カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

枝豆がついてきた

2014-09-30 23:44:25 | インポート
枝豆がついてきた
枝豆がついてきた
枝豆がついてきた
枝豆がついてきた
こいけは11月に数日入院して手術することになった。


手のひらの上からも、術中の判断で下からも切込みを入れるらしいから、簡単な手術ではない。

午前中は保険屋さんに電話したり、限度額適用認定証の申請書などを依頼したり。

うちは金がないから、そういう意味でも大変。



祭りの疲れも取れてなくて、肩のあたりがまだ痛い。


だが大豆がさやをつけてきた。山の方で猿の気配もしている。


重い腰を上げて、午後は猿よけのネット張り。今年は早目に。

外側にもすでに張ってあるのだが、孟宗竹の杭を打ってしまったため、猿はその杭を 登って侵入してしまう。(涙)

だが細い竹だと風雨に弱くなってしまう。ネットもそれなりの重さがある。


内側は、細い篠竹を刺して、同じネットを回した。壊れやすいが補修もしやすい。


まぁ一重よりは二重の方がいいだろうという程度。完璧な守りではない。

と言いつつ安心感はだいぶ違う。


多少の心理的プレッシャーは向こう(猿野郎)も感じるだろう。




栗の渋皮煮。

コメント

祭りのあと

2014-09-28 23:57:52 | 祭り

台風による影響なのか、今までにない強風で大変だった。

幟がバタバタはためいてしまって、傾いて3人くらいで押さえる場面が何度もあった。

午後は太鼓も。

胸筋、肩などが明日は痛い予感。予防でシップとボルタレンを飲んでおく。

詳細は後日報告とする。

明日はこいけの受診に付き合う予定。

右手の手のひらの中の腫瘍が大きくなってきて(良性なのだが)

箸をもつのも大変そうになってきた。元々箸使いが下手ということもあって、今うちでは介護用の箸を使っている。

料理には指先トングなどのトング類を多用。そうでありながらも、今は栗の渋皮煮を作っている。

百姓仕事もあり、腕も疲れるようで、死ぬような腫瘍、手術ではないのだが、神経がたくさん通っている場所だそうで、手術によるリスクもあるとのこと。

で、経過観察をしていたのだが、そろそろ手術をした方がいいのではとの相談。手のMRIを撮る。

コメント

祭り準備

2014-09-27 22:31:23 | 祭り

祭り準備
祭り準備
祭り準備
祭り準備
祭り準備
むかご(ヤマイモの実?)ごはん。



朝イチで幟の頭のお飾り用にススキを採っておく。




午後は幟作り。






揃え。(本番前の最後のリハーサル)





市から観光バス二台で見学者。







夕方から飲み会。先ほど抜け出してきた。






完全に出世コースに乗ってしまった。どんどん責任が重くなる。






取り敢えず明日頑張って来よう。

コメント

いよいよお祭り

2014-09-26 21:32:51 | インポート
いよいよお祭り
いよいよお祭り
明日は幟の準備や役員仕事(先日の火燃し)で一日、明後日は例大祭。


二日間の出づっぱり、飲み会となる。体力気力の勝負。


気が重いが今年が最後と思って頑張ろう。(毎年そう言っているような→苦笑)



午前中は草刈り一時間。




本田のすぐ下の土手、イルミネーションのすぐ下までイノシシが来ている。






竹酢液を土手と海苔網にふりかけておく。



午後は収穫くらいにして、早目に上がり体を休める。



こいけ作、栗の茶巾しぼりと、栗入り全粒粉のパン(レーズン入り)。


この小麦、昨年6月収穫の小麦だ。






時間がなくて、まだ今年の小麦にまで手が回らない。




ではごきげんよう。

コメント

竹で竹を燃す

2014-09-24 23:10:42 | インポート
竹で竹を燃す
竹で竹を燃す
竹で竹を燃す
大雪で倒れた竹(真竹)を切って積んで置いた竹林。


葉も落ちて涼しくなってきたので火燃し。



竹は湿っていても最初だけ火がつけば燃える。乾燥した枯れた竹を何本か 倉庫から持って行って焚き付けとする。竹で竹を燃やすのだ。


ついでに、おだ掛けなど用に、いい太さの竹も切っておく。



明日は眼科(緑内障)受診。ちょうど雨模様だ。

コメント

火燃しの1日

2014-09-23 22:16:33 | インポート
火燃しの1日
火燃しの1日
火燃しの1日
火燃しの1日
今度の朝ドラってニッカウヰスキーの創業者のお話なんだ。

日本酒は米、ウヰスキーはやっぱ麦だったのね。当たり前。苦笑

面白そう。僕が毎晩飲んだくれているのはブラックニッカという安酒だけどね。




いやぁ、しかし・・・・ブラックニッカって、親父が版で押したように(在宅日は)毎夕5時になると きっちりとストレートで一杯を一時間くらいかけて飲んでるんだよね、昔も今も。


