ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

再び歩いて和泉中央へ2

2020年05月30日 19時14分59秒 | ウォーキング

右手の山の向こうは、
昨日歩いた時に景色が良くて
気持ちよさそうやなあと
思った弥生町あたり。

まあ仕方ないのであちらを目指すかと、
この時点で川のさかのぼりは
あきらめることにした。

山の急斜面を転ばないように登り、
ぱっと出たところには
ビニールハウスがたくさんありました。

 



昔からこの辺りはビニールハウスが盛んで、
夜になってもライトのついている
ところが多かったなあ。
多分、日光調節をして
季節を変えながら
いろんなものを育てていたんでしょうね。
今もそうなんかなあ。



道から開いている扉越しに
中をのぞいたら、きれいな花が
いっぱい植えられていましたね。



ああ、イチゴなんかも
植えられています。



一か所場所を決めて孫に
いちご狩りなんかさせたら
喜ぶやろなあという、
製作している高齢者の顔が
思い浮かんだりしてね。

田んぼの中をくねくねと続く
道を進んでいくと、やがて
あの観音寺の坂の下のところに
出てきました。

ああ、何となく登っていた観音寺の坂も、
こうして横から眺めたら
下にトンネルがあったりして
のどかな感じです。



そのトンネルをくぐったところで
上に上がる道があったので、
そこから昨日のコースに
合流となりました。
まあ河川敷周りの状況を
地図から読み取っていなかったから
仕方ないですね。

ではここから昨日のコースを復習です。

ただし、今日は道の右側の歩道を登り、
左側の歩道を降りてくる
という抵抗は少し行いました。
しばらく頑張って登っていくと、
いしたちはら公園です。



この日は結構気温も高かったので、
ここでまたまた水分補給です。
ああ、水筒のお茶もなくなって
きたので補強もしておきましょう。

「おーい、お茶」に100円で売ってた
安物のお茶、例えて言うなら
「やーいお茶」を混入です。
ほんとうはねえ、doironの場合は
「伊右衛門茶」が好みなんですがね。

ミセスに言うと、
「伊右衛門茶」でも「ドラえもん茶」でも
味わからへんのと違うん?
といわれてしまいました。
うう、その通りかもしれません。

さあでは今日は昨日より
遠回りした分距離が長くなるので
頑張りましょう。
二日間同じ道を歩いたのですが、
あれ?昨日も歩いていた人がいるぞ。
黄色い半ズボンをはいた、
高齢者です。

ああ、散歩を趣味にしてるんでしょうねえ。
でもコロナであちこち
学校や仕事が休みなのに、
同じようにウロウロしているのは
高齢者が多いですねえ。

頑張って登り切ったところで、
ようやく和泉中央に到着です。
さあでは戻っていきましょう。



歩いていると、前方からバイクが
登ってきます。
ああ、バイクの練習もいまが
気持ちいいんやろなあとは思うのですが、
今年は何と皆生の
トライアスロン大会も中止です。
なんか、ホンマに楽しさが
どんどんなくなっていきますねえ。

高校野球も中止やし陸上なんかも
トラックは全滅だろうから、
みんなひっそりと練習して
いるんでしょうねえ。

高校駅伝や箱根駅伝も
なくなってほしくないですねえ。
ひたすら祈っておきましょう。

観音寺の坂もそのまま降り切って、
今日は旧の市民病院の裏あたりから
和泉府中の村中に入っていきましょう。
こんな六地蔵を見て



どんどん進んでいきます。
こうして駅前のあたりに
向かっていくと、あの店は
どうなっているかなあとか
とても気になります。

早く、生ビールで一杯
というのをしたいです。

このころは緊急事態宣言が出て
20日あまりが立ちますが、
まだまだの様子でしたねえ。
でも世の中が普通の戻るのは
なかなかねえという感じです。

これで今回の歩きは終わりです。

歩数でいくと24667歩。
距離で17.7kmですね。
朝の散歩も距離に入るので、
微妙に距離がずれますがね。

そして歩きに備えた地図に
赤を一つプロットしときましょう。



浜寺公園も、和泉中央も
二個になりましたねえ。

さて次はどこにしましょうか。
と気楽に考えるdoironなのでした。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