旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

【煮干の誘惑】とんこつ醤油@麺や 貴一

2022-04-16 23:55:55 | 札幌市(東区)
貴一です。



東苗穂のお気に入り店です。



ここの濃厚煮干がかなり好みで、他は食べなくてもいいのでは?と思うほどです。
今回はその誘惑に打ち勝って、未食のメニューを食べてきました。

まずは券売機。
今までずっとピントが合いませんでしたが、ようやく合いました(笑)



煮干が美味しいのはわかっていますが、今回はその下。
ずっと気になっていたとんこつです。
三味+辛いとんこつがあります。
今回は醤油にしました。

とんこつ醤油。(780円)



表面にはたっぷりの背脂です。
その下には白濁した豚骨スープ。
このスープが実に濃い。
濃厚ではありますが、背脂も合わさりまろやかになります。
うましラ~と声が出ます。



麺は、西山製麺の黄色縮れ麺。
加水率やや低め、中ぐらいの太さの縮れ麺です。
西山の中でも時々見かける少加水の麺です。
濃厚なスープによく絡みます。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、のり。
炙られたバラ肉チャーシューは安定の美味さですね。


濃厚まろやか豚骨、美味かったです。
煮干しの方が好みではありますが、濃厚煮干の美味さはこの濃厚豚骨がベースにあってこそなんだなと改めて感じました。
さあ今度は濃厚煮干しの誘惑に打ち勝って、何を食べようか。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋料理・麺 ヌイユ@札幌市中央区 「下総醤油」

2022-04-15 23:55:55 | 札幌市(中央区)


ヌイユです。



ずっと懸案店でしたが、ようやく行くことができました。
場所は、南1西9。
電車通り沿いです。



夜は西洋料理店としてお酒を飲むことができる店ですが、昼はランチでラーメンを食べることができます。
店前の看板を見ましても、ランチメニューは豊富にありそうです。



階段を地下に下りていくと入口があります。



店内はカウンターとテーブル席。
思っていた以上にキャパがあります。

こちらが正式なメニュー。
豊富ですね。



定番の麺料理として、基本三味。
塩、下総醤油、みその順。
他に季節の麺料理として、6種類もあります。
さらに、麺を8分目にしてご飯ものを付けたり、セットメニューもあります。
さらにさらに、金曜限定だったり、土月限定だったり、限定メニューもあります。
これは迷いますね。

最初ですから定番の麺料理から。
下総醤油。(860円)
白菜と豚もも肉の柔か煮 をトッピング。(100円)



美しい外観ですね。
あっさり清湯スープ。
やさしい味わいで、まずまずの旨味。
醤油味でありながら、どことなく洋風な感じがするのは西洋料理店だからでしょう。



麺は、加水率やや低め、中細のストレート麺。
全粒粉入りで、パツっとした食感の麺です。



具は、鶏チャーシュー、穂先メンマ、卵黄、ネギ。
そしてトッピングでつけた白菜もも肉が、やわらか美味いです。


なかなかいい感じの店ですね。
他にまだたくさんあるランチの麺料理を色々食べて見たいです。
一番気になるのが、鴨とフォアグラのチーズみそ拉麺ですね。
夜にお酒を飲みながら、美味しい料理も食べてみたいです。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【不定期】ほしや@星置 「とん辛&味噌」

2022-04-12 23:55:55 | 札幌市(手稲区)


ほしやです。
2021年9月、元々お店の常連さんだった方がお店を引き継ぎ、復活オープンしました。
営業日は土日祝のみ。
しかも不定期。
週末が近くなると、もしくはその当日に、SNSにアナウンスされます。
札幌の西の端、もうすぐ小樽という立地も合わせますと、かなりハードルが高いお店です。



開店当初は1杯500円で提供していました。
ホントにいいの?と思っていましたが、3月下旬から700円に値上げされました。
それでも十分安いですよね。
そしてスマホ決済対応になりました。
Paypay、LINEペイ、メルペイの3つ。
私が普段使いしているものと見事に違うという、、、

