1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

私にピッタリのオープンハードトップ♪

2014-07-31 00:00:01 | 覚書
あのアデレイドプランニングさんの素敵なオープンハードトップが販売されています♪

年に2~3回しかオープンドライブをしない私にとって、HONDA BEAT のスタイリングを損なわないハードトップは理想的♪♪  今は、オープンにできないし。(笑)

これを装着したら、逆に、オープンで走る機会が増えそう!?

早速、大蔵省(愛妻)に話しましたら、即撃沈でした。(悲/大爆笑)

維持で精一杯だが、夢は忘れないようにしようっと♪♪♪  

my BEAT君 の燃費

2014-07-29 19:29:00 | my BEAT君 燃費
・走行 ⇒ 通勤や買い物。  1ウィーク、エアコン往復通勤。

・走行距離 ⇒ 273.8km。

・給油 ⇒ 16.91リッター。(1カチンストップ) ※SHELL給油。





※燃費 ⇒ 16.19km/リッター。

前回(17.46km/L)から  ダウン。  この時期のエアコン通勤の燃費が分かったぞ♪♪ (笑)  (^^)v





また、会社の同僚のジムニー君(JA11型)のオーナー、Sさん から、エアコンOFFの燃費報告がありました♪

・走行距離435km
・給油30.8リッター
燃費14.1km/リッター

当時のスズキ車は、燃料がぶ飲みと言われた程、燃費は良くなかったはずなのですが、このジムニー君のエンジン音を聴く限り、当てはまらないようです♪♪
車は消耗品なので、適切な整備や部品交換をしてさえすれば、いつまでも調子よく乗れる実証例です♪♪♪ (^^)v

数字は客観的な判断材料なんだが!?

2014-07-29 00:00:01 | エンジンオイル
エンジンオイルです。(笑)

純正から、廉価オイル、100%化学合成油、エステルオイル、鉱物油とほぼ全てを試した結果、エンジンオイルの性能とフィールは、必ずしも一致しない感じがします。
不思議です!?

一度、はまったN社のエステル系は、性能は半端ではありません。 ですから、それよりも高価なブランドオイル M社を使う必要は無く未使用でした。

デミオ君 に使用中の N社の ATF ZZ-52 は、ロングライフ・フィール共、とても満足しています♪  新車時より、ATがスムースな作動ですからね♪♪

ZZ-○3 10W-40 でさえ、粘度指数は、180 くらいもあります。(リッター1200円台だったら、継続だったかもなのに!!!)(笑)

でも、AMALIE OIL 10W-40 部分合成油 は、160 くらいだと思います。

どんな製品にしろ、性能の数字は客観的な判断材料になるのも事実なんで、高性能=goodフィール とイメージできます。

しかし、そんなイメージを覆したのが、AMALIE OIL です。

冷静に注意深くエンジンの鼓動や音などや右足のアクセルの踏み感を把握してみると、アイドリングの振動や安定度など、よっぽど鈍感でない限り違いは分かります。(笑)

いや? なんか調子良いということに気がつくことでしょう♪  んじゃ! スパークプラグでも確認してみてくださぁーい。(大爆笑)

全ての油種を使った後に、コストに見合った品を見つけることができると考えてます。

my BEAT君 には、廉価オイルと高価・高性能のオイルの純粋な比較から、右足の踏み込み量やレスポンスの違いを感じ取れて、何が違うのかも
ある程度調査し把握できました。  その差を補う一部の後入れ添加剤を使えば、リッター数百円のオイルが、数千円のオイルに化けることもね。(笑)

食品同様、加工(精製技術)よりも出処(基油)が大事!?  っと思う♪♪(笑) (^^)v

凄そうだね。

2014-07-28 00:00:01 | 添加剤
全額返金なんて言うエンジンオイル添加剤を販売していますね!

ざぁーっと読むと、詳しい事は書かれていませんが(書いてあっても分からない/大爆笑)、理に適った謳い文句です!?

