春の畑。
とげなしタラの木。空豆。お恥ずかしい出来の聖護院大根。苦笑 ブロッコリ、あら、紫のも。白菜の菜の花。 池のはたに少しづつ挿し木で増やして植えている紫陽花。
明日は一日集落の出仕事。
朝から農家の溝掃除(溝普請)→農家の(用水組合)総会 →夕方からは役員会議、集落の総会。今回はうちの班が世話の係りなので お茶出しや、後片付けなどの担当。
しかし全部で7人しかいない班なのに、2人は高齢者、あと二人も 大した理由でなく欠席。みんな勝手だなぁ。
例の意地悪な先輩とお隣のちょっとぼーっとした人とほぼ3人で後片付けとは。
しかも昼の用水の総会では、うちの前のため池の柵を作り替えるなどの議案が 出されるだろうけど、境界は自分の農地。そこに少し食い込んで柵を作るとかいう 話が以前出たけど、その後はなんの説明もない。その場で決定を迫られる瞬間も あるかも知れない。
柵って言ったって足場用の単管パイプ。
ため池は僕も含め、数十人の共有土地。しかし境界は一応自分の農地だから、草刈り、朽ちた杭も自分で竹杭を打ったり、子供が入り込んで落ちたりしない ように虎ロープなど張って自分なりに管理してきた。
単管パイプじゃ草刈りもしにくくなってしまう。
ご近所のことなので、大きな顔して地権者としての主張もしにくいけれど、なぁなぁじゃなく もう少し説明して欲しい。まぁそれも言いにくかったわけだけど。
いろいろ気が重い。
薬飲んで眠ろう。