千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

お菓子屋の笛に踊るはバレンタイン 今年やめたよ義理チョコレート

2014年02月13日 | 詠む

今の職場で初めてのバレンタイン儀式は、6年前になるか。女性事務員が拠出した金員で、男女の弁護士に高級チョコレートを贈る。

お返しホワイトデーには、これまた高級ケーキなので投資としては率が良い。わたしは甘いものを食べないため、メリット無しだが。

それで何故か男性職員には、あげない。要するに義理でも、あげない。人間扱いしてない。あまりにも可哀想なので、わたしは同僚に義理チョコあげたのが最初の年だった。

その後は男性職員にも渡すようになったが、例年千円くらい分担金を払っていた。

お菓子スキップが2年間あっても、ボス弁の還暦祝い猫の置物の分担金を払ったり香典を包んだり出捐してきた。

だけど、もう金の目途がつかないから義理チョコ辞めた。

しょっちゅう入れ替わる弁護士の送別会も、欠かさず懸命に出てきたが...今月の、1年未満で事務所を辞めていく弁護士のは欠席するしかない状態まで陥った。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜入の捜査こうかな「落笑」の 大阪弁にリアリティ哉

2014年02月12日 | 詠む

落英」 黒川博行 幻冬舎

夕刊紙「日刊ゲンダイ」に2009年から連載された小説。

大阪府警の薬物対策課の刑事ふたり組が、おもしろい。

へんてこ刑事も加わり、トリオでの展開。

特命捜査をする刑事だが厳密には潜入ではないのだが、怪しい刑事は拳銃を買ったりしてしまう。

黒川節、大阪弁が楽しい。

しかし、この国の現実は厳しい


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーチャーの番外編は「前夜」なり 母さんの過去おりまぜながら

2014年02月11日 | 詠む

前夜」 リー・チャイルド 講談社文庫

退役軍人のリーチャーシリーズの番外編。憲兵だったころの物語。

ベルリンの壁が崩壊した1989年暮れ、少将の死から始まる数々の殺人。

いつも女主人公に魅せられるのだが、今回は母さん。

世界の警官を気取ったり、医療で無理やり長生きさせる米国人と違って...フランス人は誇り高い。

下巻で顕れる母さんの過去も、とても感慨深い。

これで翻訳された5作、上下10巻を完了。次は原書だ。

--------------------- 備忘メモ --------------------------

上47 娼婦は大きなバッグを持ち歩く クレジットカード決済用の機械も

上147 パナマ侵攻 ジャスト・コーズ作戦

下231 第二次大戦時レジスタンス 80人を逃した少女 13歳の秘められた過去

下318 チェイニーが国防長官だったんだ 父ブッシュ時代

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舛添が東京の顔さいあくだ 安倍一族も危険すぎるし

2014年02月10日 | 詠む

あなたのとこにもくるかもね  りべるたんに来た公安警察↓

(ぶさいくな国家権力 「救援」10月号2面記事の写真)

共有スペースに組対法の家宅捜索 ←下線クリックでリンク飛びね

靖国参拝とか秘密法とか、きなくさすぎる安倍。

そのうえ都知事が舛添なんて最低最悪。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「警鐘」は...戦争の影さしかかる ジャック・リーチャー第3弾と

2014年02月09日 | 詠む

警鐘」 リー・チャイルド 講談社文庫

 

初めて...米国が勝てなかった、ベトナム戦争。

その傷、軍隊の傷を暴いていく展開。

いつも通りジャック・リーチャー活躍す。

女主人公の弁護士も良いが、金持ちの妻だった熟女が毅然と勝負に出る展開も好き。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メキシコの料理と演奏わくわくだ 下北沢の「テピート」賛

2014年02月08日 | 詠む

メキシコ料理 下北沢「テピート

店内の小物や飾りも素敵よ

あの柴田書店の料理本にも紹介されたメキシコ料理の店。

女主人の滝沢久美オロアルテさんの美味しい料理。

お酒も豊富。テキーラの、お試し三品とか。

カクテル「マルガリータ」は、一献の価値あり。

たまに、ライブ演奏もあり。

ひさしぶりに、いってみよう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騙しあい司法取引...FBI 70年代「アメリカン・ハッスル」 

2014年02月07日 | 詠む

映画「アメリカン・ハッスル」 原題:米国の詐欺

写真のまんなか、主人公の詐欺師。

あの精悍な「バットマン」肉体クリスチャン・ベイルが若禿げ、たるんだ腹。

20キロ増量してまでの醜さ。でも彼の人の良さに魅かれる面もある。

 

FBIが大物を無理矢理つかまえようとする1979年「アブスキャム事件」に基づいた物語。

日本の特捜検察が巨悪を撃つのではなく、とんでもない組織だという追及をしている会の理事をしている私としては興味深い主題だ。

FBI捜査官が間抜けなので白ける。脚本が下手なのか。

豪華なコン・ゲームを思わせる宣伝ポスター。なあんだ、実は愛の物語だった。つまらない。

当時を彷彿とさせる音楽で救われている面もあったが(冷笑)。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銃の国そして民兵くっきりと ジャック・リーチャー2弾め「反撃」

