木工旋盤 専科・Woodturning・ウッドターニング・EBONY BLOG

   ‥‥ Woodturning三昧・木工旋盤専科・ウッドターニング・季節の中で ‥‥

工芸イベント

2006年11月11日 | イベント・行事
秋も深まり工芸家の個展や展示会が沢山開催されています。
どれも ぜひ行きたいものばかり。
 そういう私も先週末の居住地域の展示会に続いて「立川市民祭たちかわ楽市」の「立川手づくり展サンサンロ-ド」(立川駅北口)で明日12日(日)に 店開き いたします。
天気予報では紋次郎さんが来ると言っています。お手やらかに御願いいたしたいところです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひねり独楽に使う材は (成瀬)
2006-11-15 09:20:16
伝統としては色々あるんでしょうが、私はシデ(ソロ)やエゴ(山ぢさ)アオハダなどが肌が白くて緻密な内実で使えるかなと思っています。
 泣き所は独楽の先端のヘソの強さでしょうか。あまり耐久性を要求されると伝統的な選択には負けるかもしれません。
 色がついても構わないのであれば意外と堅く乾くリョウブ(令法)ですが、これは伐採の時期によって極端に特性が違ってきます。
返信する
独楽材 (Ebony)
2006-11-15 09:54:09
ストックの中からシデとエゴを引っぱりだしてきました。シデやエゴの方が硬いようですが同じ木でも随分性質が違うようですね。画像(FEWSのギャラリー)のはミズキです。
 小田原の木工展で径50mmで長さ450㎜の真っ白のミズキの丸棒が100円でした。その時は独楽なんか作る気がなかったので3本しか買わなかった。もっと買えばよかった!
返信する
今月28日(火)に深谷の農林公園で (成瀬)
2006-11-16 00:51:08
昨年度埼玉県の森の名人100人に選ばれた上林さんが伐採作業の手伝いを募集していました。 まだ詳細は不明ですが、生木材料の手当てには丁度良い機会かもしれません。
 凄い人です。 あの山の集材の架線を一人で張ってしまうんです。 私は傍で見学だけでもさせて貰う積り。
 S師匠が12月第3週に難しい小楢の伐採をするといっておられたのでこれも是非混ぜてもらう積りです。 FEWS関連で今年の収穫の最たるものになりそうです。
返信する
手伝い (ebony)
2006-11-16 11:41:56
 年のせいか 腰も調子が悪くて重いものをとてないのです。手伝いと言うより見学させてください。
 でも生木を目の前にすると不思議と力がでるんですね~。(笑)
 詳細がわかったら教えてくださるよう御願いいたします。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。