やっぱり
出た!ブレアレルギー!!
練習中はもぞもぞっとしたくらいだったのに...今かゆい
B「あ~あ...やだなー 個メの泳ぎ込み
」
お嬢2「じゃあ行かなきゃいいじゃん」
B「....そ-なんだけどさー でも、そーもいかないじゃん」
という事で足取り重く行って参りました....土曜泳速
テーマは「オーバーロード:IM泳ぎ込み開始」
メニューは午前中Jrがやったらすんごい事になっちゃって、
これマスターズでやったら”殺人メニュー”になるな.....
と言うので手を加えたらしきもの.....
メインのメインは
8x25m -0'30 ハード From Dive
1x100m -4'20 イージー これ4set
......困った....飛び込んで泳いだ事の無いものがある...
B「コーチーーー
バッタとブレ飛び込んで泳いだ事ないよ~」
K「だいじょうぶ
」
やっぱり.........
言うんじゃなかった......
いったい何の根拠があるんだ...
ロッカーヘ向かいながらブツブツ(聞こえるように独り言)
ブレ飛び込みハードなんてありえないし....(どよ~ん
)
あっと 水買って行こー(自販機のある凹みに入って水を購入)
『わ!!」振り返ると鬼コーチが立ってる
K「なんだ、水買ってたのか」
B「....逃げたと思ったの?.......」
K「いや、連れて行かなくっちゃと思って」
B「.....
」
あのね、私は今まで逃げようと思った事は何度かあるけど、
逃げた事はないの!!一人でロッカーぐらい行けるし
さて、場所はプールへ移動
B「コーチー なんでダッシュ8本 4セットもあるのー?」
K「それはねー 4種目あるからですよー」
B「えっ じゃあ、8本ずつまとめて泳ぐの?」
K「そー
」
”バッタバッタバックバックブレブレフリーフリー”だと思ってたのに、
”ばったばったばったばったばったばったばったばった”だったのだ.....
よけいにブレ方面の見通しが暗くなった.....どよ~ん
今日のアップは新しいキックが登場
肩甲骨を上下しながらのばんざいバタ足(板あり150+板無し150)
いかにも”鬼好み”の練習だ....
そんなこんなのアップも終わり、いよいよメイン
「みんなが死んじゃうと困るでサークルは40秒にします」(フリーは30秒)
ここで「わー
」となると思いきや、
みんなのリアクションは思いっきり低い.....
よーいはい!
はなぢ方面の方々からバッタスタートです。
一度上がってからのスタートっていうのが結構大変です。
コーチから「歩いて行っていいよ」と声がかかると、1本抜いて
反対側まで歩いて行ってスタートできます。
4本目くらいからへろへろ感が漂ってきたので
そろそろ殿のお声がかかるかなーっと思っていたら、前の方にかかった!
よし、私も...と歩く気まんまんでいると
「びが山さん...はい!」え”ー しょうがないから泳ぎます
次こそはお声が......でも非情にも私には「はい!」そんな事の繰り返しで
結局全部泳いじゃった.....
バッタが終わった時点でたまには.....と思い鬼コーチを思いっきり睨んでみました。
残り3種目も何とか泳ぎました。
途中個メではなぢの男性のバッタの手が激しく当たり
K「だいじょーぶ?」
B「ん~ 結構痛い
」
みんなが「はれてるよー」「冷したほうがいいんじゃない」と言ってくれて、
おっ!次はブレだしやったー
と思ったら
K「そーだねー じゃあ終わったら冷そー!」
B「いや....終わんなくても...冷し....」
K「は~い 次ブレ行きまーす 上がってー!」
そして「鬼のIM泳ぎ込み序章は終わったのでした」
いろんな事がありすぎて、書ききんないよ~~

練習中はもぞもぞっとしたくらいだったのに...今かゆい

B「あ~あ...やだなー 個メの泳ぎ込み

お嬢2「じゃあ行かなきゃいいじゃん」
B「....そ-なんだけどさー でも、そーもいかないじゃん」
という事で足取り重く行って参りました....土曜泳速
テーマは「オーバーロード:IM泳ぎ込み開始」
メニューは午前中Jrがやったらすんごい事になっちゃって、
これマスターズでやったら”殺人メニュー”になるな.....
と言うので手を加えたらしきもの.....
メインのメインは
8x25m -0'30 ハード From Dive
1x100m -4'20 イージー これ4set
......困った....飛び込んで泳いだ事の無いものがある...
B「コーチーーー

K「だいじょうぶ

やっぱり.........

いったい何の根拠があるんだ...
ロッカーヘ向かいながらブツブツ(聞こえるように独り言)
ブレ飛び込みハードなんてありえないし....(どよ~ん

あっと 水買って行こー(自販機のある凹みに入って水を購入)
『わ!!」振り返ると鬼コーチが立ってる
K「なんだ、水買ってたのか」
B「....逃げたと思ったの?.......」
K「いや、連れて行かなくっちゃと思って」
B「.....

あのね、私は今まで逃げようと思った事は何度かあるけど、
逃げた事はないの!!一人でロッカーぐらい行けるし

さて、場所はプールへ移動
B「コーチー なんでダッシュ8本 4セットもあるのー?」
K「それはねー 4種目あるからですよー」
B「えっ じゃあ、8本ずつまとめて泳ぐの?」
K「そー

”バッタバッタバックバックブレブレフリーフリー”だと思ってたのに、
”ばったばったばったばったばったばったばったばった”だったのだ.....
よけいにブレ方面の見通しが暗くなった.....どよ~ん

今日のアップは新しいキックが登場
肩甲骨を上下しながらのばんざいバタ足(板あり150+板無し150)
いかにも”鬼好み”の練習だ....
そんなこんなのアップも終わり、いよいよメイン
「みんなが死んじゃうと困るでサークルは40秒にします」(フリーは30秒)
ここで「わー

みんなのリアクションは思いっきり低い.....
よーいはい!
はなぢ方面の方々からバッタスタートです。
一度上がってからのスタートっていうのが結構大変です。
コーチから「歩いて行っていいよ」と声がかかると、1本抜いて
反対側まで歩いて行ってスタートできます。
4本目くらいからへろへろ感が漂ってきたので
そろそろ殿のお声がかかるかなーっと思っていたら、前の方にかかった!
よし、私も...と歩く気まんまんでいると
「びが山さん...はい!」え”ー しょうがないから泳ぎます
次こそはお声が......でも非情にも私には「はい!」そんな事の繰り返しで
結局全部泳いじゃった.....

バッタが終わった時点でたまには.....と思い鬼コーチを思いっきり睨んでみました。
残り3種目も何とか泳ぎました。
途中個メではなぢの男性のバッタの手が激しく当たり
K「だいじょーぶ?」
B「ん~ 結構痛い

みんなが「はれてるよー」「冷したほうがいいんじゃない」と言ってくれて、
おっ!次はブレだしやったー

K「そーだねー じゃあ終わったら冷そー!」
B「いや....終わんなくても...冷し....」
K「は~い 次ブレ行きまーす 上がってー!」
そして「鬼のIM泳ぎ込み序章は終わったのでした」
いろんな事がありすぎて、書ききんないよ~~
