1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

ヘッドライトの光量不足に!?

2024-08-21 00:00:01 | 覚書

ヘッドライトが黄ばむと、光量不足になります。

車用の黄ばみ取を使わずに、家庭用の洗剤などで黄ばみを取っただけだと、
透明になっても、光量不足になる場合もあるそうです。
その後に、ガラスコーティングをした場合は、どうなるかは分かりませんが。

ヘッドライトの黄ばみを、家庭用洗剤で透明にしただけで車検に出す場合は、
注意が必要です。

通ったよ! と言う方もいらっしゃるかも知れませんけどね。
私は、Honda純正 プラスチッククリーナーですけどね。 黄ばんだら。
ストック品は、毎年、磨き・保護(Honda純正プラスチッククリーナー)。

今後の車検では、旧車はより厳しくなって行きますので、自分のことだけでは無く、
他の旧車乗りのことも考えてしっかりメンテナンスをして行かなければと思いました。
ユーザー車検で変な印象付けをしないようにさね。

私は、その辺の影響も鑑みて、車検整備にしています。

車検制度は止めて、一年点検だけで良いんじゃない? と思いますけど、
プロのプライドにかけて、車検合格にしてもらってます。

下界36℃ 山頂は!?

2024-08-20 00:00:01 | 1992.10.6 BEAT Ver-C

ほとんど貸し切り道路だったので、ちょっと停めてパシャ。

赤城山山頂は、22℃でした。

登りは、エアコンOFFにして、この写真は下山時です。

Ti2000 スプリングですと、ブレーキング時はフロントグリップよりなので、
少し慣れてきました。

トータルでは、楽にステアリングブレーキを使える無限スプリングの方が好みです。

次回のネオチューンオイルに入れ替える時は、無限スプリングにします。
そしたら、Ti2000 の方が良いなんて言うかもね。 自爆

ウルトラ滑らか!?

2024-08-19 00:00:01 | 覚書

my BEAT君のリアスクリーンと幌の間にあるチャックに、ベルハンマーGOLDを
チャックを閉めた(はまっている)部分の全てに吹き付けました。

ウルトラ滑らかになりました♪

頻繁にオープンにする方は特に良いかも知れません。

なんせ、開●者さんは、壊れるから使わない? なんて言うチャックですから。 笑

このメンテナンスは定期的にやると良いかもですね♪♪

値上がりしてんじゃん!?

2024-08-18 00:00:01 | N-ONE スタイルプラスアーバン
N-ONE スタイルアーバン君のエンジンオイルをHonda純正 5Wー30 から
カストロールにしようと思っていましたが、2780 から 3480円/4L に値上がり!

ネットを確認すると、それでも安いくらいだから、頑張ってるけどね。
(カインズホーム)

信頼のAZさんは、2980円/4L 送料込み なので、こちらにしちゃうかも?

性能とか油種とかあるけど、粘度が同じなら良いんでね。

まぁ~、名だたるメーカー品とかプラントを持っているメーカーにはこだわりますが。

シートカバーのプチ整え!?

2024-08-17 00:00:01 | 1992.10.6 BEAT Ver-C
あまりにも見苦しいので、整えてみることにしました。


プチ整え。

完全には戻せませんでしたが、まぁ~良いかなみたいなね。 笑

一度、座った後の写真です。

プチ? みたいな感触がありましたので、強く張ったゴムか紐のどちらかが切れたかも。 笑
交換した、春木屋さんのに戻せば良かったかなとプチ後悔。 (誤魔化し/大爆笑)

多少、擦り切れてきている箇所もありますので、もう少し持ってくれれば御の字。

それよりも、シート自体のクッションがいつまで持つかな?
ダメになったら、何か代用シート(新品)にしましょう♪♪

3回目の交換で真のフィールが分かる!?