エンジンオイルに反応しないタイプですし、仮に、何か問題があった(バランスを崩す?)としても、エンジンオイル自体に金属を保護する添加剤の効果で、
大丈夫だと考えられるし、モチベーションをアップさせる添加剤の使用を検討中の方は、お店の看板を背負っているし、変な品では無いと思いますしね。

エンジンオイルに含まれている添加剤が機能し始めるのは、60℃くらいからですから、始動直後からこの温度までの保護には有効ということになります。

エンジンオイルは、ベースオイルがカギ! と言われている所以ですね。
一般的なエンジンオイルの添加剤が機能する間の温度帯を補うために登場したのが、エステル系と言われています。

ただ汎用性に長けている鉱物油は、一般的な使用範囲と性能的に見て既に十二分に対応している。(油膜強度が強く、クッション効果に優れる。)

化学合成油は、特異な状況、例えば、高温・高負荷の保護性能に優れていると書かれていた場合は、その通りでしょうけど、その他の範囲は劣ると考えてます。

高温になるミッションには、先のクッション効果に優れた油種が肝要。  高性能な化学合成油を使っている方は多いです。  っが! ちょっと待て!(笑)

使用状況に合った、対費用効果から選定すると、愛車への適切な潤滑油種が見えてくると素人ながら思ってます。

my BEAT君 のミッションは、AMALIE OILを基油にしたかったが、合うものが無く残念だった。。。
しかし、世界のHONDA の MTF-Ⅲ を基油に、復活添加剤のスーパーゾイルに加え、先のクッション効果を向上させるため、オイールを添加するという
トライアングルコンビは、体感度を含め、ベストである♪♪

っね!?  添加剤を使うと面白いでしょ♪♪♪ (違/笑) (^^)v

油断した!?

2014-07-27 00:00:01 | 1992.10.6 BEAT Ver-C
my BEAT君 の前後タイヤの磨耗状況です。

HONDA BEATは、普通にドライブするとリアタイヤがどんどん磨耗してしまいます。  ミッドシップですから♪

my BEAT君 の場合は、決してお勧めしませんが、ハンドルを切った時の初期レスポンスを重視して、スペアータイヤをフロントに載せずに助手席に載せてます

フロントをより軽量化しつつ、前後タイヤの磨耗を均一にしているはずが、いつの間にか、先のドライビングが過剰となっているのに気がつかなかったようです!?

なんとぉ~!?  フロントタイヤの方がリアタイヤより、1ミリくらい磨耗しているのです。(2014年07月21日確認)

この記事がアップされている頃は、約1週間後なので、前後タイヤ磨耗を上手くコントロールしておかなければね。(笑)

大昔は、前後時間差でタイヤ交換をしていた時期もありましたが、やっぱり、4本同時&アライメント調整のセットが気持ち良いので、
もうちょっとこまめにタイヤチェックだね♪♪ (^^)v

デミオ君 メーター照明の修理

2014-07-26 00:00:01 | デミオ君

こんな感じだったので、いつもお世話になっている テクニカルオートワンズさん にお願いしました。


切れてたのは、1個だけね。(笑)


愛妻の同意の元、切れた電球だけの交換にしましたので、交換箇所の方が明るいですね。  my BEAT君 の時は、全球交換だったけど。(笑)

デミオ君 のエンジンオイルフィルターを購入したし、来月だね!?  デミオ君 のエンジンオイル交換さね♪♪ (^^)v

そろそろ交換かな!?

2014-07-24 00:00:01 | 覚書
ラジエーターファン同様、コンデンサファンの同時交換をする時期に差し掛かっているのかも知れませんね!?

身近なビート仲間からも交換を勧められましたし。。。

my BEAT君 も今年で22年目だし、交換しておこうかな!?  渋滞中ですと、オーバーヒートしちゃうしね。






それと、雑音防止のコンデンサが壊れると、思いもよらないトラブルになるんですね!? 

my BEAT君 では、もちろん無交換なので、これも要交換部品かな!?  突然エンジンストールし、掛からなくなる というのは怖いしね。





いやはや。。。  予防メンテには欠かせない情報を提供してくれるショップ様はありがたやです♪♪  部品があるうちにだね♪♪♪ (^^)v

本当に優しいのはどっちなのか!?

2014-07-23 00:00:01 | 覚書
スパークプラグです。

my BEAT君 には、えのやんさん から頂いたHONDA純正の イリジウムプラグを装着して、とてもスムースにエンジンが回転して幸せなんですが、
一方で、余った電気がイグニッションコイルをいじめて、耐久性を落としたり、メーターなどの電装系に悪影響を及ぼすという新事実もあるような!?

