ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

岐阜県のさくらの追っかけはこれで終わりにしよう、このまま北に進むと何があるかな (2022/4/18)

2022年04月18日 | 2022/4 さくらの追っかけに行こう
 美しい一本桜を追いかけて、今年は岐阜県の谷あいを北上して高山市、飛騨市までやってきた。高山市でも南東部にある高山市朝日町は、枝垂れ桜の多いところで、多くの大木は今頃がちょうど満開になっていた。高山市街地よりも標高が高くて寒いので開花が遅くなるわけで、ここまで見て岐阜県のさくらの追っかけは終わりにしようと思う。(不思議なことにまだ若い木はまだつぼみの状態で、満開まで一週間以上はかかると思われる)



 高山市朝日町から降りてきて飛騨市の宮川の横を走っていると、ソメイヨシノの並木が満開になっていて、何か去りがたく感じてしまう。
だが北に進んで富山県に出たいと思う。
 
-----------------------------------------------



 今日やってきたのは「道の駅宙ドーム・神岡」だ。



ここには「カミオカラボ」という施設があるというので見学したいと思っていたが、コロナ対策で16時閉館なので明日見ることにしよう。
『飛騨市神岡町には「ニュートリノ」の研究でノーベル物理学賞をもたらした「スーパーカミオカンデ」をはじめ、宇宙と素粒子の謎を探求するための研究拠点が集まっています。
カミオカラボは、こうした研究の魅力を広く伝え、科学と社会の新しい関係性をつくるためのすべての人に開かれた場所です。』

 と言っているので、理解できるかどうかは ? だけど。

-----------------------------------------------





-----------------------------------------------

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします

にほんブログ村

コメント

「青屋神明神社の枝垂れ桜]はライトアップのテスト中 ?、照明器具やセットを変えてさらにかがり火まで登場で桜の色もいろいろ (2022/4/18)

2022年04月18日 | 2022/4 さくらの追っかけに行こう


 今日回ってきた枝垂れ桜のライトアップが行われるということで、早めに「青屋神明神社」に行ってみた。まだあれこれと準備中だ。
高級デジイチを持った人が大勢詰めかけて、午後5時ころから水田の反対側に三脚を据えて待っている。水鏡に写る場所を確保しなければならない。
じ~さんの貧相なコンデジを華奢な三脚に乗せて、よたよたと戦列の端に加わった。

 待つ時間が長い。おお、まだ明るい午後6時には水銀灯に灯が入った。







 実際の色と液晶画面の色味が同様になるようにW/Bを調整しているが、そこはコンデジなので演出過剰のところがある。

半ばからは水銀灯を横に向けてハロゲンの照明灯に変えている。





そしてサービスのかがり火まで飛び出した。かがり火の方は照明としては邪魔だが、演出としてはいいところかな。

左側のさくらはずっと水銀灯で照らしていたので白っぽく見えている。

-----------------------------------------------

 寒くなったので道の駅に戻ってきた。



-----------------------------------------------

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします

にほんブログ村
コメント