asato52gouのスキー&チャリ&アウトドア日記

飛騨高山で、スキーとチャリとアウトドアをライフワークにしています。

富山湾周遊・・・と思っていたら、突然の雨!!

2009-10-09 20:01:25 | Weblog
午後のお仕事が終わって、
富山市内をサイクリングにお出かけ。
川沿いの道が走りやすいだろう、という推測の元に、
神通川を富山湾まで下り、
海沿いを東に渡って、
成願寺川を遡って、
富山市内に帰ってくる、という、約30キロのコースを設定。

しかし・・・。

神通川沿いを走っている途中で、雨がパラパラ。
これはヤバイ!!

ということで、河口まで3キロちょっとという地点で、
急遽引き返し。

引き返してまもなく、運河沿いの道路へ走り込み。
これは、富岩運河といって、
神通川沿いに市内まで延びている、
運河なんだそうです。
情緒ある運河沿いを走りながら、
パラパラと落ちる雨粒を気にして、
帰路を急ぎます。


結局、走れたのは、
13キロ、40分弱でした。
もの足らないけど、雨だから仕方ないですよね。
せっかくクルマに積み込んできたMTB、
台風一過の今日あたりに思いっきり走ってみたかったんですが、
お天気には勝てませんでした。

暴風雨が上がったあと、室内トレーニングへ。

2009-10-08 19:10:48 | Weblog
今日は一日、暴風雨でしたね。
午後には天気も落ち着きました。
お仕事で富山に来ているんだけど、
結果的に、何もお仕事が出来ず、
お部屋で待機状態でした。

3時過ぎにお役ご免と成り、
昨日と同じく、富山市総合体育館へ。
今日も2時間、体を動かしました。
4種類あるサイクリングマシンのうち、
体力測定機能のあるマシンにまたがって、
早速測定を開始。
心拍数が135になるまで、段階的に負荷を増やしていくタイプの測定みたい。
やってみると、「VO2max」という測定値が、
59.8まで上がりました。
年齢表で見ると、59を超えるというのは、
かなりいい値みたいですよ。
ちょっと自信が付いたなあ。(^_^;)


自信が付いたついでに、
昨日と同じく、無酸素パワー値を測定。
すると、一気に値が上がって、
796ワットを記録しました。
マシンに対する慣れ、ということもあるんでしょうね。

そのあと、このマシンを使って、
ハイパワートレーニングと、
ミドルパワートレーニングをやってみました。

これは、効く!!

特に、ミドルパワートレーニング。
レストを挟みながら、合計3回、30秒間、全力でペダルを漕ぐんだけど、
マジで脚がパンパンになります。(^_^;)
20秒までは何とかなるけど、
残りの10秒は、乳酸の溜まりまくった脚を回すのが、
マジで苦しいです。

逆に言えば、
この苦しいトレーニングをきちんとこなすことで、
レース終盤の一番苦しいときに、
きちんとパワーを掛けて脚を回せる、ということになるんでしょうね。
普段、ローラー台でやっているトレーニングも大切だけど、
こういうマシンできちんと負荷を測定して、
科学的にトレーニングを組み立てることも大切なんだろうなあ。

このサイクルマシン、高山のビックアリーナにも置いて欲しい。
持久力系のマシンはたくさんあるけど、
瞬発系のマシンって、少ないもんなあ。

富山市総合体育館にて、2時間弱のトレーニング。

2009-10-07 18:13:03 | Weblog
夕方、お仕事が済んでから、
富山市総合体育館へおでかけ。
2時間弱、汗を流してきました。

大人一人、400円かかりますが、
トレーニング機器はとても充実していて、
まあ、妥当な金額。
駐車場も無料になりますしね。

久しぶりに、マシンでウェイトを一通りやったあと、
サイクリングマシンへ。
4種類ほどのマシンが、数十台並べられていて、
その姿は圧巻です。

ロードレーサータイプのマシンにまたがり、
体力測定を開始。
無酸素パワーテストというのをやってみました。

無酸素パワー値、702ワット。
パワー/体重値、10.3w/kg。
という結果が出ました。

これは一体、どうなんでしょうね??
まあ、私の体力はこんなものなんでしょう。

体力測定のあとは、
別のマシンに乗り換えて、
じっくりとペダルを回してみました。
でも、デフォルトの回転数が60回転/分で、
90回転/分を超えると、アラートが鳴るんですよね。
これが邪魔だったなあ。

富山市内をサイクリング。一時間半、28キロ。

2009-10-06 19:13:30 | Weblog
1週間、富山市に滞在することとなりました。
街中の繁華街、総曲輪通りのお隣、西本願寺富山別院です。
というわけで、クルマの中に、GIOSのMTBを積み込んできました。
空き時間に、富山市内をサイクリング。
運動不足解消と、ストレス解消。
1時間25分、27.8キロを楽しみました。

今日は、富山中央サイクリングセンターへ。
ここから始まる、サイクリングロードを走ってみました。
街中にある中央サイクリングセンターから、
自転車道がクネクネと延びています。
川沿い、側溝沿いの道路を抜けると、
小高い丘へ向かう坂道へと変わっていきます。