メニュー構成は最初の頃とほぼ一緒。
開店時に食べた醤油の他、こちらはとん辛です。
辛くない普通の塩はまだなんですって。



そして痛恨の1枚がこちら。
モクモク上る湯気にやられて撮影に失敗してしまいました。
それでも味は絶品だった味噌です。



醤油などの印象からは、やさしい味噌なのかなと想像していましたが違うんですよね。
意外と濃厚でパンチのある味噌なんです。
濃い味噌ダレで、ピリ辛感も少しあります。
白濁豚骨スープが濃くて、味噌も濃い、そりゃ美味いですよね。


立地、営業日を考えると、かなりハードルは高いですが、札幌屈指の旭川系ラーメンではないかと思っています。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【久しぶり】ごま味噌つけ麺@味噌ラーメン山岡家 すすきの店 

2022-04-10 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡の別ブランド店、味噌ラーメン山岡家です。



新規開店の時以来、久しぶりの訪問です。
もうすぐ2号店ができるので、その前に1号店で現状確認に行ってきました。

まずは券売機。



店名の通り味噌ラーメンが主力商品ですが、醤油や塩もあります。
そして開店当初はなかったメニューがあります。
ごま味噌つけ麺、今回はこれを注文しました。



そしてトッピング。
山岡家と比べると少なめですね。
味噌ラーメン山岡家に特徴的なのが、ネギと野菜増ですね。

カウンター席に座りながら待ちます。
卓上の調味料は開店当初よりシンプルになりましたね。
ニンニク、唐辛子、胡椒。
豆板醤がないのは最初と一緒です。



そして今回の新たな発見はこちら。



味のお好みを調整が明文化されています。
開店当初はありませんでした。
調整できるのは、味の濃さ、麺の硬さのみで、油の量や背脂変更できないとのこと。
今回注文の際は特に触れられず、山岡家のように率先して聞いてくることはなかったです。

ごま味噌つけ麺。(930円)
トッピングに味玉。(120円)
味のお好みは、全部普通です。



濃厚、ドロドロのつけダレです。
まず一口飲んでみると、、、
酸っぱ!
そして、
濃っ!!
ゴマ味噌ベースの甘めの味噌で、かなり濃いです。
そして結構酸っぱい。
ドロドロ濃厚系のつけダレが酸っぱいのって珍しいですよね。
でも食べ進めていくと、これが意外と心地よい。
酢少なめ、酢抜きができるなら一度試したいですが、このままでも実はいいのかも。



麺は、加水率低めの太麺。
もっちりした太麺で、山岡らしい麺です。
味噌ラーメン山岡家よりは山岡家寄りです。
つけ麺によく合いますね。



具は、トッピングでつけた味玉のみが麺の上。
それ以外は全てつけダレに入っていました。
コロチャーとネギが見えますね。
そして、もやし、玉ねぎ、キャベツ、ひき肉も少し入っていました。
これらは熱々札幌式に炒められていたのかもしれません。


濃厚ドロドロで、それでいて酸味を感じる特徴的な味噌つけ麺でした。
山岡家のつけ麺とは路線が異なり、味噌ラーメン山岡家の味噌ラーメン、いわゆる札幌味噌ラーメンとも異なります。
もちろん山岡の限定つけ麺とも異なります。
独自の路線でぶっ飛んだ感じの、インパクトのあるつけ麺でした。
山岡をお好きな方、味噌ラーメンをお好きな方、つけ麺をお好きな方、そうじゃない方も一度試してみる価値のある1杯です。

私としては味噌ラーメン山岡家の予習完了。
今月末の2号店開店を楽しみに待ちたいと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【久しぶり】味噌つけ麺@山岡家 新発寒店

2022-04-09 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



この日は新発寒店。
煮干し豚骨の幟が風に靡いていますが、今回はレギュラーメニューです。
その中から味噌で。
久しぶりにつけ麺を食べようと思っていたんですよね。



そしてつけ麺につけるトッピングをどうしましょう。



カウンター席に座り、卓上の調味料を見ながら待ちます。
ここはスプーンの柄は全く同じ。
豆板醤とニンニクの区別がつかないパターンです。



今回食べたのはこちら。
味噌つけ麺。(790円)
味付けたまご。(120円)
LINEクーポンで薬味ネギ。
味のお好みは、脂少なめでお願いしました。
さらに酢も少なめにしてもらいました。
どこにも明文化されていませんが、山岡家のレギュラーメニューのつけ麺が酸味が強いため、酢抜きとか酢少なめとか調整できます。