9年くらい前だったか、母が術後脳梗塞、親父が前立腺ガンの最終ステージと診断された 時、(平均5年生存率は20%くらいだった)それまで焼酎派だったのが 親父の早目の形見(笑)とばかりにブラックニッカを日課にしたのだった。


焼酎はウーロン茶とかホッピーとかなんか割るものもないといかんので 、その点ウヰスキーは水だけでいいから、ってのもあった。


それにしても・・・・ブラックニッカってすごい安酒。レッドより安いことを知ったとき さすがに愕然とした。





だって学生時代、スナックとかパブでもリザーブかロバートブラウンだったし、 数年のサラリーマン時代は、駅前に何軒もボトル置いてあった。(家に帰りたくない→笑) 居酒屋ではいいちことか二階堂とか。 レッドなんて頭痛がするほどの安酒だと思っていた。それより安いんだものね。


まぁお店にレッドなんてそもそも置いてないかな。




しかもなんだかんだ、あれから9年、両親二人ともしぶとく生きてるけどね。 苦笑




明日あたりから雨の予定。どうせなら祭りまで降ってくれればいいのに。






一日火燃し。

草刈りの時に、あとで燃やしやすいように刃で草を寄せてはあるのだが、 たとえ上が乾燥しても、そのままではやはり火が付きにくい。地面に接している部分は湿っている。


朝のうちにレーキで裏返しておく、と午後よく燃える。これも野焼きのこつ。




いろんなことが嫌になってきてるけど、作業は続けている。そう、本来はそれにこそ集中したかったのだよ。

栗は売れるほど朝晩拾っている。

コメント

明日は1日出仕事

2014-09-20 21:27:41 | インポート
明日は1日出仕事
明日は1日出仕事
今朝拾った栗と昨日収穫したしょうが。


昨日はほろりとさせられてしまったが、やっぱり吉太郎、甘やかしちゃ いかんわ。苦笑

だいごさまが百姓だなんて!

コメント

風に吹かれて( タイトルくらいは爽やかに)

2014-09-19 22:30:59 | いろいろ作業ぉ

風に吹かれて(<br />  タイトルくらいは爽やかに)
風に吹かれて(<br />  タイトルくらいは爽やかに)
風に吹かれて(<br />  タイトルくらいは爽やかに)
風に吹かれて(<br />  タイトルくらいは爽やかに)
祭りが近づいてきていよいよ気も体も重たい。

眠剤も増えてる。




今朝の朝ドラは、うるっと来てしまった。ちりとてちんの父子のシーン以来かな。



朝二回、昼も見て、そして夜のは録画して、何度もこれから弱った時に見ようと思う。





「必死でやってさえいれば人生にはどんなことでも、無駄なことなんかこれっぽっちもない。 世間が何と言おうと、お前は俺の誇りだ。今までもこれからも。」






自分に言われたのかと思ったよ。




うちはそういう親じゃなかったから余計にそう感じたのか。

気力をもらって今朝も作業。

ネットを上げて草刈り。これだけで二時間。




あちらに見える斜面での草刈りとはまた違って、細かい場所の草刈りで、これはこれで、やっぱりへばる。体が重いっす。





一週間水に漬けておいたクルミの皮を軍手でむいて中身を干す。






午後も気力で外へ出る。収穫、火燃し、栗拾いなど。





腰もストレスのせいだろう痛い。毎日草刈りしているせいか、これもストレスからなのか、昨年のむち打ちで痛めた首もまた痛み出した。






明後日は朝7時から参道の草刈り、防災訓練など一日集落の出仕事なので、早目に上がろうと思ったけど、やっぱり燃やし出すとあちこちになり、 なんだかんだ5時過ぎまで。俺ってバカ。





区長が持ってきた回覧板を回してやっとビール。





咲き出した彼岸花。こういう物言わぬ必死の自然が、人様付き合いよりも僕には合ってるなぁ。









まぁ必死の猿やイノシシは嫌だけどね。苦笑

コメント

煙が目にしみた

2014-09-17 21:52:16 | インポート
煙が目にしみた
煙が目にしみた
本田の土手など草刈り。







電球やコードがあるので気をつけてやる。




午後は水路脇の刈り草を火燃し。雨が降るかもとの予報なので。乾燥しきってないので、苦労する。




夕方、家の向こうの水路脇も燃やして回る。




全部はとても無理だった。もう喉が乾いて・・・






頭にビールがちらついて、苦笑、日暮れ前にあがる。







明日は病院定期受診。

コメント

朝の見回り

2014-09-17 13:01:23 | インポート
朝の見回り
朝の見回り
蕎麦の花、栗。

コメント