カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

トタンと爆竹

2009-09-30 18:20:32 | 自然農お米作り

朝このような光景を目にするのは切ないもの。まさにチクショー!って感じ。

20090930_02 20090930_06
20090930_05
















被害はまだ大したことない。倒れたトヨサトはなんとか起こした。
海苔網の下を鼻で持ち上げ、乗せてある材木を割って無理無理くぐったようだ。






ヒトメボレの方は・・・ネット購入の慣行農法用の種籾で、元々あまり育ちが良くなかった上に、すでに何度かイノシシに横切られてその都度僕も田んぼに入らざるを得ず、大事な時期に根っこがだいぶ傷んで可哀想だ。少しだろうけどなるべく早めに収穫しよう。






取り敢えず古いトタンの残りを引っぱり出してきて、雨の中網の下に敷いた。でもこれでは不充分かも。全部にトタンを立てて巡らすとするとお金と手間がかかるからできるならやりたくないけど、このままみすみすと侵入されるのも辛い。






通りがかった近所のおじいさんに聞くと、イノシシは雨の夜が好きらしい。そう言えばしばらく晴れが続いていたっけ。と言うことは今晩もやばい。







そのおじいさんが20連発の爆竹を持ってきてくれて、夜鳴らしてみなと。うまく近くにいればイノシシも「やばい」と感じて山へ帰るかも、ということで、今晩一発鳴らしてきます。ものは試しだからね。




それにしてもとんでもない暮らしになっちゃったなぁ・・・

コメント

イノシシとの戦い・・・予防線突破された

2009-09-30 08:16:12 | 自然農お米作り

うるち米田んぼに入られた!トヨサトが何本か倒された。

しかしヒトメボレはもうぼろぼろだなぁ。悔しい・・・・

コメント (2)

ひたひたと聞こえるイノシシの足音

2009-09-29 22:19:28 | 自然農お米作り

先日イノシシよけの網を回して以来、うるち米田んぼはおかげさまで無事。






古代米田んぼの方は、家の前にあり、看板や軒下から蛍光ランプで一晩中照らしていることもあって、今のところまったく無事。








このまま行ければと思っていたのだが、今朝田んぼの見回りの際、すぐ下の土手で、イノシシの遊んだ跡を発見。








横切るくらいならいいが、泥遊びをされれば一晩で壊滅してしまうことも。(生き残っても獣臭くてとても食べられなくなるらしい)











黒米はもうすぐ稲刈り、緑米はまだまだ開花中ということで、めんどうだけどやはりこちらもイノシシよけの海苔網を回すことにした。








一日かけて一周約80m を回した。下は簡素に垂らしただけなのだが、しばらくこれで様子を見るつもり。まぁ何もしないよりかは効果あるでしょう。なんて今晩あっさり入られたりして!(笑)200909295_03

200909295_04 200909295_05
200909295_07
















いつまでたっても休めないなぁ・・・

コメント

三島神社祭礼

2009-09-27 22:56:57 | 田舎暮らし

20090927_04













みこしを先頭に一の鳥居をくぐり抜け、幟が続く。

20090927_07_2 20090927_12

20090927_15
















あべっち祭りデビューの瞬間。これが最初で最後の写真となるか?(苦笑)

20090927_16 20090927_17





















風にあおられそうになる幟も。

20090927_20

























太鼓や笛の隊列がそのあと続いた(らしい。こいけ撮影)。

20090927_21 20090927_22























神社に入り、二の鳥居を過ぎ、本殿前へと交代しつつ進み奉納。樹齢750年を越える杉の木に囲まれた神社です。

20090927_25 20090927_32 20090927_29


20090927_42















そのあと真剣による棒術などの披露が行われ、大幟を撤去、飲み会と夜まで続いたのでした。。







大変なお祭り集落でした。そこまでとは知らなかった。(苦笑)お疲れさまでした。疲れた。

コメント (2)

黒米種籾採種

2009-09-26 22:59:11 | 自然農お米作り

だいぶ色づいてきたので、自信はないけど黒米(出穂55日目)の種籾を採種。






一株から一番長い親の穂を除いて4本づつ採種。計約100本。
(親穂は疲れているので来年の種籾にはしない)


