toboketaG の春夏秋冬 

雑文、雑感、懐古話そして少しだけ自己主張。
土曜日をベースに週1~2回の更新が続けられればと思っています。

130-250831ダム本体の完成はまだまだ先

2013年08月31日 | 旅行

Img_0851_3   涼待つや 赤城の雲に その気配
 

 

先日、所用で嬬恋村まで行く。 その途中で建設、いや中止と大きな政治問題にな

り、この地の住民(特に川原湯温泉の関係者)が振り回された八ッ場ダムの付帯工事

の現状を見ることができた。

 

道の駅の人に、「建設続行の方針がひとまず決まったので良かったですね。」 と声

かけた。 「半世紀だからね。 ひどい目にあったわ・・」 

 

方針が決まらないというのは当事者にとっては、将来設計が決まらないことであり、こ

の間その不安感は大変だっただろうと思う。 個人的にはもうダムは要らないのでは

の主張に賛成なのだが、工事がここまで進行しているものを中止するのは人の気

ちを踏みにじる無情な決定と思える。 仮に中止となったらこれまでにつぎ込んだ

額な税金が無駄になると同時に、建設途中の構造物が愚かな政策の象徴としてさ

らし物なってしまう。 原爆ドームの保存とは次元が異なる。

下の写真のような美しい自がダム湖の底に沈んでしまうのは残念だが・・・

 

 

 

P8115035 P8115033

完成し通行可能な橋の一つ                  橋から上流を見る。丸岩が目の高さに

P8115030 P8115031
右上の森の向こうが川原湯温泉街              JR長野原線の単線軌道と旧国道

 

 

完成した橋上から眺めると遥か下に川原湯温泉街が緑に覆われて見え隠れし、その

50ほどの高さにダム完成後には湖畔の宿が出来るであろう移転予定地の造成が

進んいる。 JR長野原線の単線軌道が鉄道模型のように走る。  特に何があると

いうでないが、深い緑に覆われた景色は心を癒してくれる。 日本固有の美の一つ

う。

気のせいか道の駅の関係者にもやっと方針が決定したことによる安堵感が漂い、明

るく振舞っているように見えた。

 

ところでダム本体の完成はまだまだ先の話。 付帯工事は先行してかなり完成して

る。 その中でも完成した橋(ダムが完成すればダム湖の上を横切る)、その一

は一般車両が通行できる。 それぞれの橋のデザインが実に個性 

またここを通ることがあればそれらの橋を紹介できると思う。

 

 

 

 

 

 

コメント

129-250824限界集落

2013年08月24日 | もろもろ

P8115055 所用できた嬬恋村の路肩に咲くヤナギラン    8.12 撮

健康維持のためのサイクリングをこの暑いさなかに続けている。 確かに猛烈に暑

い。 それなりの準備は当然する。 まず日焼け防止のクリームを顔と二の腕にた

ぷりと塗る。 足は普段隠しているので塗らず。 首周りには濡らしたバンダナを

巻きつけ、 頭は濡らしたサイクリングキャップとヘルメット。それと1リットルのアク

ウェ アス。

途中で公園があれば水をかぶる。 そうして走ればかなりの汗も加わって、どんど

気化熱で体温を下げてくれる。 何よりも素晴らしいのは登りきった峠からのダ

ウンヒル。 このときの爽快感はチャレンジした人にだけ許される醍醐味かも・・・

 

 

 

熱中症の危険はゴルフよりもずっと少ないと自分では思っている。 昔、熱中した

フの真夏のプレイはつらい。 私にとりゴルフはを高い料金を払いストレス

なんとも厄介な遊びだ。 もう10年以上遠ざかっている。 その程度の

です。 事実上やめたといったほうが良いかも・・・

 

Img_0839 Img_0840

廃屋一歩手前の家屋とその入口

 

 

 

 

 

 

 

今日は藤岡市の三名川沿いに登っていく私の定例のコース。 一番奥が椚山(くぬ

ぎやま)集落。 春に訪ねると桃源郷のような所。 途中に人が住まなくなって廃屋

になりつつある農家があった。 入口はくずの葉が密集し、近付くのを拒んでいる。

藤岡市内から車なら20分で
来られるが、車のない老人世帯では定住が難しいの

だろう。 いわゆる限界集落とはこんな家が増えて集落としての機能を維持出来な

くなった所を言うのか? 「くず」の獰猛とも思える繁殖力の強さと「くず湯」という繊

細なイメージが一致しない。 

 

 

Img_0842 

それでも下枝を伐採された形跡のある人の手が入ったスギ林

 

 

 

 

 

このコースの途中で昨年4月29日に起こった関越道の悲惨なバス事故の現場を

通る。 遺族が備えたのか花とお供物。 墓標代わりと思われるはなみずきの樹。

Img_0843


 

一句     二盆過ぎ   逝きし七人  せみしぐれ 

 

 

 

 

 

 

(追記)  前号でそんな気がすると書いたら、予想が的中し前橋育英高校は全国

制覇を達成した。 みんな素晴らしい選手だが、私はこのチームの二遊間の鉄壁

の守りに感動した。 ピンチを再三救ったダブルプレー、神がかって見えた。

監督の言う「攻撃的守備力」 いい言葉だ。 高校野球の原点。  

 