2024-08-16 00:00:01 | エンジンオイル
エンジンオイル交換後のインプレの中に、同粘度で毎回メーカーや油種を
変えてフィーリングを述べる方が多いです。
カーショップなどでは、あれもこれも試したくなります。
私もそうです。 笑

my BEAT君では、ハイスペックなエステル系から鉱物油まで、幅広く
試した方かと思います。
毎回、メーカーや油種を変更すると、滑らかに静かにレスポンスが良くなった!
など、気持ちの良いものです。
毎月、交換したいくらいですから。 大爆笑

実際、中身の違うエンジンオイルを変えると、前のエンジンオイルでコーティング
されたものと入れ替わろうとするみたいです。
新しいエンジンオイルのコーティングがほぼ完全にコーティングされるまでは、
3回連続後のようです!?
現に、my BEAT君では、4輪用のエンジンオイルから、自己責任で
2輪 MA 10Wー40(同粘度)に変えた時は、2回目までフィーリングが
落ちました。
3回目くらいから、特に中・高回転域の音、振動、回転感が向上したことを記憶してます。
my BEAT君のエンジンには合っていると確信が持てました。
2回目までは、後悔しかなかったです。 笑

ミッションも同じでしたね。

同粘度で試した感じでは、MAからMA2 にした方がシフトフィールの改善に
なりました。
これも、2回目より3回目の方がより顕著に感じられましたから。
51万km弱も走って無ければ、Honda G3 10Wー30 を試したかったけど、
ミッションの潤滑を考えると、AZさんの MA2 SN 10Wー40 からの
変更はしない方が良いんだよなぁ~。。。

信頼のカストロールさんにしたいところだけど、純正より高いので、
AZさん指定になりました。

ってそれました。汗; 笑

大蔵省さまの承認がかなえば、AMALIE や MOTUL、CASTROL、MOBIL 1 の
どれかからチョイスしていたことでしょう♪♪

エンジンをフルオーバーホールする前に!?

2024-08-15 00:00:01 | エンジンオイル
my BEAT君は、20万4千kmでエンジンをフルオーバーホールしました。

オーバーホールする前は、お山を走って来ただけで、Loレベルになってしまい、
市街地でも白煙を吹くようになりました。

そこから、高性能な気密性を向上させるエンジンオイルを試したりしたけど、
変わらず、エンジンをフルオーバーホールしました。
エンジンブロックのシリンダーには、まだホーニングは有り、ピストンリングの
交換だけで、オイル消費は防げました。
コンロッドのメタルは、1/3くらいな摩耗でしたね。
当時は、エンジンオイルなんてなんでもよくて、主に、粘度は、5Wー30 でした。
純正指定粘度は、10Wー30 です。

エンジンをフルオーバーホール直後もお山の下山時にマフラーから煙を吹いて、
オイル消費もありました。
10Wー50 にして少しは改善されたもののこの症状は治まりませんでした。
my BEAT君のエンジンは、2番ピストンのシリンダークリアランスが
特別仕様になっているため、多少のエンジンオイル消費は覚悟してました。

その後、現在に至るまで、エンジン調整についての疑問はありませんでした。

最近は、いろいろ教えてもらったことを試し、キッチリエンジン調整をしたことで、
お山の下山時のマフラー煙は起こらず、エンジンオイル消費もほとんどありません。

エンジンオイル消費に関しては、油種は関係なかったですね。

そう、my BEAT君の場合のエンジンオイル消費の原因は、エンジンオイルの
油種では無く、エンジン調整の不備によるものでした。

20万4千kmの時点で、今のスキルがあったら試したかったね。
近年まで、エンジンのフルオーバーホール無しだったかも知れません!?

進化したエンジンオイルでも、走行シチュエーションにより、すべてをクリアできる
エンジンオイルは無い。

my BEAT君では、エンジンには、鉱物油。
ミッションには、化学合成油(VHVI)。(鉱物油)

エンジンには、二硫化モリブデンの添加。
ミッションには、ウクライナの添加剤を使ってますけどね。
ミッションにも、影響の無い添加量を試す予定。(二硫化モリブデン)

一般走行において、油種なんて関係ない。
でも、財力が有ったら、AMALIE OIL 一択です。

my BEAT君は、エンジン・ミッション共に決まっちゃったので、
面白みに欠けてしまった。 笑

善は急げのはずが!?