20090926_05



















切り口。中も黒いのね。

20090926_07 20090926_08



















午後は明日の神社の例祭に備えての準備、飲み会(宵祭と書いて"よいまち"と読むそうだ)。






それにしても飲み会多すぎ。



幟と先に飾りの付いたこんな長い(10m以上)孟宗竹を一人で持って歩くらしい。(数人で交代しながら。)




ちょっと持ってみたけど重くてバランス取るのが大変そうだった。

20090926






















えらいとこへ来てしまった。。引っ越したい気持ちになってきた。

コメント

眠い

2009-09-23 22:36:05 | いろいろ作業ぉ

床下周りをちょっと塗り替えてみた。


ビフォー

20090923_02














アフター

20090923_07














大して代わり映えしない?



なんか疲れました。





トヨサト開花中(出穂13日目)

20090923_05


















どなた様もお休みなさい・・・

コメント (4)

竹や~

2009-09-21 23:53:09 | 自然農お米作り

おだ架け(はざ架け)の練習も兼ねて、物干しを作ってみた。



わら縄の結び方がうまくいかなくて、これで半日かかってしまった。稲刈りしたスペースに建てて、その日のうちに干さなくてはならないのに、こんなスピードではねぇ。大丈夫か?(苦笑)

20090921_02
















みどり米開花中。

20090921_06

コメント

明日は神社の草刈り

2009-09-19 22:57:41 | いろいろ作業ぉ

いよいよ来週の神社の例祭に備えての準備が始まる。






明日は午前中の草刈りということだが・・・・初めてのことなので不安。行きたくないなぁ。そういう集落の行事とかは苦手だ。







朝一で春菊とほうれん草の種まき。ほうれん草は先日古い種を蒔いたのだが一個も発芽しなかったので(苦笑)。







休耕田の草刈り。








昼食後、水をかけながら山の木を少しのこぎりで切って、落としてまた切って積む。









夕方は少し疲れて、柿を採ったり栗を拾ったり。





柿の木は何本かあるのだが、どうも渋柿らしいのを発見。最初木で熟れたやつをそのまま口に入れたら甘くて美味しかったので、甘柿かと思ったのだが、どうも若いのは渋柿っぽい。干し柿作る余裕があるかな?








今朝の朝紫

20090919_01















みどり

20090919_03
















トヨサト

20090919_08

















黒豆。今年のお正月用に買った黒豆(北海道産)を100粒取っておいたのを直播きしたのだが、芽が出たのは数粒。
しかもその後野ウサギと猿に盗られて(!)今は3株ほど。





なんとか種に(大豆に)なってもらって来年蒔き直したいのだが・・・・自家採種すると二年目は俄然違う種になるはず(と思う)。
でも猿にとどめ刺される前に枝豆で食べちゃった方がいいのかなぁ。。


20090919_09

コメント

お菊人形

2009-09-17 23:32:52 | いろいろ作業ぉ

鳩○さんの奥さん、髪型が気になるぅ。髪が伸びていくお人形がつい頭に浮かんでしまうわ。





25穴のセルトレイで芽出ししてきた白菜、もう一ヶ月になるというのに大して大きくならない。まだ本葉3枚ってところか?明日は雨というので畑に定植。育ってくれるかな?
赤玉ねぎの種まき(苗床にすじ蒔きしただけ)など。





倉庫に保存されていた”むしろ”や”わらこも”を少しづつ干してます。


20090917142456

コメント

記念すべき日に素敵なお客様

2009-09-16 21:39:55 | つれづれなる想い

永年に渡る自民党政権が交代した歴史的な日。





鳩○新首相は、政治家にしては珍しく個人的に好印象を持っている。







もう10数年前になるかも知れないのだが、A新聞の投稿欄(なんだったかな?論点だか論説だか忘れた)に掲載された彼の文章が、とてもきれいだったから。



ものすご~く切れる人だなと思った。理系なんだってね。ますます期待してしまいます。







今日は大切なお友達がはるばる見えられた。








ネ○に関係する人では第一号のお客様となった。







子育てと、家事と、海を渡ってのお母様の介護と、親の会の世話人と染色からの織物(プロ)と畑と・・・・たくさんのお顔を持つ方。








けなげながんばり屋さん。。









およそ一年ぶりの再会となったが、また素敵なお話がたくさん聞けました。ありがとうございましたOさん。








今度は是非飲みながら語りましょう!

コメント (2)