 

 

 

コメント

128-250817染谷川に住み着く鯉

2013年08月17日 | 最近さわがれること

P8065011 可憐

我が社のデイサービスのすぐ横を染谷川とい小河が流れている。 用事があ

施設を訪問し、一服したくなったので川の土手に上がる。見るとはなしに川面に

転じる。 50cmはあろうと思われ鯉の一群が悠々と餌をついばんでいるではない

か。その数30匹程。水深は20cm程度、真夏の強烈な太陽光線を受けながら一心

乱。

Img_0822_7

戦後の食べ物に飢えたいた時代なら彼らはこうまで悠々としてはいられなかっただろ

う。 見つけられたら最後あっという間に捕らえられて飢えた人間の胃袋を満たしたは

ずだ。 今は飽食の時代ゆえ、彼らを捕まえて食用にするような人はいない。

天敵が存在しない別天地で彼らは繁殖をしてきた.

Img_0827_3

染谷川は榛名山山麓に源を発し、旧群馬町、橋、高崎と流れ井野川に合流し、烏

川、利根川に注ぐ小河川。 普段は何の変哲もない穏やかな流れが、大きな夕立

があると、溢れんばかりに増水する危険な川で典型的な里川

 

少し時間が経過したが、麻生財務大臣がまたまた失言。 心に思ってることは

い本音が出るものなのか

新の大久保利通の曾孫にして吉田茂の孫。 血筋は文句なしなのだ口を

への字に曲げ皮っぽく話す。 発言が軽い。この時ナチスドイツを引き合いに出

す神経が理解できない。 ナチスを評価しているとは思いたくないが総理と組

で日本再生のプロジェクトをめようする副総理兼財務大臣という立場を真剣

考えて欲しい。

昨日(8月16日) 前橋育英高校が鹿児島樟南高校(元の鹿児島商工高)を1-0で完封。これ

で2試合連続の完封勝利。 お見事。

15年前の桐生第一高の再現の予感がする。(全国制覇?)

コメント (1)

127-250810祭りの花火は家でビール片手に

2013年08月10日 | もろもろ

008川場村の吉祥寺の蓮。

 

今年も祭りの二日だけ天候に恵まれて、祭りは無事

に終了。 伝統的な祭りというわけではないが、もう

40年は続いている。 青年会議所の40才未満の若

経営者が裏方を勤めるのは今も変わっていないの

な?

花火は毎年打ち上げ現場の土手に出かけ、豪快な

花火を楽しんできた。 今年は家でビール片手に楽

しむ。 家並みの間から結構見えるではないか。
 

カメラを取り出す。 露出時間が長くなるので、どうし

ても手振れを防げない。 パソコンにおとしてみると

手振れがなかなか味のある作品になっていた。
  

以下何枚か。

 

 

 

夏の代表的な星座 プレアデス星団 (日本名 すばる)

P8034986_5

 

花火がアートに仕上がった。

P8034985_7

 

炎上する民家

P8034977_8

 

何かを求めて殺到するおたまじゃくし

P8034971_2

 

コメント (1)

126-250803ガソリン価格が今日も上がった

2013年08月03日 | もろもろ

Dsc02734
苔の緑ががかもし出す静寂と涼感 (松島瑞巌寺にて 24.8.01)

ガソリン価格の高値が日常的になり、燃料費の工面に苦労しているのは一人小生だけではないはずです。 ところで給油するガソリンの銘柄を決めていますでしょうか? それとも1円でも安い価格の店のものを給与されているでしょうか?  いやハイブリッド車にしたのであまり関心がないとお答えでしょうか?

下の写真は高崎市東中里町の倉賀野駅の東に位置するオイルターミナルです。 貨車で到着したガソリンが一時的に貯蔵される大規模な施設。

P7164931_2

 

 

 

 

 

 

 

 

今、日本にはガソリンを精製し販売する会社は国産3系列と外国籍の2系列しかない。 (30年前は10の上ありました) 一部の例外はあるが各社のガソリンは一旦ここの巨大なタンクに納まる。 ところが各元売のマークはなく、日本オイルターミナルというマークが表示されているのみ。 各社専用のタンクはないのです。

各社のガソリンは空きのあるタンクに注入される。すなわちタンクの中でブレンドされてしまう。 その後どういうことになるか? 各社が納入した量に比例して各社の系列のスタンドが引き出す権利を持つ。A,B,C各社がそれぞれ10,7,5と納入したらその割合で出庫が可能になるという仕組み。

P7164930_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何を言いたいのかというと、各社のガソリンに性能の差は全くないということ。ブレンドされればそうなってしまいますよね。 品質に差がないのならどうぞ一円でも安いスタンドで給油されることをお勧めします。(ひいきの給油所を決めるのは価格だけではないでしょうが)

自分の車を所有できた昭和45年頃、ガソリンの価格は50円/Lくらいでした。 ミネラルウォータが150円/L 水よりはるかに安いガソリン。 これでもいまより多いガソリンスタンドの商売は充分に潤っていた。

コメント