ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

イマイ ロータス49 : 1/12  IMAI  LOTUS 49  : 13

2021-06-20 |  Lotus 49 1/12 IMAI
梅雨入りしてしばらく塗装もおあずけでしたが、ようやくクリア吹きと研ぎ出しまで終えました。

しかし..........誰が始めたのか..........研ぎ出しって...........ホントつまんねー作業。
工芸品みたいに小傷一つも無いように仕上げるのって...........綺麗なのは判りますが..........嫌いです。

とりあえずガイアノーツのEXクリアを吹いてからラプロス4000~6000~8000でサンディングのあと、タミヤのコンパウンド細目と仕上げ用で。

デカール貼ってクリアを2回、そのあと段差を消したところまでは良かったものの、そのあとクリアを2回ほど重ねたんですが、なんかサイドの白いナンバーサークルのところが下のグリーンがうっすら一部染みだしたように緑色っぽく見えるところがあります.................。
白い円は塗装なのですが、クリア吹きすぎて溶け出したんだろうか???
気になると言えば気になる、ならないと言えばならない.................(笑)
ここで今から修正は厳しいのでこのまま仕上げることに。





クレオスの缶スプレーやウレタンで仕上げていた時はこんなこと無かったんだけどEXクリアは初めて、オマケにリターダーを結構多めに混ぜて吹いたので、そのせいもあるのかな?

サスアームなどもブラックの後、EXクリアを重ねツルツルにしたあとガイアのプレミアム・ミラークロームを吹きました。
フロントのブレーキラインはサカツウの六角管継手テーパー付きをキャリパー根元に接着しています。あくまで雰囲気です。

このあとはボディーを仕上げてからリベットを埋め込みます。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。