カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

井戸掘り近況

2024-06-23 17:33:13 | いろいろ作業ぉ
夏の仕事が忙しくなってきて合間仕事になっている。

二月から始めてもう6月。



3m手前で外枠が沈むことも引き上げることも出来なくなって周りをまた掘ったり。


やっと外枠を引き上げてドリルや吸いこで掘って。

しかし鋼管のネジが緩んで落下したりキャップ(ふた)を落としたりと事件続き。


キャップはもう地中深く押し込むか割って吸いこで上がってくるしかない。








まだこの先何が起こるかわからないけど簡単には諦められない。
やっと5m。

外枠を沈めた。




ここにも外水道が来ていて、こいけが自分の作物にホースで(じょうろでなく)たっぷりと水を撒いているのを見て、頑張らなきゃと自分を奮い立たせている。苦笑
コメント

わからない花はGoogle Lensで調べます

2024-04-07 18:21:00 | いろいろ作業ぉ
小旅行で遊んでる場合じゃない。苦笑更に1キロ太ってしまった。

昨年虫がたかって随分切ってしまったが、あらコブシ?北国の春?




君津市の花、ミツバツツジなど。







ぼけ。





椿?



ユキヤナギ多分





空豆整枝1回目。

きぬさやもヒモを回す。


昨年自家採種した夏野菜のトレイ蒔き。簡易温室で養生する。

自然農はやめたが自家採種は僕の農法の基本。




コメント

猿よけ

2023-07-07 08:00:00 | いろいろ作業ぉ
昨年はほとんど来なかったが、今年は目を付けられてしまった。畑にも山林にもまだあまり実がない時期。












コメント

草刈りの必要性について考える

2023-04-24 15:10:00 | いろいろ作業ぉ
頼んで草刈りさせてもらっている(道路を隔てた)お向かいの 土地。
元造園屋さんだったらしい。

景色が荒れてゆくのが忍びなく、近所のツテをたどって今の所有者(町の方に住んでいる相続された多分長男さん)さんのご親戚に連絡していただいて、草刈りの許可を間接的に昨年頂いた。

刈ってみるとツツジなどの小さな木がたくさんあって正直刈りにくい。三反(900坪)くらいある。が、昨年7燃料くらい消費してやっと2反くらいやれたってところだろうか。


まあもちろん全部やる必要はないんだろうけど。奥の奥はやぶだし。


ツツジの季節が来てやっぱり草刈りしてあると、奥の花がよく見えて綺麗だ。

今年も少しずつ刈ってあげようかとそろそろと始めた。


















先日自分の家の垣根を剪定していたらば、お向かいの土地に何やら見慣れた草が…




おんや?あれは何やったかいな? 去年はセイタカアワダチソウに覆われていたけれども。
夕方見に行くと、





なんとわらびではないか!!!

陽が当たるようになってまた生えてきたのだな!


もう葉っぱが開いちゃって今年はもう採れないけれども。うちにはわらびがほとんどない。

やっぱり草刈りしておくもんだね。あの一画は刈らないでしばらくわらびを定着させよう。うひひ(よそ様の土地だってば)苦笑






この記事で同列に安易に取り上げるべきではないとも思ったんだけれど、

昨年の冬頃だったか、幼い子供さんがお勝手を開けてそのまま 近くの堤防からから転落して流されて、数日経って見つかるという痛ましい事故が2件ほど続いたように覚えている。


あの時たくさんの警察官がまず空き家や堤防の土手や河川敷の高さ1mくらいの草をかき分けかき分けまず探しておられた。

小さな子供が倒れているかも知れないのだから、もちろん草刈機や大鎌で刈り払うというわけにはいかない。それにだいぶ人員と時間を使わされていた。


あの時僕は思っていた。草刈りしてあればな、 一目で人がいるかいないかわかって、川下の捜索にも、もっと早く行けたのにと。


まぁ誰が誰の負担でやるのかが一番問題なわけだけども。


シルバーのボランティア草刈りも大切だよ。誰かを救うかも知れない。


コメント

くしゃみ

2023-03-01 09:13:00 | いろいろ作業ぉ

みわ達は多分だめだ。
やる気がない。
先週メールして一日だけやっと帰宅したようだが、また実家へ帰ってしまったようだ。信じられない。


見かねて草刈りに。
僕がここを刈ったのは一昨年の秋。1年放っておくとこうなる。





風が強くてくしゃみがひどかった。まさかあれ?
3時間やって結局1枚が終わらなかった。
誰かがタバコでも投げればすぐ燃え上がるほどの乾燥状態。






さざなみや志賀の都は荒れにしを昔ながらの山桜かな

・・・平忠度




月と梅





先週は母ちゃんの退院後のフォロー受診。ほとんどテレビを見ながら横になっているので足にむくみが出てきた。


春ジャガイモ(初冬に収穫した男爵)植えつけ。春大根も。



ふきのとうが出てきた。




コメント

なんだ?

2022-12-22 18:02:00 | いろいろ作業ぉ



小さな地震が立て続けに3回。

なんか嫌だなぁ。

この家を買って1年。
コメント

夏休み

2022-07-28 09:11:21 | いろいろ作業ぉ
野菜とれとれ。






みわちゃんに脱穀機(ハーベスタ)の使い方を教えに元家に。
週二回ほど手伝っているTさんの小麦脱穀。

自分のもわずかだが脱穀。




全然草刈りしてない。あーぁこんなになっちゃって。
あちこちイノシシに荒らされてきた。





梅干し干し上がり。





月曜日は急に本業がキャンセルになったので母のところへ泊まりで。


冷蔵庫のところくらいへは歩行器でなんとか行けるが、ハンコの必要な簡易書き留め(保険証など)などが受け取れなくなった。玄関までは危ない。

ケアマネさんから依頼されて母の郵便物は全て僕に転送してもらう手続きを先日した。


コメント

初めてのヘッジトリマー

2022-05-05 17:29:23 | いろいろ作業ぉ

小麦、小さいながら穂がついてきた。





サクランボ。

小鳥との競争か。



前所有者が残して下さったヘッジトリマ(電動バリカン)で玄関付近を剪定。

生まれて初めてのヘッジトリマ。


まぁ何やらせても巧いね。(自画自賛)




人間関係以外はね。苦笑


コメント

立水栓とりかえ

2022-02-15 07:27:00 | いろいろ作業ぉ
水栓柱が低くて使いにくいので交換することにした。


研ぎ出しの流し台がバッチリセメントで固めてある。

タガネでこつこつと割っていった。

かなり深く50センチほど下でやっと水道管が出てきた。

そこでお昼にしてゆっくりやれば良かったのだが、ぐらついた水栓柱を少し曲げたら管が折れて水が吹き出してしまった。







急いで止水栓を止めたので、待ったなしになった。

こういう時に限ってシールテープなどが見つからない。ホムセンで買ってくる。




なんとか長さを合わせて接続は完了。昨日はここまで。
寒かった。




コメント

いきなり停電中

2022-02-11 08:37:55 | いろいろ作業ぉ

月曜日母の3回目のワクチンに付き合ってお泊まり。

翌朝急いで帰宅。こいけを置いて旧宅へ。

光回線のルーターを返却、薪など軽トラに積んでから本業。

水曜日は玄関前の柊などを剪定。






昨日は雨。市役所など、ついでにホムセンでペンキなど購入。急いで帰宅。

三時頃より雪へと変わっていった。

5センチくらいかと思うが、こちらは朝から停電中。


今日はこいけワクチンなので軽トラで送ることになりそう。

日曜日にまた別の仲間と来た未経験の例の女性の件はまたのちほど。



















コメント