カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

味噌仕込みという節分

2020-01-30 22:45:56 | 味噌作り
24時間浸漬した大豆を煮る。
 
 
少量なのでガスで。一時間ちょっと。
 
 
 
 
餅つき機で豆をつぶして
 
 


 
 
塩糀を混ぜて味噌玉にして容器に叩きつける。
 
 
 
福は~うち~と叫びながら。
 

 
 
 
平らにならし、
 
 
 
軽く塩をふりかけてぴっちりラップ。
 
 
 
いつもの6分の1くらいの量。出来上がりは4~5kgだろう。
 
 
 
一時間ほどで終わってしまった。
 
 

 
 
 
 
 
 
しかし・・・二度の台風をくぐり抜けた自分のお米と大豆。
 
 
 
 
買った味噌とは自分の中で価値が違う。
 
 
 
 
 
 
早速リフォームしたばかりの防災倉庫へ。
 
 
 
あとは冬までさようなら。それまではもう開けない。
 
 
 
 
ここ数年の味噌も整理して運ぶ。




 
 
 
 
コメント

糀完成

2020-01-29 22:56:20 | 味噌作り
ホットカーペットでの保温を朝方数時間切っていたらば30度以下に下がってしまい、早朝再び加温開始。
 
 
結局予定より半日ほど長く57時間ほどで完成とした。
 
 
 
 
 
 



3.5kgほどの糀が出来上がった。
 
500gは早速甘酒に。
 
 
 
1.5kgは冷凍。
 
 
 
 
 
一昨年は大豆がほとんど採れず、山形の大豆を購入した。
 
昨年も二度の台風で大豆畑はほぼ全滅だったが、家の前の枝豆用に作っていた一畝がかろうじて生き残った。
 
 
 
それでも今年用の種を採ったら残りは1kgくらいのものだが。
 
 
 
少量だがやはり手前味噌を仕込むことにして、大豆を浸漬。
 
 
 
明日は味噌造り。
 
 
 
 
 
コメント

2020麹

2020-01-27 23:28:59 | 味噌作り
イノシシに崩された水路。
 
 
何カ所もだ。
こういう光景を朝見つけると心底がっかりする。
 
昨日やっと補修したところが今朝も。はひ。
 
 
 
 


 
 
麹作り三日目。
 
昨日蒸したお米に麹菌を混ぜて
 
 
 
 
 

 
 
 
今日は手入れ(かき混ぜ)3度。
 
 




 
 
コメント

2020-01-23 22:32:48 | 手作り
朝から寒い雨。
 
 
やっと届いたL字金具で、牛小屋の一室に棚を取り付けた。
 
 
 
延べ16m。
 
 
 
 
 



コメント

屋根

2020-01-22 22:31:45 | いろいろ作業ぉ
ガチャポンに屋根を設置。
 
 
 
牛小屋のリフォームで出た余り材で。
 
 
 
こんなんで一日かかってしまった。
 
 
 
一応防腐塗料も塗っておく。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
牛小屋に収納棚を作るために、L字金具を30個ほど注文。
 
 
 
当日発送をうたうこの尼崎市の有名業者、モノ〇ロウ。
 
 
 
たかだか30個くらいの注文で速攻品切れとなり、一週間もかかった。
 
 
 
しかも発送は茨城からだった。
 
 
 
看板に偽りありじゃないの?

 
 
 
 
 
 
 
こいけも一日牛小屋の大工さんに頼めなかった部分のリフォーム。
 
 
 
 
 
まだまだ台風の後始末、次への備えが続く。
 
 
 
 


コメント

ガチャポン設置

2020-01-21 22:36:22 | いろいろ作業ぉ
 
震災以来考えていたが、やっと中古だが良品を見つけたので購入。
 
 
 
いわゆるガチャポン。



このメーカーとしては日本で一番と定評がある。従って定価も非常に高い。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
まだ未完成だが、設置はほぼ完了。
 
 
水がじゃぶじゃぶと吸い出されている。
 
 
 
 
水質検査などはまだだが、災害時に大きく役にたつだろうと思う。





コメント (2)

築百年の補修

2020-01-15 00:52:54 | いろいろ作業ぉ
年初からは台所の雨漏り修理、牛小屋だった倉庫の天井付きの一室のリフォーム。
 
 
 
 
床が抜けたまま11年も板を置くぐらいで使ってきた。
 
 
 
 
Sさんが6日から休みも返上して毎日やって下さった。
 
 
 
 
 
味噌や漬物、ストーブ、非常用の物資、発電機などを収納していく予定。
 
 
 
母屋が被災した際はこちらで寝ることもできる。
 
 
 
 
正直受験生も追い込みで、一日大工さんがいるのもストレスに感じることもあった。
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
暮れから台所の屋根、倉庫の樋、雨漏りの修理、クロス張り替え、牛小屋のリフォームなど、延べ3週間に及んだ修理、リフォームが一通り終了した。やれやれ。
 
 
 
いよいよ私立試験。
 
 
 
 
合間に再び檜丸太運び。
 
 
 
 
 
 
 
ついに井戸ポンプも準備を始めた。
 
 

 
 
 
 
 
 
朝餉。昨年仕込みの味噌、手前麹が多めで甘くて美味しい。大豆は山形産だったが。





コメント

補修と備え

2020-01-07 22:56:28 | 2019台風15号
今月二日、たまたま本屋さんに行く機会があり、購入したもの。
 
 
子供用というわけではないが、すでに問題集を二種類終えた小6女子にサブとして時々一緒に楽しもうかと。
 
 
考えることは楽しい。
 
 
本業は4日から始まり。まずは私立に向けて。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨年末の屋根や樋の補修に続いて、母屋の台所の雨漏りの補修やら、牛小屋のリフォームなどが始まっている。
 
 
大工のSさん。
 
 
昔気質の職人さん。



 
 
 
 
 
台風後切ったままになっている檜の丸太を20本ほど家まで運んでくる。
 
 
 
まだまだ数回分はある。
 
 
 
近く来るだろう首都圏地震、今度は二週間じゃ済まないだろうから、燃料はいくらあってもいい。

 
 
 
 
 




コメント

ゴーンと

2020-01-02 23:31:23 | おせち
除夜の鐘が鳴ってイノシシが去った。
悪いねずみも外国へ逃げた。
残ったのは良いねずみである。
レバノンて・・・どこやねん。


日本のメンツが丸つぶれ。
シュワちゃんかウィリスに頼まないと。苦笑



コメント (4)