カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

〇ァイザー来たる

2021-04-27 23:54:10 | 2019台風15号
2月に群馬で購入してきた3年もののこんにゃくいも。
植え付け。
里いもと同じ種類かと思ったが、湿り気はよくないということで高畝に。
小麦、穂が出てきた。
中耕2回目。

ソメイヨシノがついに枯死。
一昨年の台風で倒れ、支柱で立たせて復活するも強風のたびにかしいでいき、昨年本格的に引っ張ったら再び倒伏。根っこを一部切ったこともあり、復活しなかった・・・・






急なことだがこいけが今日当市でほぼ先陣をきって接種。我が市に届いたのはおよそ900回分?。こいけが介護パートとして勤める有料老人ホーム、常時診療所が併設され、職員入所者合わせて300人以上(推定)ということで最優先で配分されたようだ。明日は休みという偶然もあり、今日接種されたのはこいけ含めて20人ほど。多分9万人弱のこの市でも最初の数十人に入ったのじゃないか?
大した副反応もなく帰宅したが、夜になって多少腕の痛みはあるらしい。(もう高いびき)
しかしなんとなくまだご近所には言えない感じ。75歳以上の一般の高齢者もまだだからね。母も来月半ば自宅で訪問医の先生が打ってくれることに決まっている。まちナースも見守ってくれるので行けなくても安心だ。
皆楽でいいなぁ。
一応基礎疾患のあるぼくだけど、ワクチンのワの字も来ない。だいぶ先になりそう。
コメント

山菜

2021-04-18 14:56:00 | 食べ物
緊急事態宣言で延び延びになっていた400坪超の物件をやっと見せていただいた。高齢者のご夫婦が永年きれいに手入れされてきた植栽と畑。


だが・・・狭いと思ってしまった。




タケノコ三昧。
びん詰めも作った。



今朝も採ってきた。






裏山掃除。












ふきも採り始め。







火鉢で。





生徒さんやご近所におすそ分け。冷凍して1年食べられる。



里芋植えつけ。
夏野菜の種(自家採種)もトレイに蒔く。


マスクを普段する習慣ができてない。車には常備しているが、家だと生徒さんが目の前に座ってあっと気づくこともしばしば。いかんいかん。教室にも備えておかなければ。



コメント

授業ってのは生徒と教師が汗かいてつくるものなんだ

2021-04-03 00:04:27 | カナリア舎

田中邦衛さんがお亡くなりになったそうだ。深く敬意と感謝と哀悼の気持ちを表したい。

夜間中学を舞台にした「学校」は自分の学び舎の目標になっている。字の書けなかった猪田幸男をはちゃめちゃに演じた。

北の国からも何度も見返しているが、倉本聰氏の廃材の利用、風力発電などの知は現代にこそ必要でこの番組に影響されて今の自給自足を目指す原動力になった。

山田洋次監督映画は自分の人生と友にあった。

 

監督がお気の毒だ。健さん、寅さん、地井さん、志村けんさん、そして田中さんと、どんどん亡くなりになっていってそれを止めることは誰にもできないのだ。

さびしいね。

 

ビデオを見て偲ぼう。

 

富田勲氏の音楽も素晴らしい。安らかに。

 

 

学校 山田洋次

コメント