1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

ここに来て!?

2022-11-09 00:00:01 | 日記
来年早々には定年退職し、シニアスタッフとして残るのですが、
ここに来て、いろいろと難しいワーク&量を押し付けられました。

ちょっと、忙しくてモチベーションダウンなため、しばらく
更新やご訪問はやめます。

55歳くらいなベテランに頼まないんだ! 全く!

もしかしたら、年内に復活します🎵😃

リアスクリーンのメンテ。

2022-11-08 00:00:01 | 覚書
リアスクリーンのメンテナンスは、カインズPBのまるごと撥水スプレーで
やってましたけど、どうも少しづつ膜みたいな感じになり、ソフト99
プラスチッククリーナーで、2~3回連続クリーニングを定期的にやってました。

そのクリーニング後に、オートグリム ビニール・ラバーケアを添付すると、
リアスクリーンがグリーンっぽくなり、新しくなるような錯覚を感じるので、
リアスクリーン内外のメンテナンスは、オートグリム ビニール・ラバーケア復活です♪
ただ、一雨後は、落ちちゃうのが難点ですが、こまめにやりましょう♪♪

って、パッキンのようなゴム部は、硬化型の保護剤は合わないようだ!?
と言うのが、復活のキッカケになったしだいです。

塗り込みは、リアスクリーンに直接吹き付けて、乾いたファイバークロスで
軽くクリーニングするような感じで塗り伸ばし、すぐに乾いたファイバークロスで
拭き上げて終わりです。
下側のビニール幌部も同時に塗り込みます。
オートグリム ビニール・ラバーケアは、ボディに付いても問題無いので、
安心して使用できます。
パッキンや樹脂部に使用できても、塗装には使えない品が多い中、オートグリムは、
流石にプロ向けなだけはあるなと感じられる部分です。
もちろん、内装の樹脂部などすべてに使えるので、気が向いたら塗り込みます。

ちなみに、絶対にお勧めしないのですが、ハンドルが驚異的に傷まないのは、
オートグリム ビニール・ラバーケアを月一で塗り込んでいるのです。
この場合は、滑って危ないので、グリップ付きの手袋をして操作しています。

中々、適材適所にするには時間がかかるなぁ~。。。
使用箇所など、調べてからやってれば、どんだけ効率的だったか!?(自爆)

三年ぶり!?

2022-11-07 00:00:01 | 出会い
地元のビート仲間の Kさんに教えていただいたので、時間指定でありましたが、
三年ぶりの開催となった クラシックカーフェスティバルIN桐生 に行って来ました♪

プラス、行き着けの珈琲店のマスター Oさん の三人で♪♪

入場は、AM9時からですが、展示車両の搬入や10時からのラリー(走行)車を観るために
早めの現地入りをしました。
なんと! Honda バモス君のエンジンのレスポンスは、とても旧車とは
思えない回り方でした! 凄いエンジンでした!!!

以下は、写真です。



伝説の六輪F1タイレルです。




観る人が見たら、驚きモモノキの 1500 HRG だそうです!
日本に一台しかないと言われている貴重なクラシックカーだそうです。
隣のクラシックカーも車名を控えて無かったのですが、ラリーでは、
この2台を先頭に動き出したので、車の原点な2台だったのでしょうね!!!

ラリーでは、多くの車両を動画に収めて変態的なニンマリ状態です。(笑)

当日は、自宅の関係で先に上がってしまったのは残念でした。
でも、来年も開催してくれると信じての退散でした。

また、行き着けの珈琲店でお会いした、ベレットのオーナーさんも
展示されていて、ご挨拶できたのもうれしかったです。

N360 や スバル360 レオーネやTE27レビンとかセリカ、ハコGT-R
フェアレディーZ 2by2 さらに新車から整備のみの 2by2は
初めて観ました!
憧れのロータスヨーロッパやマセラッティー等々、貴重な旧車を観れて
パラダイスでした。

いやはや、群大の教室から、生ドラムの音がしたときは、トイレにかこつけて
叩きに行こうとしたのは内緒♪♪♪(違/大爆笑)

同じVerーCを所有している Kさん マスターOさん、
来年もご一緒しましょう!

Kさん ありがとうございました♪♪♪

買ってしまいました!?

2022-11-06 00:00:01 | エンジンオイル
エンジンオイルを買ってしまいました!?