2014年02月06日 | 詠む

反撃」 リー・チャイルド 講談社文庫 Die Trying (1998)

元軍人、それも憲兵だったジャック・リーチャー。

退役してからは、家もカードも持たない風来坊。第一作で感動して全作を読みたくなった。

翻訳が出てないのは原作に挑戦しようかなあ。英国人の小説群。

FBIシカゴ支局の女性捜査官と偶然に一緒に誘拐されるという「巻き込まれ型」から始まって、ミリシア(民兵)。活写している。

女主人公が毅然としているのも、良い。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裁判の傍聴弁護人...これ如何に 北尾トロさん現人の本

2014年02月05日 | 詠む

傍聴弁護人から異議あり!」 北尾トロ 現代人文社

雑誌「季刊刑事弁護」に連載された、傍聴弁護人!?の記録だ。

以下、ゴシック体は各章の題名ね。

1. 長女の将来をめぐる駆け引きは功を奏するか――危険運転致死事件

事故の記憶がない、酒酔い運転+ひき逃げ事件の被告人。

著者の「裁判長!おもいっきり悩んでもいいすか」本の監修者でもある、村木一郎弁護士が登場。

本書の出版トークイベントで、被告人を好きになる大好きになるくだりを聞いて驚愕した...辣腕弁護士。

最終弁論で弁護人が量刑の希望を言うんだ、裁判員裁判て。ふーん。

2. 状況逆転の執行猶予判決なるか――傷害致死事件

弁護人の冒頭陳述で、執行猶予狙いを宣言。

3. 無罪に向かって弁護せよ!――現住建造物放火事件

境界性パーソナル障害。解離性健忘。

あれっ、やなこと忘れるって鷲の特技なんだけど。

4. あやふやな証拠を叩きつぶせ!――傷害致死事件

冒頭陳述で高野隆弁護人は、「自業自得」と。

あれ、なんだか知ってるなあと思ったら被告人のルポを読んだのだった。「無罪~裁判員裁判、372日の闘争~その日~」 吉野量哉 竹書房

5. 謎の組織に操られた、卵配達人の妄想と暴走――殺人未遂、公務執行妨害事件

妄想&暴走するひとって何人か知ってるけど、そうか裁判員裁判にもあるんだ。

6. 裁判員は連続強姦魔を更生可能と見なすか――住居侵入、強姦致傷事件

鬼畜だ。精神科医が前頭葉機能障害の可能性ありと。

弁護人がめざすは、グッド・ルーザー(良き敗者)?

求刑30年、弁護人15年、判決30年。

7. 少年はどこで裁かれるべきなのか――傷害致死事件

更生保護の専門家の浜井浩一教授の証言。

少年を家裁で裁くか地裁なのか、ルールは決まっていない。地裁が決めるんだ。

精神年齢10歳程度だが、サポートを受けたことがない少年。

8. 知らない国の、未知なる犯罪に関わった少年の罪を日本で考える――海賊対処法違反事件

ソマリア人4人。被告人は当時16歳。小型ボートの雑用係。

海賊を捕まえたのは米海軍。まるで「キャプテン・フィリップス」の世界だ。

船の親会社が日本。スカイプ映像で父と従兄。

海賊に対する見せしめ的な一面を持っていたかも。

[対談] 弁護士さん、そこんとこぶっちゃけどうなんすか? 坂根真也×北尾トロ

頼れる兄貴ってかんじの彦根真也弁護士。一時期お願いして刑事弁護フォーラムを「門前の小象」ん?「借りてきた豚」状態で傍聴させてもらったことがあるが、そのとき優しく了承してくれたひと。

なぜ悪人の弁護をするか。

死刑囚10人を持ってるって、重いだろうなあ。

>裁判員裁判の施行の前後で、起訴率が全然違う。いきなり事件が減るはずがないから、これまで殺人で起訴していた事件を起訴しなくなった。本来やったことの責任を取らなければならないのに、軽い罪で起訴したり不起訴となっている。

えー。

>犯人が得をしている。

ぎゃー。

>逆に治安が悪化するんじゃないかと。

嗚呼。

>裁判員裁判は他の刑事裁判と比べるとかなりもらえる。へたしたら私選よりももらえることがある。

へー。やはり国策、法務省の威信が掛かってるからなのか?

