カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

人間失格

2012-11-30 22:57:50 | 日本の木を使おう
人間失格
朝からどんより曇り空。






昨日は下の写真の山栗の木の周り辺りを草刈りしたけど、斜面は乾燥していないとやりにくい。足元からずるずるして危ない。





テンション上がらず、スモークチキン作っただけでおさぼり。




昼日中から酒のあて作ってるようじゃ人間終わってるよ。苦笑







最近鹿があちこちに来てる。一昨日なんかは4頭の群れ(家族なんだろう)を敷地内の別々の場所で三回見た。







いよいよ山の中には食べるものがないようだ。






約50年前、国の奨励で皆こぞって里山の木を伐採して杉檜を植林した。






それまでは炭や薪にするためにかしやナラなど広葉樹もたくさんあったはず。






しかし、時代は大きく変わり、日本人は安い外国の木材をわざわざ輸入して使うようになってしまった。






元々植林とは、間伐して、間引いて育ててゆくのを前提としているそうだ。






だからとても密に植えられている。






ところが売れる見込みが立たなくなったために、山の手入れがされなくなり、間伐されないまま杉檜がびっしり育ってしまった。






枝も伸び放題。山の中は日が当たらず暗く、下草も生えない。





食べ物がなるような木もない。







猿鹿猪などが、人里まで降りてきて、作物を荒らすのはそういう背景もある。






人間がやってきたことが回り回って人間に返ってきているだけなのだ。

コメント (2)

こいけ◎

2012-11-29 18:14:11 | 乳がん撲滅作戦
こいけ◎
術後2年4か月の検査。






再発や転移の所見なし。ついでに脳の萎縮もなし。(笑)

喜ばしいことだ。





が・・・








僕はどうも緑内障らしいよ。△

コメント (6)

大豆干し& 選別

2012-11-27 17:23:14 | 食べ物
大豆干し&  選別
大豆干し&  選別
風がさぶい。





唐箕をかけた大豆を干す。二種類のふるいで悪い豆を選別して除いていく。






緑内障野郎のくせに・・・僕は馬鹿だ。苦笑

コメント (4)

ブロン

2012-11-26 10:32:20 | つれづれなる想い
元々弱視でメガネが欠かせないが、ここ数年は認めたくないが、老眼が進み、今度は更に近くも見えなくなってきている。





完全にじじいへの道である。






近眼の人が老眼になると、相殺されてよく見えるようになることを、なんとなく期待していたがやはりその期待は脆くも打ち砕かれた。







星新一さんのショートショートにこんな話があった。





ある人がメロンをぶどうのようにたくさんならせようとして、掛け合わせて種採りに成功、ブロンと名付けて育ててみると・・・




ぶどうのように小さな実がメロンのように少ししかつかなかった・・・





遠くが見えないどころか近くも見えなくなる、それが人生というものだ。








でもそれで終わりというほど人生は甘くない。







老眼が進んでから携帯などは裸眼で見る方が楽なのだが、どうも右目の視野が単なるド近眼だけでなく、一部ぼやけていることにある時気づいた。







昼間作業や運転にはまったく支障ないので、大して気にもしてなかったのだが、先日の朝イチを見たら、どうも緑内障かも。






ネットで自己診断テストのサイトで確認したが、やはり右目に視野の欠けがある。






緑内障だとして、あまり放っておくのは良くないそうだ。目薬などで進行を遅らせるくらいしかできないそうだが。






というわけで、今日受診のこいけに付き合って、眼科受診してくるつもり。






いよいよもってじじいへの道です。(笑)

コメント (4)

大豆唐箕選

2012-11-26 09:55:53 | 食べ物
大豆唐箕選
先日叩いて脱穀してブルーシートに包んだままになってた小糸在来大豆。








昨日やっと晴れて、残りの軒下で干していたやつも脱穀して、唐箕にかけた。昨年は鹿で全滅したが、今年は豊作な感じ。









登熟が遅れていた畑の大豆も残りを全部収穫。軒下に吊るした。






あとは黒豆が一畝。







大豆より早く蒔いたのにまだ熟してない。何本かはやっと葉が落ちて黒い豆が入ってきたけど、まぁ正月の分と来年の種くらいは採りたい。

コメント

ロケットストーブ

2012-11-26 01:25:02 | 日本の木を使おう
ロケットストーブ
ロケットストーブ
はい、これロケットストーブってやつ。






3000円くらいの材料で簡単に自作できるが、新しい発想の画期的な優れ物の薪ストーブ。






原理は省くが、煙突を断熱することで、高温のほぼ完全燃焼ができる。だからすすも煙もあまり出ない。





何より、燃焼の効率が良いので、普通のかまどなどの数分の一という少ない薪で、すぐに高温のコンロが好きな場所で使える。





小枝と紙くらいで着火すると、たちまちロケットのようなゴォーッという音と共に煙突内への強い気流が起きる。





あとはその辺の木っ端でも縦にくべていくだけでも強力な火力が起きる。






アメリカの学者が発明したのは80年代らしいが、震災の被災地でボランティアによって大量に送られ、活躍したことから、このロケットストーブかなり知名度が上がってきた。








簡単に安く作れて、軽く持ち運びも楽、その辺の落ちている小枝程度でかんたんに暖が取れて煮炊きができる。






今個人レベルであちこちで改良の試みがされている。室内での従来からの大型薪ストーブや暖炉に代わるものとしての模索もされている。







僕もこのペール缶二段ロケットストーブ試作1号から、もっと工夫して改良していきたい。

コメント

そばつゆ作り

2012-11-23 16:43:24 | 食べ物
そばつゆ作り
そばつゆ作り
一週間ほど前に作っておいた゛かえし″と削り節で、蕎麦つゆ作り。










新蕎麦は、まだ精粉する手間がなくて、今日は市販の乾麺なんだけどね。苦笑











ま、蕎麦屋さんの本格的な出汁に少しでも近づきたいけれど。

コメント

今日はここまで

2012-11-21 17:07:09 | いろいろ作業ぉ
今日はここまで
今日はここまで




コメント

大豆ひとり脱穀中

2012-11-21 10:54:13 | インポート
大豆ひとり脱穀中
地味だわ。ぽかぽか暖かいわ。 僕はバカだわ。

コメント

さて何を作るのでしょう

2012-11-21 09:53:38 | インポート
さて何を作るのでしょう
買ってきた煙突、園芸用品、ご近所からいただいてきたペール缶。





うまくできたらまた載せます。

コメント