Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

変われない

2008-06-12 23:05:30 | 仕事のひとこま
ある人を自分の所有物のように思える時、私たちは相手を自分仕様に変えたいという思いが働くと言う・・・。

しかし、会社の中で、規律性の欠如のような病理的ではないまでも問題行動を繰り返す人がいたとする。

一刻も早く、その行動を改めてほしいという思いが働くのはごく普通の感覚だと思います。

頭ごなしに叱るなどのマイナスのストロークで変容を促すスタイルは、昔に比べて今は少なくなっているのかもしれません。

その代わりに、管理者は、なぜそのような行動が繰り返されるか、原因を考え、分析し、行動変容を促すよう接し方を用心深く考え、気づきを促そうと、手を尽くすけど、一向に変わらない、

だからだんだんイライラしてくる。

人は相手が自分を変えようとしていると感じたときに、頑なに自分のままでいたいと思うようになり、

本当に変わらなくちゃいけないと思った時は、自分の意志で、自分を変えることを選び、自分の力で変わっていくのかなぁって感じています。

恐怖や強制では本当は人は変わらないと思っていたのですが、実際は、例外もありましょう。

「あいつが本当に変わらなくちゃと気づく日はいつになったら来るんだろう」と、管理者としては痺れが切れそうになったり、「もう、あいつは変わらないよ」と諦めたりもする。

気づかない人ってどうしたらよいのか?

気づかない人は、自己への関心低くて、自分に対しての理解が浅いような気がしています。

だから他者との違いに気づかなかったり、置かれている立場と自分の行動のズレが見えてなかったり。

気づいていても変われない、変われない、変える必要がある「自分」の理解ができていないから、結果的に変われない。

改めなければならない問題行動の改善が遅れ、罰則を適用されて始めて行動を改めるハメになる。

罰則や制裁、排除が人を変えることがないような職場になってほしい。

久しぶりに、そんなことを考えた1日でした。
自分に手を当てる1日でもありました。

1日1回ありがとうございます。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美しい資質 | トップ | ぐるりのこと。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさに (sei)
2008-06-13 06:58:04
先日、同じ場面に出くわしました。
結局、減給・降格という手段で気づいてもらうしかないとのオーナーの結論に、反論できませんでした。
なぜ、何度言われても基本的な行動を変えることができないのか・・・。変えさせようとすることへの無意識の抵抗。わかる気がします。
返信する
何処か共通 (空海望)
2008-06-13 08:50:03
http://blog.goo.ne.jp/takehisa-aki/e/56e21fadd8917fb04d4f6742cf28f626

一生懸命打ったけど
どういう訳か タイトルしか残っていなかったコメント
タイトルだけでも伝わったような…
返信する
本当に変わらないんだろうか・・・ (はる)
2008-06-14 19:31:12
seiさん
私が思うのは、オーナー・管理者の方は、彼の全てを理解した上での決断したつもりだと思うんです。
制裁を受ける側の自己理解と他者からの自分の理解のバランスが極端に悪い時って、こうなりますよね。

態度を正す際に、自分の何がそうさせているのか、怠惰や弱さといった抽象的なものではなく、「どうせ、駄目」みたいな空気のないところで、きちんと内省させ自分で変われたら良いのにと思います。

自己否定・他者否定・・・第4の立場から、どう立場を変えていくのでしょうか?

返信する

コメントを投稿

仕事のひとこま」カテゴリの最新記事