toboketaG の春夏秋冬 

雑文、雑感、懐古話そして少しだけ自己主張。
土曜日をベースに週1~2回の更新が続けられればと思っています。

149-260101平成26年は日本再生の2年目ですが・・

2014年01月01日 | ブログ

Pc215380 晴れていれば毎日仰ぐ榛名山群の中心部。 左から三ツ峰、榛名冨士、相馬岳

日頃、拙文に目を通していただいている皆様、明けましておめでとうございます。 

題材を探しながら続けてきたこのブログも閲覧数1万回が見えてきました。

だんだんと生きがいを失う年齢に入ってきていることを感じているだけに感謝で一

杯。 

決められる政治を目指して船出した安倍総理も無難に一年を過ごした。 

賛否両論は世の常。 そこで結論を出すのは総理しかいない。 結論を急ぎすぎる

のは問題ですが、結論が出ないで時間ばかりが過ぎていくのも、変化の激しい現今

の状況から見れば由々しきこと。 そんな見方で振り返れば私は75点はつけても良

いのではないかと思う。 ただ総理の靖国神社公式参拝は今後の波紋が心配。

7人のA級戦犯の合祀は誰の発案で行ったのか? 今になって分祀するわけにもい

かないでしょう。 この件さえなければ政治問題化することもなかったのにと悔やまれ

。  

 

さて暮れのある日、里は終日雨の1日。明ければ抜けるような晴天。 西および北を

む山々は雪景色に装いを変えていた。 

旭川は大雪山、松本は北アルプス常念岳、前橋には赤城山、安中には妙義山それ

ぞれに市民が愛してやまない象徴的な山がある。 遠く離れてたまにしかふるさとに

戻れない人をいつも変わらぬ姿で待っていてくれる山々。 高崎市民にはやはり榛名

山でしょう。 

いつもは目に入るのは端から端までの山群ですが、この朝は会社の屋上から望遠で

撮影してみた。 

Pc215378_2 Pc215379

いつもとはかなり違った印象。 特に榛名冨士の右に絶妙なバランスの三角錐を見

せる相馬岳は山容を一段と引き締めている。

この裾野に展開する広大な原野、相馬ケ原。 自衛隊第12師団が位置する。ここに間もなく話

題になったオスプレイが配属されるという。 沖縄に過重な基地負担を押しつけている現状を緩

和するためというが、受け入れざるを得ないでしょう。 オスプレイとは日本語でミサゴという鷹の

一種。空中の1点でホバリングしながら時を待つ。 獲物を見つけると急降下して捕まえる特技

の持ち主。

         web siteより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 148-251228愛すべき小父さん... | トップ | 150-260111家庭菜園のばけもの »

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事