2024-08-14 00:00:01 | 覚書
先日、シートベルトの巻き取り機構の潤滑をしたので、早速、助手席側から試しました。

ボルト類を外して、引っ張り出そうとしたら、写真の通り、樹脂部が破損しました。
新車より32年。
予想以上に樹脂部の劣化は進んでいます。
遅すぎた! 汗;
今後は、出来るだけ、手の届く樹脂やゴム、ハーネスに保護剤を塗りましょう!
私は、オートグリム ビニール・ラバーケアです。
定期的に保護剤を塗布するか? 日に当たらないようにしておくと良いかもです。

仕方ないので、取り出しはやめて、この破損潤滑剤開口部?から、WDー40 を
ジャブジャブ吹き付けました。
その後、シートベルトを3回くらい動かして終了。

気休めで、ゴム化するシール剤で破損個所や動く弱そうな箇所に塗りました。


パッキンシール剤が硬化したので、埃の侵入を防ぐため、サランラップを被せました。


もう、ちょっと触ればボキボキ割れて欠けるので、こうしちゃいました。

樹脂用のエポキシパテにしようと思いましたが、シートベルトを動かすと
割れたカバーが動くので、柔軟性を考慮して、SOFT99のパッキン修復剤
で全体を塗り付けました。

中心部から、WDー40 を定期的に吹き付けます。


運転席側もやろうと思いましたが、中心の破損部分がカバーされていたので、
まだ、変な動きは無いし、カバーの隙間に WDー40 を吹き付けて、
シートベルトの出入り口とシートベルトガイドなどの当たり面に WDー40 を
吹き付けました。 気休めかもだけど。 笑
来年の GW に気が向いたら、分解して給油しましょう♪♪

くれぐれも、真似をする場合は、自己責任でお願いします。

シートベルト巻き取り機構の延命を探る!?

2024-08-13 00:00:01 | 覚書
my BEAT君の 運転席側のシートベルトが巻き取らなくなり、
新品に替えてから、早4年。
全く、問題の無い状態ですが、交換した巻き取らないストック部品をバラして
延命の可能性について確認をしてみた。


この蓋を外します。
二か所にピンが打ち込まれているので、-の精密ドライバーを使って抜き取りました。



ロック機構と巻き戻し部はバラすとこんな感じです。
この後に、WDー40 を使い、クリーニング & 保護を兼ねて、再組付しました。
巻き取り部のカバーを外す際に、一部破損させてしまいました。 ↓


一部の樹脂部品を入れたまま組付した写真です。
本番は、この巻き取り部を外さずに、シートベルトを出したり戻したりしながら、
パーツクリーナーで内部を洗うと破損も防げて良いかも知れません。

今回は、巻き取り部の内部に、上下左右まんべんなく漏れ出す位に潤滑剤を
充填するイメージで吹き付けて、シートベルトを延ばして巻き取らせを
3回くらいやりました。

反対側のロック機構部にも、接触部に潤滑剤を吹き付けて、同じくシートベルトを
伸ばして巻き取らせを3回行いました。
この行為は、計6回やりました。

これをやった結果、まるで新品のように軽く巻き取るようになりました。

いきなり運転席側は怖いので、助手席側から試してから運転席側を行います。

ストック部品を壊しても良い気概でバラして、試した結果、巻き取り機構が
おかしくなる前に、上記のメンテナンスをすることで、長期の延命ができるのでは
ないかと思いましたので、例えば、2年毎(車検)の定期メンテナンスに
組み込むのも良いかも知れません。
中を確認すると、巻き取り部内の潤滑はグリスでしたので、一度、このような
メンテナンスにすると、グリスは無くなってしまいますから、必然的に
短期の定期メンテナンスになると考えます。
破損の注意は必要ですが、グリスを塗り込めば、長期スパンのメンテナンスにできる。

ちなみに、非分解部品です。
個々の部品取りは出来ません。
真似をする場合は自己責任でお願いします。

追加でシートベルトの外側に、WDー40 を吹き付けて、巻き戻して引張出し
戻しながら、乾いたタオルで拭きとると、尚、良いかも知れません♪♪♪


気休めで添加してみるかな!?