ただし・・・。
上り始めてすぐに、道路が「階段」に!!
チャリを降りていけと書いてあるけど、自転車道でしょ??
ちょっとガッカリ。


そのかわり、上りきったところに広がる富山平野は、
とてもいい眺めでした。
とても大きな平野に隣接する丘の上ですから、
飛騨とは全然違う風景が広がりますね。
これが見れただけでも、上った甲斐がありました。


そこから呉羽というところへ下っていくのだけれど、
まっすぐ延びる自転車道は、なんかつまらない。
自転車道だから、自転車専用で、とても走りやすいのだけれど、
もの足らないんですよね。
理由は簡単。
100~200メートルおきに、自動車が走る道路と交差するたびに、
徐行したり、停止したりしなければならないんですよ。
つまり、いい感じでスピードが乗ったと思ったら、
すぐにブレーキをかけて、ギアを落として、
交差点を渡ってから加速して、ということの繰り返し。
サイクリングロードの終点まで行くと、18キロほどの距離があるそうなのですが、
途中でだんだん嫌気がさしてきて、Uターン。
走ってきた道を戻っちゃいました。


で、神通川沿いの河川敷に降りて走ってみたのですが、
こっちのほうが楽しい!!
アスファルト半分、砂利道半分。
砂利道でも、けっこう楽しい気分で走れます。
理由は簡単。交差点とか、信号とかがないんですよね。
多少、徐行する箇所はあるにしても、
気持ちよくペダルを回せました。
グラウンドゴルフやサッカーを楽しんでいる人がいたり、
ドッグランみたいな広大な芝生でワンちゃんと戯れていたり、
高校のブラスバンド部が楽器の練習をしていたり。
いろんな地元民の様子を見ながら、端から端まで往復して楽しみました。


GARMINのナビは、こういう時に本当に役に立ちますね。
目的地へのナビも使ってみたし、現地の地図情報がリアルタイムで分かったり。
とても使いやすいし、役に立ちました。


これを、google earthで表示させると、こんな感じ。
街中から小高い丘を越えて走っていき、
途中で引き返しながら、今度は河川敷に降りて走った様子が、
こんな風に表示されます。
もうちょっと拡大して、走ったコースを確認すると、
それもまた面白いですよ。

朝練。モンデウス~神組坂~美女峠。一時間半の練習。

2009-10-04 09:04:36 | Weblog
お昼にご法事があるため、
朝練におでかけ。
モンデウス~神組坂~美女峠。
1時間36分、41.6キロ、Ave26.0km/hでした。

神組坂のてっぺんで、写真をパチリ。
ちょっとガスっていて、風景はよくないけど、
涼しさを通り越して、足下が寒かったなあ。
シューズカバー、必要な時期になってきましたね。



往還寺からモンデウス前まで、12分30秒。
最高心拍が171,平均心拍が161でした。
シッティングメインで上ったので、こんな感じ。
それにしてもこのコース、本当にアップダウンの連続ですね。
これぞ飛騨の山岳コースといった感じです。
長距離の上りなら、青年の家へのプチヒルクラとか、
平湯峠への上りなんかがありますけどね。
周回コースだと、このルートが面白い。
時間があれば、美女峠から農園街道を抜けて、丹生川へ脚をのばすと、
2~3時間コースが楽しめます。
今日は、あとの予定もあり、ここで切り上げました。

夕方に、美女峠と農園街道で、1時間ちょっとのライド。

2009-10-03 17:56:42 | Weblog
夕方に、短い時間を利用して、
1時間ちょっとのライド。
美女峠と農園街道を通って、岩滝から帰ってきました。
1時間11分、33.7キロ、Ave28.5km/hでした。
農園街道のてっぺん手前で、久しぶりに顔を出した御嶽山をバックにパチリ。
10回通って、1~2回しか拝めないくらい、珍しいです。
気温も涼しくなり、走りやすくなりました。



ふもとの信号から、美女峠まで、15分42秒。
最高心拍は、181でしたね。
帰りの下りは、スプリントを入れてみたり、
高トルク走を試してみたりで、
いろいろと工夫して走ってみました。
時間がないときは、自分で負荷を作らないと。
平均心拍は、151まで上がりました。

岐阜のスポーツデポで、LEDライトとチェーンロックを購入。

2009-10-02 20:16:13 | Weblog
会議のため、岐阜へ行ったついでに、
スポーツデポへお立ち寄り。
LEDライトと、チェーンロックを買ってきました。
ライトは、6灯のLEDを、単4電池3本で照らすタイプ。
けっこう明るくて、使いやすそうです。
夕方や、夜間のサイクリングに必要なもの。

チェーンロックは、今まで使っていた物を紛失したので、
新たに購入しました。
頑丈な物ではないけれど、
長距離ライドのちょっとした駐車には、十分使えます。

今日は雨だし、時間も限られていたので、
夕方に、ベランダで1時間のローラー台。
後半30分は負荷を上げて、きちんと練習しました。
こういう練習の積み重ねが大切なんでしょうね。