ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

南河内雨中歩行 4

2016年02月08日 21時07分46秒 | ウォーキング

道明寺天満宮を出て歩いて、
次に中津姫皇后陵を目指そう
と思ったが、どうも地図と
実際の現地との整合が付きにくい。

人間て知らない間に
太陽の位置なんかも
見てるんやろなあ。

雨のこの日は途中で道を間違ってしまうと、
自分が向いている方向も
わからなくなってくる。

常に駅からこんな風に
歩いてきたよなあとか思い出しながら、
何か地図と合わせられるものがないか
検討しながら歩いていく。

途中でこんな表示のある場所を通った。



「東高野街道」

と書かれてある。

ああ、これはどうやら南北に走る
道だなとか思いながら周りを見てみると、

あれ?

また「道明寺」の掲示があるじゃないか。

一周回ったのかな
と思ったがどうもそうではなく、
ここに普通に「道明寺」があった。

また道明寺かあと思ったら、
そうなんやあ。
道明寺には「天満宮」という神社と
道明寺というお寺の
二つがあるんですねえ。

調べたら、神仏分離令により、
寺と神社に分割されたそうです。

これがお寺のほうの山門です。



道明とは菅原「道真」の号であり、
彼が作った本尊の11面観音は
国宝に指定されているそうだ。

さあ、ではここから
「中津姫皇后陵」を目指しましょう。

それらしき方角に検討をつけて歩いていくと、



おお~まさにその方向へと
道標がついていました。

これ。



この交差点を右にということですね。
でもねえ、そのあたりから
皇后陵を見ると、意外に遠い。



これから歩いていこうとする
方向からは若干ずれているようだ。

ここはまあ、雨でも降っていることだし、
時間的なことも考えて
そこに向かう歩行を中断。

こんなところだと、
ネットに乗っていた写真を
紹介しておきましょう。



みちはそのまま西名阪自動車道をくぐって、
大きな仁徳に次ぐ大きさを誇る
「応神天皇陵」に到着だ。

これはその陵の前にある
「大鳥塚古墳」だ。



中に入れるようなので、
ちょっとじっくり見学してきた。

山に登っていくと、
この古墳が「前方後円墳」
であることがよくわかったなあ。



そこから応神天皇を巻くように
「大水川」の河川敷の横を
歩いていきます。



え~っとこの川は水量が多いですねえ。



さすがに「大水川」。
雨だからでしょうか。



さあ、この辺を出ると
もうかなり道がわかってきました。



もう少し歩けば、羽曳野警察



そして羽曳野市役所に到着です。



おお~羽曳野市役所には
「ダルビッシュ有投手」の
応援横断幕がかかっていますよ~。

たしか、1勝するごとに
いくらか寄付が入るように
なっていたとか。

大リーグに行ってからは
どうなっているんでしょうねえ。

とまあそうしているうちに、
薄暗い中ようやく目的地の
「古市」駅が見えてきました。



ここまでのコースはこんな感じ。



だいたい藤井寺と合わせて、
雨の中合計約10キロを歩きました。
まあ、雨が降ったらこの辺
注意しなきゃとか、
いろんなことをつかみましたね。

古市から約1キロを歩いて、
友達のマンションへ。



まあまあちょうどいい時間につきました。

おっさんばっかり6人で宴会です。
一人が「毛ガニ」を買って持ってきました。



おお~、
でもどうして料理するの?
とおっさんが言い合いして、
結局ネットで調理の仕方を発見。

こんな感じになりました。



それからその友達は、
「ナマコ」も持ってきました。



ああ、これはdoironも
裁き経験がありますからOKです。

その友達の家には
「サーバー」もあり、
そのあとは生ビールと焼酎と
ワインと日本酒、
羽曳野名物の特別梅酒が出てもう大騒ぎ、
10時過ぎには
doironの電車もあるので解散。

結局酔っぱらった体で、
湿った服でも何の心配もなく
着て帰ることができました。

雨の中を歩く時の注意を確認したり
いろんな楽しい話もしながら、
充実した一日を十分楽しめた
一日でしたあ。