芦別から滝川まで国道38号線を順調に走ってきた。滝川で昼食と買い物、その後は石狩川を渡って国道275号線を北上する。
石狩川の河川敷のパークゴルフ場の緑がきれいだ。そして石狩川は濁った水がどんどん流れている。昨夜は結構雨が降ったからな。
今日は道の駅うりゅうは素通りだ。

そして着いたのが北竜町のひまわりの里だ。もうシーズンが終わってしまったので入り口も静かなものだ。そして駐車場にも車が二台だけ。

展望台にあがってみても散ったひまわりが立っているだけ。


たまに咲き残りというか成長の遅れた花が、今は盛りという勢いだ。
上の方を見ると、一番上の畑が何か黄色く見える。よしあそこまで行ってみよう。道路もあるがUターンできるかどうか見極めがつかないので、歩いて行くことにした。

行ってみたらこんな具合にまだまだ見れる状態で花を開いているよ。ちょっと背丈が低い品種かな。それに花があっちこっちを向いている。
だがそのひまわり畑の中に入っている連中はいただけない。ここまでレンタカーで乗り付けて、ひまわり畑の真ん中にこども連れで入り込んで、キャッキャッ言いながらポーズを取って写真を撮っていた。もう一組もレンタカーで、こちらも畑の中を歩き回っていた。

ひまわりはきれいだったがこんな風景は見たくなかった。
その後道の駅サンフラワー北竜にやってきた。


道の駅の建物の外装がきれいになっている。


産直品売り場のみのりっちは明日覗いてみよう。

ここにいればのんびり温泉に浸かっていることができる。

日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
石狩川の河川敷のパークゴルフ場の緑がきれいだ。そして石狩川は濁った水がどんどん流れている。昨夜は結構雨が降ったからな。
今日は道の駅うりゅうは素通りだ。

そして着いたのが北竜町のひまわりの里だ。もうシーズンが終わってしまったので入り口も静かなものだ。そして駐車場にも車が二台だけ。

展望台にあがってみても散ったひまわりが立っているだけ。


たまに咲き残りというか成長の遅れた花が、今は盛りという勢いだ。
上の方を見ると、一番上の畑が何か黄色く見える。よしあそこまで行ってみよう。道路もあるがUターンできるかどうか見極めがつかないので、歩いて行くことにした。

行ってみたらこんな具合にまだまだ見れる状態で花を開いているよ。ちょっと背丈が低い品種かな。それに花があっちこっちを向いている。
だがそのひまわり畑の中に入っている連中はいただけない。ここまでレンタカーで乗り付けて、ひまわり畑の真ん中にこども連れで入り込んで、キャッキャッ言いながらポーズを取って写真を撮っていた。もう一組もレンタカーで、こちらも畑の中を歩き回っていた。

ひまわりはきれいだったがこんな風景は見たくなかった。
その後道の駅サンフラワー北竜にやってきた。


道の駅の建物の外装がきれいになっている。


産直品売り場のみのりっちは明日覗いてみよう。

ここにいればのんびり温泉に浸かっていることができる。

日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。