goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

しかし。。

2009-10-31 19:47:17 | Weblog
かりんとうって、おいしいなぁ

昨日買った「伝承匠の味 ピーナツかりんとう」。。

なくなっちゃった

ちぇっ




さて、土曜と言えば「鬼泳速」

本日、めでたく「げぼげぼラクテート」最終日

ここんとこ、下半身強化メニューがメイン前に入っていて
今日も、きっとあるよなぁ。。。
と覚悟を決めて行ったら、

今日は、プルだった

2set
2x50 -1’00 Fly H(P)
1x50 -1’20 choice E

1本目は、まだいいが
2本目の帰りは、右手がずっちゃって
「ぅひゃ~~~ こんなんじゃ、肩こわれちゃうぅ」
みたいな状態(T_T)

しんどかったぁ

-1’00だし、パドル付けて50なんて。。。

B「こんなの、ムリぃぃぃ」と主張してみたが

K「だいじょうぶっ!」だそうだ。。


右手のパドルずりずりを見て、「無理しなくて、いいよー」って
もしかしたら言ってくれるかなぁ
って思ったけど。。。。


思っただけ



メインは
10x100 -1’50 S1 EVE.
1x50 -3'00 クーリング

2set
4x50 -3'00 S1 DIVE MAX
1x50 -3'00 クーリング

100のインターバル、-1’50は始めて?かも

とりあえず、1’35~40を目安に泳いだ
だいたい、というか、全てこの範囲内で泳いだ
ペースが一定だと、そうぜーぜーはならない
が、終わった後のHRが17

鬼に「ビミョーだね、あと1落としたいね」って言われた
ふむふむ、この辺のEVE.っていうのは4mmol/lを想定してるんだなぁ
って思った(メニューをちゃんと隅々まで見てれば、書いてあるんですけどね)


短水でのMAXは。。。キライだ
ターンが下手だから、思いっきり泳げないのだ

上手くいったターンなんて1回も無かったけど
更に、ひどいターンの時は、平気で1秒2秒落ちてしまう

そう言った意味では、長水の方が遠慮なく突っ込んで行ける

年が明けると、短水のレースが多くなる
またまた、憂鬱な季節がくるのだ


今日は、先日の飛び込みこそ練をなんとか生かして。。。
と思って飛んだ

というか、ふつーに1回前をチラ見できるようになっていた
私的には、結構イイ感じのつもりだったのに
帰りに鬼に聞いたら。。。そうでもないって

やっぱり、入水が近いって・・・がっかり

まぁ、そう簡単に開眼するとは思わないけどね


しかしさぁ。。。

B「私的には、今日イイ感じだったんだけどぉ♪」

K「いや、そうでもないっ。。」

これって。。。他に言い方ってあるよね。。フツー