2024-08-12 00:00:01 | ミッションオイル
my BEAT君のミッションオイルは、MA2 10Wー40 です。

純正指定の粘度は、10Wー30 (2・4輪兼用油) です。

シフトフィールは、MTFーⅢ の勝です。

なぜ、MTFーⅢ を使わないかと言うと、粘度が大幅に違うからです。
シフトフィールが良いからと言って、ベストとは思っていませんのでね。
自己責任で、MA2 10Wー40 にしています。

始動直後から走行5分くらいまでは、気を使いますが、その後は良いです。
MTFーⅢ なら、始動直後からのシフトフィールは良いでしょうし、
粘度が 5Wー30 ならギリ使うかも? なんてちょっとは考えるけど?
51万km弱だから、変更はしないけどね。

どちらが良いと言うのではなくて、オーナーが好きに選べば良いだけの話。
私は、長く維持したいので、MA2 10Wー40 にしているだけ。

おかげさまで、ミッションの作動音は抑えられてます。
Honda G2 MA 10Wー40 に戻したいところだけど、高くなっちゃったからね。
AZさん指定にしてしまった。

当然、次のミッションオイル交換は、ウクライナのミッション添加剤も添加です。

相性的に?な 二●化モリブデンを●グラム添加しようか迷ってます。
使用に関しては、ギアなどの保護で使うわけではないのですが、気になるのは、
シンクロの同調のズレだけです。
オイル摩擦が軽減される方向になると考えられるので、シフトフィールに
ダイレクトに反映されますからね。
MA から MA2 にした意味すら無くなってしまう気もするし。
気休めで使うか? どうしましょうか!?(考える/愉/笑)

一度、試してみて、う~む? なら、AZさんの MA2 10Wー40 と
ウクライナの添加剤だけにしてみましょう。

11月初旬の交換が楽しみ♪♪♪

良いね!?

2024-08-11 00:00:01 | 家族
お風呂洗剤を おふろのルック にしてから、カビの発生に変化を感じられました。

お気に入りだった高価なお風呂の洗剤の時より、赤カビの抑制に効果を確認できます。
もちろん、通常の黒カビも抑制効果は高いです。

昔からある廉価な おふろのルック は、扱いも楽だしベストです。

なんせ詰め替え用もあるので、さらに安いと言うのも良いです。

消耗品のコストは大事。

仮面ライダーの撮影タワー!?

2024-08-10 00:00:01 | 雑談

仮面ライダービルドの撮影タワー。

近くに来たので。

有料ですが、上がれるので是非是非🎵 笑

フェアーな比較じゃないけど!?

2024-08-09 00:00:01 | 覚書
my BEAT君のドアヒンジや鍵穴などで使用中のベルハンマーGOLDと
WDー40 の使用感比較ができてしまいました。

フェアーな比較じゃないけどね。
そもそも、同じタイプの潤滑剤じゃないからね。 自爆

当家も老朽化が目立ち始めまして、一か所、戸のロックがかからなくなったため、
調整後に、WDー40 を使いスムースに動くようになりました。

ふと思った!?

ロックの相手の穴に余裕が無いので、金属ヤスリで大きくした後、清掃後、
再び、WDー40 を吹き付けて動かした感覚を覚え、タオルで余剰分を拭取り、
ベルハンマーGOLD を吹き付けて、ロックを動かしてみた。


使用感は、同じくスムースですが、ベルハンマーGOLD の圧勝です!

NA●A ご用達品より凄く良いです。

MADE IN JAPAN 伝説は、健在のようです♪♪

やはり、my BEAT君の鍵穴やドアヒンジのメンテナンスは、ベルハンマーGOLD ですね。

WDー40 と同じような品でしょうかね。
ただ、カインズホームでは、200円/本 高い。
WDー40 を使い切ったら、一度試してみましょう♪♪
AZさんも良くて、2連勝になっちゃうかな♪♪♪ 笑

端を拭くために!?

2024-08-08 00:00:01 | 覚書

カインズPB品を買いました。
フロントガラスの端は、手では拭き残しが出来てしまいます。
楽になりました🎵

吹いただけで綺麗になった!?

2024-08-07 00:00:01 | 覚書

給油キャップや中の周りに、WDー40 をビューっと吹いて、翌日の写真です。

元々、洗車時にファイバークロスで拭いていたけど、排水口の付近は届かないので、
多少の砂が残っていました。

WDー40 を吹いた後は、流れて写真の通り綺麗になりました。

my BEAT君と同じ結果になるとは思えませんが、洗浄効果は確かにありそうです!?
時間が経つとべた付かないしね。