カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

平成最後の投稿

2019-04-30 23:23:47 | 手作り

平成最後の日は雨。


炊飯器で手前糀の甘酒を作りながら、女子二人の授業。



昭和は約28年、平成30年間か、令和は何年生きられるかな。30年は無理と思うけど。

 




いつまでも取っておいても仕方ないので、携帯を捨てようと記念写真。


 

 

と思ったが、不燃物ではいけないので、いつか町へ出たときにショップで廃棄してもらうことにしよう。

 

 

そろそろ雨が上がったら、草刈りの半年が始まる。

 

 

 

令和が心の静寂を重視するような平和な気候に恵まれた時代であることを望みたいが、とてもそうは思えないのだ。











 


タケノコ掘りもそろそろしまいか

2019-04-26 22:57:29 | 食べ物

平成最後の・・・なんて安易な言葉がブログやツイッター上に飛び交っているのだろうな。ふっくだらない。


5月が来ても月月火水木金金と別になんら変わることはない。



ただ、皇室に関して思うことはある。生前退位はとてもよかった。これからはひろのみやさまの時代。僕とは1歳しか違わない。

 

ま、僕はほとんど働いてないけれど、普通の人ならそろそろ定年という年齢。これまでも皇太子としてやってこられて、やっとこれから今度は天皇という重責。生前退位の前例ができたとしても、あと何十年も。自分で選んだ職業でもないのに。まさこさま含めてご夫妻のファンではあるが、なんかいつになったら楽になれるのだろうと思ってしまう。

昨日の蒸し暑さから打って変わって、寒いほどの雨。




霧雨のような中、タケノコ堀りに行く。もうそろそろ時期として終わり。



瓶詰ももう少し作っておきたい。

 

8本ほど掘ってきた。

 

 

もうすぐ、as soon as possibleゆがく。

 

 

 

今後は掘るのではなく、タケノコを選んで残しつつ切って回ることになる。



メンマ用に背丈くらいの幼竹を数本は切るかも。




いずれにしても、平成最後のタケノコ掘りになったかも知れない。

 

 

 

 










井戸さらい

2019-04-22 05:50:41 | いろいろ作業ぉ

タケノコやっと最盛期。それでも少なくて楽だが。

 

 

 

わらび

 

 

きゃらぶき

 

 

 

 

と採取生活に忙しい。

 

 

畑もちょこちょこ。小麦畑など中耕土寄せ

 

 

きぬさやもそろそろ

 

 

 

ここ数日は、家の前にある井戸の井戸さらい。



ここ数年やろうやろうと思いながらつい後回しになっていた。

 

深さ4m、水深は150cmほど。非常時に備えて使えるようにしておいた方がいい。

 

汚水用の水中ポンプを井戸底に沈めて、泥水をくみ出し、竹ん棒で底の泥をかき回し、水位が上がってきたらまた汲み出す。これを3日で7回くらいはやったかな。

 

 

 

 

非常時にも使えるように手押しのポンプをつけるつもりだが、少し時間がかかるかも。

 

 

 


竹林通い

2019-04-11 22:55:24 | 食べ物

雨の後は火燃しに最適。

 

 

山に火が移らない。

 

 

竹は濡れていても燃える。

 

 

 

 

 

 

 

少しタケノコが出てきた。

 

 

が、異常に少ない。

 

 

毎年外れと当たりがあるものだが、昨年もタケノコは外れだった。

 

 

 

 


初タケノコ

2019-04-07 22:10:59 | 食べ物

遅霜の影響でタケノコがまだ出ない。




 

竹林掃除の仕上げをしている。

 






 

 

 

10年かけてやっとほぼ皆伐することができた。

 

 

明るくなった孟宗竹林にはわらび、タラなどが広がってきた。

 

 

 

 

 

 

これからは出るタケノコを選んで残して狭い竹林に育ててゆく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと初タケノコ。


 

タケノコご飯とお刺身。