まし、ざるに上げて水切り、冷蔵保存。
玉葱の薄切り、短冊切りの エリンギ、
冷凍保存している しめじを オリーブ油、バターで炒め、
小麦粉を 少しずつ振り入れ、
もったりしたら牛乳を 加えていき、塩こしょうで味を 調え、
程良い ホワイトソースの状態になるまで。
これは パスタグラタンを 作ろうと思って用意したの。
でも、ちょっと食べきれそうもないなと思って冷蔵庫へ。

Julianが居なくなっても、
特に変わること無く作ってるなとは自分で思ってるけど、
料理が好きと言うよりは、美味いものを 食べること?
いや、美味い酒を 飲むことに命かけてるな。





≪新じゃがの ガーリックトマトソース≫



フライパンに サラダ油、薄切りの にんにくを 入れて火を 点け、
弱火で香りを 移してから、
下拵えしておいた トマト、じゃがいも、
刻んだ コンソメキューブ、宮崎産スパイス調味料マキシマム、
八幡屋磯五郎の一味 バードアイを 加え、
程良く煮絡めて できあがり。



これ、めっちゃ美味かった!








  ≪レタスと しらすの サラダ≫
  
下拵えしておいた レタスを 器に盛り付け、
しらすを のせるだけで テーブルへ。
フレンチドレッシングで いただきました。。。

やっと しらすを 使い切って ホッ=3
でも今回のは、あんまり水分で ベチョっとした感が無くて、
腐るんじゃないかという心配は ほとんど しなかったね。







≪切り干し大根の酢の物≫



酢、砂糖、ピンクソルト、ヤマエの白だしで甘酢を 作り、
下拵えしておいた切り干し大根と きゅうりを 浸けて、
きりっと冷やせば できあがり。
  
切り干し大根の煮物を Julianが好きで よく作ってたけど、
私は歯ごたえが ある こっちの方が好みに合っていて、
一人になって、もう何回も登場してるよね。







  ≪しらすと小葱の オープンオムレツ 2日目≫
  









≪麻婆豆腐 2日目≫








  ≪なすの煮びたし 4日目≫
  
前日に 3本 出して、1本しか食べなかったの。
写真は そのままで、残った 2本を 食べました。









≪高野豆腐の煮物 ラスト≫



15ヶ、5日分を 煮ておいたもの、完食です。
確か、高野豆腐って低カロリー高たんぱく食品だったよね???
若い頃は そんなに好きじゃなかったけど、
体育会系の Julianの為に作ってるうち、好きになったかも。
ほんのり甘い だし汁を たっぷり含んで、美味しいよね。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






この記事についてブログを書く
« 新じゃがの ガーリックトマト... | TOP | 5月20日  ごぼうと牛肉の ... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | つまみ