もっと言うとキツネのカミソリってやつかも。
ピンクだからタヌキのカミソリかなぁ。
追記
鬼怒川方面へ行って来た。
朝一で(心臓の方の)病院へ行ってから、昼前に出かけた。
疲れたのか、夕食時に頼んだウィスキーのダブルが珍しくひどく効いてしまって、8時くらいからすでに寝てたらしい。
10時に予約していた貸し切り露天風呂はこいけにたたき起こされて行ったものの、部屋に帰ってきてから軽く飲んでたらまた寝てしまった。
上の部屋でがやがや宴会をやっていたようだったのだが、一度こいけが12時頃フロントに電話して、また夜中の一時頃にも電話したそうだ。(僕は爆睡中)
僕一人酔っぱらって先に寝てしまって、こいけには申し訳なかった。
チェックアウトの時に少し文句を言った。できればお金払いたくなかったけど、そういうわけにはいかないのだろうな。
事前に僕らは音に過敏なので、できれば角部屋とか、団体さんの横とかそういう部屋は避けてくれとお願いして、前日の予約だったのにわざわざ角部屋を取って下さっていたのに、どうも上の階(最上階)は団体さんがまとめて複数の部屋を押さえていたようだった。窓ガラスのたてつけがぼろく、それで音がいつまでもよく聞こえていたようだった。こういうことがあるととっても残念。
でも紅葉はとってもきれいだった。
10年ぶりの東武ワールドスクエア
霧降の滝(こいけ撮影)
高所恐怖症ぶりも改めて露呈。誰もが行けている観瀑台の手すりまでどうしても足が進まなかった。あと20cm。10年前そういえば塩原の吊り橋も僕だけ渡れなかったんだよなぁ。
先日朝日新聞に掲載されていた、乗馬の授業が単位になる私立高校。
昨年までは騎手や厩務員(きゅうむいん)らを育てる専門学校だったそうな。(タイトルは朝日新聞より引用)
日本馬事高等学院(千葉県匝瑳市)
授業は通信制の高等学校と連携した「教科学習」、「乗馬学習」「校外学習」を三本柱とし、3年間で高校卒業に必要な単位が取得できる。4月と10月生も募集。
この、「乗馬学習」と「校外学習」で3年間で30単位を自動的に修得することになるため、教科は残りの44単位を修得するだけで、高校卒業資格を取得できるそうな。
馬が好きで勉強があんまりという子には面白いかも知れない。
一般高校課程(普通科)(一部通学制)のほか、
「騎手受験課程」「馬術選手課程」「業界就職課程」(全寮制)を併設。
早速資料を(ネットで)請求したら、「学習塾だそうですので、良かったら多めにパンフレットをお入れしましょうか」と丁寧な電話をいただいた。
その方(女性)も不登校の経験があるとおっしゃっていた。
K君無事に合格したそうだ。
取り敢えず良かった。と言いながら、なんだか冷めた気持ちでいる自分はなんだろう。
現役の横浜市教員(佐藤寿之氏)が「数学が苦手」「数学が嫌い」「数学がもっと出来るようになりたい!」「数学を一から勉強しなおしたい!」という人たちのためにつくったという、『とってもやさしい数学』。
先日朝日新聞に掲載されていたのを見て、早速2年用と3年用を購入してみた。
もう少し使ってみないと最終評価はできないけれど、1単元4ページで書き込みもでき、なかなか良さそう。少なくとも教科書よりは、やる気が出るはず。