カインズPB バイク用 MA 10Wー40 鉱物油です。

G● と違って、大型バイク~オフロードまでをカバーするオイルなので、
ある意味、ミッションにもエンジンにも良いかな? と思ってます。
(エンジンへの使用は、もちろん自己責任です。)

12月初旬にエンジンオイル定期交換なので、楽しみでもあります。

一番は、コストダウンに他ありません。

エンジンの特性を考えてのことです。

my BEAT君のエンジンは、バイクに近いと勝手に思っているためです。

普通に考えたら、車用とバイク用に分けて販売しているエンジンオイルですから、
そのまま素直に使い分けるのが普通です。

ただ、昨今の物価上昇とバイク用エンジンオイルは、車用よりシビアに
造られていると思っているので、案外行けるんじゃないかと♪

あまりよろしく感じなければ、戻せば良いだけなんでね。

もちろん、丸山モリブデン(製造元)の添加は欠かしません。

ミッションへの使用からして、思惑通りな感じでもあります♪♪♪

また、初めてトライアルに行って来ました。

食料品をメインに観て来ましたけど、ベ●シアよりカ●ンズより、若干安かったかな!?

当家より、ちょっと距離があるのと、支払方法等の制約があるので、
ベイシアとカインズメインかな!?

バイク用の廉価オイルもUTCオイルだったかな? 製造元はENEOSで、
1リッター 税込699円と言うのを見つけました! (SJ/MA-01 10Wー40)
しかも、カストロール フォーミュラ RS SN 10W-50 4リッターが
税込3490円だったかな? 特売でもなんでも無いので、最安値かも知れません!?

バイク用 MA 10Wー40 カインズPB品が、UTCより高値になったら、
トライアルで購入しましょう♪♪

副反応。

2022-11-05 00:00:01 | 家族
オミクロン対応の新型コロナワクチンを接種して来ました。

4回目です。

今回もファイザー製です。

当日の接種は、4時間くらい経って、微熱が出ました。
翌日も楽勝と思ってましたが、昼には、38度6まで上がり、
倦怠感で一日中寝てました。

ども、私の場合は、モデルナよりファイザー製の方が
副反応は弱いようです。

いつまで打つんでしょうか?

有料になったら。。。 やめときます。

4回目のコロナワクチン接種♪

2022-11-03 00:00:01 | 家族
当家では一番乗りのオミクロン株に対応した新型コロナワクチン 4回目を接種します。

ファイザー製です。

どんな副反応が出るのか? 怖いけれど💦

正直、打ちたくないけどね。

このワクチンを接種したら、インフルエンザの接種はどのくらいあけるのだろう?
っと言うことで、先生に聞いてみたところ、すぐに打てるそうです。
同時接種は可能です。
ただし、反対の腕ね。 打たなかったけど。(笑)
とりあえず、今月末か来月早々には、インフルエンザワクチンも接種しておこうと思います。

ワクチンを接種して、新型コロナとインフルエンザに感染なんてなったら
目も当てられないけどね。💦
重い症状の回避に繋がるから。

とりあえず、新型コロナワクチン接種は、最後にしたいなぁ~。。。

フィット 2 RS君 エンジンオイル交換♪

2022-11-02 00:00:01 | フィット2 RS
愛妻の フィット 2 RS君 のエンジンオイル交換をしてきました♪

メニューは。。。
・Honda純正 ウルトラリミテッド SP 5Wー30
・Honda純正 フィルター

純正より高いけど、EN●OS の●PRIMEは、良いそうです。



※次回交換は、2023年3月初旬。
 所有していたら。。。

フィット 2 RS君 エアコンルート洗浄。

2022-11-01 00:00:01 | フィット2 RS

自己責任にて、家庭用のエアコンクリーニングスプレーで清掃しました♪

やり方は。。。
・ドアを全開にします。

・ファン下にバスタオルを敷く。

・ダッシュボード内のエアコンフィルターを外し、スプレー吐出部を
 ファンに向ける。

・外気導入にして、風向きを前のみにします。

・ファンを強にします。

・スプレーを吐出させ、液を送り込みます。

・無くなったら、エアコンフィルターを元に戻して、ファンをOFFにし、
 内気循環にし、エアコンONにし ファンを強にし、約10分そのままにします。

・ファンをOFFし、外気導入にし、約5分ファンを強にします。
 終了。



※半年ごとの定期メンテナンスなので、次回は、2023年5月初旬♪♪♪
 って、所有してたらだけど。。。

my BEAT君 エアコンルート洗浄。

2022-11-01 00:00:01 | 覚書

自己責任にて、家庭用のエアコンクリーニングスプレーで清掃しました♪

やり方は。。。
・ドアを全開にします。

・ファン下にバスタオルを敷く。

・ボンネットを開けて。

・外気導入口にスプレーキットの吐出部を置く。

・外気導入にして、風向きを前のみにします。

・ファンを強にします。

・スプレーを吐出させ、液を送り込みます。

・無くなったら、ファンをOFFにし、内気循環にし、エアコンONにし
 ファンを強にし、約10分そのままにします。

・ファンをOFFし、外気導入にし、約5分ファンを強にします。
 終了。



※半年ごとの定期メンテナンスなので、次回は、2023年5月初旬♪♪♪