NGK指定のノーマルプラグから初イリジウムに替えてみて、プラシーボかも知れませんが、全体的に違う印象(軽く高回転域・高レスポンス)なんですよね!?

世界のHONDAが推奨している高性能なパーツだなのから大丈夫 と言う反面、消耗後の余った電気が他のパーツに悪影響を及ぼすらしいとか。。。

次回のプラグ交換は、今年の9月。

どちらが、my BEAT君 に優しいのか!?

ノーマルにしろ、イリジウムにしろ、メリット・デメリットはあるはず!?  フィールダウンになっても、一般走行で適しているプラグを使うべきだものね!?

そしたら、毎年交換部品だしコストや性能などを鑑みれば、ノーマルプラグになるのかしらね!?

ノーマルプラグが一番良いとも聞きます。  なぜなんだろう!?

とりあえず、定期交換なら、どちらを装着しても問題は無いようですが、ノーマルプラグ(NGK)に戻そうと思います。

愛妻曰く、メーカーがノーマルプラグで出しているのだから、一番良いんじゃない♪♪  ってことで♪♪♪ (^^)v

同じじゃないんだね? リビルト製品は!

2014-07-21 00:00:01 | 覚書
my BEAT君 のエアコンは、一度、壊れました。

エンジンをフルOHしていただいたボディショップ・カミムラさん にエアコン修理の見積もりに伺う途中でね。(先代の社長 様)

エアコンのコンプレッサが逝っちゃいまして、そのまま、カミムラさん の修理プランを施してもらい、お陰様で快適です♪

リビルトコンプレッサは、どれも同じかな!? と思ってましたが、注意が必要ですね!!

ビートの聖地と呼ばれるわけだ♪♪ 

主治医さんや行きつけのディーラーやイソマサさんといい、愛のあるメカニックさんのショップはひと味も二味も違うね♪♪♪ (^^)v

my BEAT君 の燃費

2014-07-20 08:17:05 | my BEAT君 燃費
・走行 ⇒ 通勤や買い物。  暑い日の定時帰還と雨天は、エアコンON。

・走行距離 ⇒ 273.9km。

・給油 ⇒ 15.68リッター。(1カチンストップ) ※ENEOS給油。





※燃費 ⇒ 17.46km/リッター。

前回(18.12km/L)から  ダウン。  また落ちたぞ!?  乗り方かな?  でも右足が♪♪ (笑)  (^^)v

6000回転くらいで!?

2014-07-20 00:00:01 | 覚書
HONDA BEAT君 のエアコンをONにしたら、エンジン回転は、5000回転まで!? というのが定説になってますよね!?

私も多分に漏れづ、6000回転以下かな? エンジンをあまり高回転まで回さないようにしています。

なぜ、回さないかと言えば、コンプレッサーに詳しい方(っと言っておく/笑)の話では、普通車と同じ部品を使っているということを聞いたからです。

普通車のATは、ちょっとアクセルを踏んでも6000回転くらいでしょう!?  HONDA BEAT君 は、9000回転ですから、単純に壊れるということになります。

レーシングファクトリーASOさん の話ですと、壊れないというもの。

メーカーが販売しているのだから、HONDA BEATの回転数のレッドゾーン以下まで安心して使用できる♪  っと庶民は思ってしまいます。

っという反面、先のコンプレッサーに詳しい方の情報を考えると、5~6000回転以下にしなきゃ! を強く意識するようになります。

さて?  どちらが真実なのか!?  どっちも有りのような感じがしますので、 my BEAT君 の場合は、今まで同様、6000回転以下が無難かね♪♪(笑)  (^^)v

楽して綺麗からは戻れない!?

2014-07-19 00:00:01 | 1992.10.6 BEAT Ver-C
ボディーメンテナンス品で、WAX と ガラスコーティングを比較すると耐久性は、ガラスコーティングに分がありそうって感じです!?

本来は、WAXの濡れたような艶の方が好きなんですが、私のように、ちょくちょくボディーメンテをする(毎週)場合や青空駐車には、簡易ガラスコーティングかな? という感じ♪

塗装職人は、WAX(カルバナロウ)を推奨しますけどね。   楽して綺麗を維持して行こうっと♪♪ (^^)v