疲れた.......
本日お嬢2のお試し受験のための願書を集めに、
会社を休み埼玉・千葉方面へ向かった。
金曜日という事で、なんとか「筋妻」に参加しようと
朝7:33のりんかい線の通勤快速に乗って大宮へ
昨日コーチにメールしてアイテムが必要かどうか確かめた。
パドルフィン使う予定。でも無くてもなんとかなりますと言う返事..
なんとかって.......
両方はバッグに入りきんない...
小さいのはパドルだけど、生命維持にはあまり役に立たない
やっぱり持って行くなら「命を守るフィン」でしょ!!
大宮には8:22着
そこから32分発宇都宮線に乗換38分に東大宮へ到着.....1校目
学校の周りに大根やらなにやらが植えてある.....人通りもひじょーに少ない
めっちゃんこ田舎だ........
とりあえず1通目の願書をゲット
さて、次はさいたま新都心へ行くのだが.....やばい!!
東大宮発9:01に乗る予定が間に合う分けない様な時間だ
しょうがない次の電車......え”~ 21分まで無いの~
土地勘ゼロの私...駅員さんに聞いてなんとか乗り継いで前進する方法を
教えてもらい無事到着
2通目ゲット
ここは、意外にスムースに運び当初予定の10:02発の宇都宮線に楽勝で乗る事ができた。
そして赤羽・池袋で乗換え新大久保到着!予定通り10:38到着....そして「筋妻」へ
今日のテーマは「リレー引き継ぎ」引き継ぎのタイミング!泳者の動きを見る
アップは泳速と同じ様なカンジで800m....なんだけど、何かが違う?何だろー??
メインは
8x50m-1’20 12.5mハード→12.5mイージー
1x50m クーリング
6x10m 飛び込み練習
1x50m クーリング(やってない)
5x25m リレー(25m泳いでない)
1x50m クーリング(やってない)
4x50m リレー(1本だけ)
と言う穏やかな練習だった。
リレフェスのFrリレーのメンバーが全員揃ったので順番に並んでやってみた。
引き継ぎ練習はBr、Fr、Bcと2~3本ずつ
私はドラゴンUさんの後.....
Bcの時、どらちゃんの手が伸びて来てターッチと思って飛んだら
手が曲がって壁には届かず....フライング
Frでも、右手が伸びて来てターッチと思ったらちょびっと届いてなくて
またしてもフライング.....難しいんだなー...引き継ぎって
結論:タッチを確認してからとーぼーおっと
そーいえば、ドラゴンUさんはシュノーケルをつけて泳いでいたなー
私は、アワビが食べたい!
まあそんなわけで和やかに、穏やかに「筋妻」は終わったんだけど.....????
なんか?
そっかー!鬼が鬼じゃないから変なカンジだったんだ!
全然突っ込んでこないしー あっさり終わってしまったってカンジ
でも、これがフツーの練習会なのかもしれない......
さて、この後きんつまむさん・どらごんUさん・ジェリーさん・ごとっちさん達と
お話ししながら昼食....
お腹がいっぱいになりねむーくなった身体をズリズリと引きずって舞浜へ向かった
りんかい線では終点まで乗ってればいいと言う安心感からか爆睡
3校目の願書をゲットしてやっとお家に向かったのでした.....
それにつけても、「命を守るフィン」は最初から最後まで私の肩に
重たく辛かったのだ......

本日お嬢2のお試し受験のための願書を集めに、
会社を休み埼玉・千葉方面へ向かった。
金曜日という事で、なんとか「筋妻」に参加しようと
朝7:33のりんかい線の通勤快速に乗って大宮へ

昨日コーチにメールしてアイテムが必要かどうか確かめた。
パドルフィン使う予定。でも無くてもなんとかなりますと言う返事..
なんとかって.......

両方はバッグに入りきんない...
小さいのはパドルだけど、生命維持にはあまり役に立たない
やっぱり持って行くなら「命を守るフィン」でしょ!!
大宮には8:22着
そこから32分発宇都宮線に乗換38分に東大宮へ到着.....1校目
学校の周りに大根やらなにやらが植えてある.....人通りもひじょーに少ない
めっちゃんこ田舎だ........
とりあえず1通目の願書をゲット
さて、次はさいたま新都心へ行くのだが.....やばい!!
東大宮発9:01に乗る予定が間に合う分けない様な時間だ

しょうがない次の電車......え”~ 21分まで無いの~

土地勘ゼロの私...駅員さんに聞いてなんとか乗り継いで前進する方法を
教えてもらい無事到着
2通目ゲット

ここは、意外にスムースに運び当初予定の10:02発の宇都宮線に楽勝で乗る事ができた。
そして赤羽・池袋で乗換え新大久保到着!予定通り10:38到着....そして「筋妻」へ
今日のテーマは「リレー引き継ぎ」引き継ぎのタイミング!泳者の動きを見る
アップは泳速と同じ様なカンジで800m....なんだけど、何かが違う?何だろー??
メインは
8x50m-1’20 12.5mハード→12.5mイージー
1x50m クーリング
6x10m 飛び込み練習
1x50m クーリング(やってない)
5x25m リレー(25m泳いでない)
1x50m クーリング(やってない)
4x50m リレー(1本だけ)
と言う穏やかな練習だった。
リレフェスのFrリレーのメンバーが全員揃ったので順番に並んでやってみた。
引き継ぎ練習はBr、Fr、Bcと2~3本ずつ
私はドラゴンUさんの後.....
Bcの時、どらちゃんの手が伸びて来てターッチと思って飛んだら
手が曲がって壁には届かず....フライング

Frでも、右手が伸びて来てターッチと思ったらちょびっと届いてなくて
またしてもフライング.....難しいんだなー...引き継ぎって
結論:タッチを確認してからとーぼーおっと
そーいえば、ドラゴンUさんはシュノーケルをつけて泳いでいたなー
私は、アワビが食べたい!
まあそんなわけで和やかに、穏やかに「筋妻」は終わったんだけど.....????
なんか?
そっかー!鬼が鬼じゃないから変なカンジだったんだ!
全然突っ込んでこないしー あっさり終わってしまったってカンジ
でも、これがフツーの練習会なのかもしれない......
さて、この後きんつまむさん・どらごんUさん・ジェリーさん・ごとっちさん達と
お話ししながら昼食....
お腹がいっぱいになりねむーくなった身体をズリズリと引きずって舞浜へ向かった
りんかい線では終点まで乗ってればいいと言う安心感からか爆睡

3校目の願書をゲットしてやっとお家に向かったのでした.....
それにつけても、「命を守るフィン」は最初から最後まで私の肩に
重たく辛かったのだ......