白濁した豚骨スープに辛めの味噌ダレです。
山岡のつけ麺には酢が入っていて、通常量ではかなり酸っぱいです。
ですので私は「酢少なめ」でいつもお願いしています。
「酢抜き」にもできるのですが、そうすると完全に分け麺になってしまうんですよね。
なかなか難しいところですが、結局いつも酢少なめにしています。
山岡の豚臭い濃厚豚骨スープが、酢が入ることでスッキリさわやかに感じられます。



麺は加水率低めの太ストレート麺。
通常のラーメンの麺と一緒かと思います。
やはりこの力強い麺はつけ麺に合いますね。




久しぶりに山岡家のつけ麺を食べました。
酢が入るのが大きな特徴ですね。
ただこの酸味が、好みが分かれるところかもしれません。
気になる場合は、酢少なめや酢抜きにもできます。

限定メニューのつけ麺は、山岡らしさがやや薄れ、とても食べやすく仕上がっています。
一方、今回食べたレギュラーメニューのつけ麺は豚臭い豚骨スープが前面に出た山岡らしさ全開の1杯です。
どちらがいいかは、その時の気分次第、食べる人のお好み次第。
まだ食べていない方は、一度どうぞ!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定 2回目】煮干し豚骨ラーメン@山岡家 南2条店

2022-04-08 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



およそ2ヶ月毎の限定、今回は煮干し豚骨です。



初日にオールデフォで食べて極煮干し本舗の煮干し豚骨も食べて
今回2回目は少し味のお好みを調整しようと思って行ってきました。

南2条店は最新型の券売機。



限定の煮干し豚骨を選択。
その下に書いてある、煮干し豚骨限定のトッピング。
これが今回の狙いの1つです。



豆板醤は相変わらず透明の入れ物だなぁと思いながら待ちます。
厨房に目をやると、、、bin,さん!やりましたよ!

煮干し豚骨ラーメン。(850円)
極太メンマ(4本入り)トッピング。(120円)
煮干粉末増量。(30円)
LINEクーポンでメンマ。
味のお好みは、麺硬め、背脂変更普通、味薄め。



美しい盛り付けですね。
白濁豚骨スープに、特製の煮干醤油ダレ。
一口目にくるほのかな酸味がありますね。
前回も今回も感じ、食べ進めていくうちにわからなくなります。
前回しょっぱめだったので、今回薄めで大正解。
ばっちり好みの塩梅でした。
そして、今流行?の背脂煮干をイメージして、背脂変更。
まろやかさが増しますね。多めでもよかったかも。
薄め、背脂変更、ばっちりハマりました。
これに加えて、たぶん作る人の腕もあると思います。
自称山岡研究家として、山岡に対する評価はいつも厳しめですが、今回ばかりはうましラ~ですね。



麺は今回硬めにしました。
多加水のもっちり感が少し弱くなりますかね。
これなら普通の方がいいかな。
いや、もしかしたらやわらかめがベスト?



具では、メンマがたくさん。
極太メンマ、美味しいですね。
極太メンマは4本だけでしたが、普通のメンマは結構量が多いです。
ほうれん草ほどではないですけどね(笑)



そして増量された煮干粉末。
写真ではあまりわかりませんが、多かったです。
これをドバッと投入し、インパクトが増します。
舌にざらつくような魚粉とは違って、スープに混ざり込む感じで、美味しいです。




今回の薄め背脂変更、バッチリ好みにハマりました。
さあ次はどう食べようか。
選択肢が無限に広がる山岡の限定、みなさんもいかがですか?

いつもはおよそ2か月続きますが、今回の煮干し豚骨は4月24日まで。
約1か月間と短いです。
まだ食べていない方は、早く食べておいた方がいいと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】鯖そば@中華そば スパンキー

2022-04-06 23:55:55 | 札幌市(西区)


とある日の夕方。
何気なくスマホを見ていたたら、スパンキーで鯖!!
突発的にその日だけ数量限定で登場する限定です。
最後に食べたのが去年の3月、美味かったんだよなぁ。
食べたいなぁ。
でも1日15杯、この時間はもう無理だよなぁ。
と思いながら、でも一応ダッシュで向かったところ、、、



「鯖まだありますか?」
「ありますよ」
これはラッキー!!