>若手の刑事弁護人は裾野がとても広がっている。

いいね。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウルフ・オブ・ウォールストリート」映画なり 金カネ金の米国なのね

2014年02月04日 | 詠む

映画「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 日経新聞の映画評

76年「タクシードライバー」が渋かった。88年「最後の誘惑」わたしはクリスチャンでないので印象が薄いが佳作だったらしい。95年「カジノ」は猛烈に素晴らしかったので2回観たうえ原作も二重丸。08年「ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト」で老人パワー炸裂。個性的な作品を撮るマーティン・スコセッシ監督。

06年「ディパーテッド」観た筈なのに記憶が薄い、09年「シャッターアイランド」凡作、11年「ヒューゴの不思議な発明」は、いまひとつだったな。

で、レオナルド・ディカプリオとの5度目のタッグが売りの、最新作。

 しつこく強欲資本主義を描いているが、2時間59分に観るべき場面は...3分くらいしかなかったね。

この監督71歳は職人肌なのだが、わたしと波長が合うときと合わないときがあるようだ。

主題とは関連性が薄いけど、司法取引の場面は...ぞっとしたわんわん。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科学喫茶コペルニクスの探検す 造反有理...500円なり

2014年02月03日 | 詠む

池袋というか要町2分の科学喫茶コペルニクス、探検。

 

自主スペース「りべるたん」1週年記念パーティということで特別メニューだったのかな。

前から注目していたのだが、やっと探検できた。

わたしの注文したものは、

カクテル「造反有理」、日本酒+ジン・トニック+ライム片 500円

日本酒、ショット100円×3杯

肴は、塩キャベツ100円。フライドポテト200円。カレー300円。

個性的なバーだ。おすすめ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冤罪は「まっぴらごめん」さいたまで 集会あるよ3日...月曜

2014年02月02日 | 詠む

また一番前で聴こう。-----------------以下、転載

まっぴらごめん冤罪被害~『新時代の刑事司法制度』は危ない!

法務大臣の諮問機関である法制審議会の「新時代の刑事司法制度特別部会」での現在の審議内容を見ると、被疑者・被告人の権利を守ることによって冤罪被害をなくそうという方向と逆行しています。

 冤罪被害を出さないためには、取調べの可視化(取調べの全過程の録画)、弁護人の立会、証拠の全面開示が必要です。

 この集会は、市民の皆様が刑事司法の専門家や冤罪被害者とともに、日本の刑事司法の現状と将来を考える絶好の機会です。是非、ご参加ください。

2014年2月3日(月)18時~20時30分

さいたま共済会館601・602 (さいたま市浦和区岸町7-5-14)

JR京浜東北線「浦和」駅西口から徒歩約10分。「県庁前(東)」交差点を左折。

icon_page.png会場地図

●基調報告

 渕野 貴生 さん(立命館大学教授)

●弁護士による寸劇

 

 

●パネルディスカッション

渕野 貴生 さん(立命館大学教授)

江川 紹子 さん(ジャーナリスト)

桜井 昌司 さん(布川事件冤罪被害者)

泉澤  章 さん(弁護士)

主催: 埼玉弁護士会

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事実上「団交拒否」ってことか 土曜限定...前日確定

2014年02月01日 | 詠む

とある事業所の団体交渉要求。

27日に要求するも、土曜限定で前日に確認しようとすると1週間後は埋まっている。

早くて2週間後の土曜だが、それも前日までに埋まりそう。

えんえんと、書記長と組合員は...土曜日を開けて待てというのか。

いったい信義則というのは、どこにあるんだ。

事実上の団交拒否なり。

--------------------------------------------

団体交渉申入書

  2014年1月14日付「福利厚生確認書(兼変更届)を配布した経緯、内容の説明と事業主の健康診断の実施・費用負担について、団体交渉の開催を申し入れます。

 

 1.  議題 上記のとおり。団交申入れの趣旨については下記のとおり。

(1)   当労働組合は、法定健康診断の実費について、2012年1月16日付で労働基準監督署の行政指導により実費を支払うことを貴殿に申し入れました。同年2月4日に団体交渉を開催しました。その際、貴殿は、健康診断料を支払う代わりに、食事会の費用を一切払わない、参加する場合は自己負担だと述べ、●●組合員に「健診実費」か「食事会」かの選択を迫り、●●組合員の健診については、実費(上限6843円)を支払うことが約束されました。

(2)   この経緯から、●●組合員には所内でふるまわれる季節のおやつの配給がなくなりました。

(3)   しかしながら、おやつの配給について、掲示板に●●組合員の名を消した希望票を貼るなど、わざわざ他の職員からひとり切り離し仲間外れにするという行為が行われてきました。所員の間からも「おかしい」、「気持ちよく所長配給のおやつがいただけない」という声が出ており、●●組合員が健康診断料を要求した報復と見られています。

(4)   本年1月14日、貴殿はA健康診断料、またはBおやつの配給を含む食事会のどちらかを選択する内容の「福利厚生確認書(兼変更届)を全所員に配布しました。●●組合員に対する上記(3)に見る行為が所員の恐れるところであること、また、プライバシー権や個人情報保護の配慮もなく健康診断結果のコピー提出が求められており、所員のA健康診断料の選択がしにくい状況が懸念されます。

(5)   健康診断料につきましては、「健康診断を実施するのに要する費用については、法により、事業者に健康診断の実施が義務づけられている以上、当然に事業者が負担すべきもの」(昭47.9.18基発第602号)とされており、食事会費用と交換すべきものではないと考えます。

2.   双方、都合の良い時間を別途協議のこと

3.   貴事務所

----------------------------------------------

文中にある2年前の団体交渉も、1箇月...待たされたんだよね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする