Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北陸最初のマインドフルネス瞑想療法士に認定されました

2015-09-15 10:03:36 | マインドフルな日々
昨秋からトレーニングを受けておりましたマインドフルネス瞑想療法士に認定されました。

自分の人生を考えることでなく、実際の行動を通して変えて行く大きな節目になりました。

それもボディサイコセラピーやソマティクスといった「心身一如」である心理や身体技法の
お世話になったことが大きなきっかけでありました。

大学時代の専攻(保健体育)なども含めて、これまでの様々な学びが集約されていくのを感じました。



私たちが扱う自己洞察瞑想療法の肝は「呼吸法」と染み付いた思考パターンは変えられなくても
一定時間、思考を離れる練習を通して脳や神経のシステムを変えて行くということです。

マインドフルネスというと「禅」だから宗教でしょう?
と煙たがる人も出てくるかもしれませんが、それは早合点であります。

中でも、地域の中で広げて行くにあたっては、公共施設や公務員の方の理解が浅い場合は、
折角、効果を出しているこの技法の展開に苦労することも起きます。
そういう機関と粘り強く関わりながら、地域で展開されている大田健次郎先生や諸先輩たちには
本当に頭が下がります。

外国人の方に関心のあることを聞かれて「マインドフルネスだ」と言うと、絶賛されるのに
日本での反応は一部のハイパフォーマーの方やヨガや瞑想愛好者をのぞくとイマイチです。

精神疾患からの回復だけでなく、日常の人間関係の改善や生活の質の向上に大いに役に立つ
マインドフルネス。

うつ・不安障害を治すマインドフルネス―ひとりでできる「自己洞察瞑想療法」
クリエーター情報なし
佼成出版社


マインドフルネス入門 不安、ストレスが消える心の鍛え方
クリエーター情報なし
清流出版


これからは特に北陸地区での普及に邁進していきたいと思っています。
縁あってこの記事にたどり着いた方がいらっしゃいましたらぜひ一緒に活動しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