私の次のお客さんも同じく「鯖まだありますか?」
ここで最後っぽかったです。
ホントに運がよかったです。

鯖そば。(750円)
塩、醤油選べます とのことでしたので、醤油でお願いしました。



惚れ惚れするほど美しい外観です。
表面の脂がキラキラ。
スープを一口、、、
サバっ!
そして、濃っ!!
以前食べた時より、鯖が明らかに濃いんですよね。
そしてこの脂もスパンキーらしい。
たまらなく美味いです。
ダイナマイトうましラ〜炸裂です。



麺は中ぐらいの加水率の中細ストレート麺。
バツッとした食感で、スパンキーらしい麺ですね。



具は、もっちりチャーシュー、焦がしメンマ、カイワレ、ネギ。
シンプルですけど、どれもよく合います。


今回は夜営業で鯖を食べることができてラッキーでした。
また突発的に登場するのを楽しみに待ちたいと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】グリーンカレーつけ麺@らーめん つけ麺 NOFUJI

2022-04-04 23:55:55 | 札幌市(豊平区)


NOFUJIです。



違和感のある店構えです。
暖簾が架かっているのに、行列がない!
これ、いつ以来でしょう?
こんな奇跡的な日もあるんですね。

今回の目的はもちろんこちら。
昨年に引き続き、人気の限定ですね。
グリーンカレーつけ麺です。



グリーンカレーつけ麺。(950円)
並盛、冷盛でお願いしました。
もちろん、バターライスも。(200円)



つけダレを一口、、、
辛っ!
そして、旨旨っっ!!
なつけダレです。
グリーンカレーとしてはクセがなく食べやすいと思います。
そして、グリーンカレーではあるのですが、間違いなくNOFUJIのつけダレなんですよね。
さすがです。
激うましラ~は確定です。



麺は、加水率高めの中太麺。
普段より細めでしょうか。
つけ麺にぴったりの、もっちり美味しい麺です。



具だくさんが嬉しいですね。
鶏肉、茄子、オクラ、しめじ、パプリカ、あと他にもあったかも。



通常は最後にスープ割りをいただくのですが、今回は迷った結果、、、
そのままバターライスを投入。



割りスープも美味しいけど、直接ドボンもまた美味い。
麺と一緒に具を食べ尽くしてしまわずに、少し残しておいたらさらによかったかも。
これは来年の懸案ですね。


さすがはNOFUJIの限定、いつも楽しませてくれます。
今回のグリーンカレーつけ麺は、4月10日まで。
1週間を切っています。
これは間違いなく食べた方がいいやつですので、行列覚悟でぜひどうぞ!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【抜き薄め】塩ラーメン@山岡家 東雁来店

2022-04-01 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



今回は東雁来店。
現在、株式会社丸千代山岡家の本社の場所です。

東雁来店は従来型の券売機。
今回は塩で。
ブログの記事で多いのは圧倒的に限定メニューが多いですが、レギュラーメニューもまあ食べています。
その中でも醤油と塩が多いですね。



そしてトッピング。
これは最近色々試していますが、この日は安定のトッピングで。



右側の丸い柄の方が豆板醤かーと見ながら、カウンター席で待ちます。



塩ラーメン。(690円)
味付けたまご。(120円)
LINEクーポンでコロチャー。
味のお好みは、麺硬め、脂抜き、味薄め。



いつものように海苔で覆われているので、ずらしてもう1枚。



ぱっと見、オーラのない外観です。
ですが、この日のスープは秀逸でした。
最近のお好みの定番は、抜き薄め。
脂を抜いて味を薄くすることで、豚臭い山岡のスープを存分に味わうことができます。
スープのできがいいときは、山岡最強の1杯ではないかと思っています。
でもまあそうじゃない時もあって、それはそれでよし。



この日はかなり濃かった。
味は薄いけど、スープが濃い。
口の中がねっぱるねっぱる。
でも味は薄いんですよ。
トッピングのコロチャーを食べると、しょっぱく感じるぐらいね。
やっぱり抜き薄め、好みだわー、うましラ~だわー。




深夜~朝の空いている時間帯は、スープが濃くて美味いという噂。
まあ都市伝説的な噂ではありますが、あながち間違ってはいなんじゃないか?と思う今日この頃です。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする