asato52gouのスキー&チャリ&アウトドア日記

飛騨高山で、スキーとチャリとアウトドアをライフワークにしています。

配り物をかねて、市内を一周。

2015-03-28 20:28:23 | Weblog
配り物をかねて、市内を一周。
1時間半のライドでした。
良いお天気の中、ポタリングを楽しみましたよ。
https://www.runtastic.com/ja/users/takatsuna-asato/sport-sessions/423527866
山王峠の手前でパチリ。
残雪もほとんど消えましたね。


明日からしばらく高山を離れます。
たぶん、かなりの運動不足になるんだろうなあ。

午後からほおのき平スキー場でパウダー三昧。膝パウ堪能!!

2015-03-24 16:29:48 | Weblog
お彼岸を過ぎてから、寒波到来。
今朝は、雪かきをするほどではありませんが、結構積もっていました。
ということは、ゲレンデは新雪が積もっているということですね。
午前中にお仕事を済ませ、午後からほおのき平スキー場へお出かけしてきました。

相棒はもちろん、ATOMIC RITUAL 190cm。
ホントは春のザクザクの雪で滑ることになるだろうと思っていたのですが、まさかのパウダー。しかも軽い!!
膝下まである、かなり上質なパウダーです。


月末のジュニアオリンピックに向けての練習で、ジュニアレーサーたちがたくさん来ていましたが、
パウダージャンキーは少なめ。
しかも、朝イチのトラックはほぼリセットされていて、午後なのに、ファーストトラックいただき状態でした。
クワッドをベースに、JIROコースとスラロームコースをループ。


途中から、マウントコースもいただきました。
第8リフトは、ほぼ貸しきり状態。
私一人のために動かしていただいているような雰囲気でした。
膝パウを、美味しく頂戴いたしました。
この時期に、こんな上質なパウダー滑れるのは嬉しいですね。
3時間弱、堪能させていただきました。

今シーズンお世話になった板のメンテ&保管。夕方はローラー台30分。

2015-03-19 15:22:21 | Weblog
明日からの長期ロードを前に、板のメンテナンス&お片付け。
今シーズンは、4台の個性的な板とシーズンを共にしました。
エッジの手入れと、ワクシングをして、剥がさないままに保管します。


以下、右から順番に。
スクールも含めて、一番多く乗ったのは、K2 AFTERSHOCK 167cm。
トップロッカーで扱いやすく、コブも入りやすい板です。ミドルターンもOK。
ただ、ガンガンに飛ばすと不安定さが顔を出すことと、扱いやすさの反面、マイルドすぎて鋭さに欠けるところがあります。

同じK2でも、BOLT 178cmは、ミドルからロングが楽しい板。
きちんとしたエッジグリップを供えながらも、微妙なドリフトもきちんとこなしてくれるので、
ロングターンをベースに、応用幅の広い、楽しい板です。
特に、締まった雪では、飛ばせるし、傾けるし、彫れるし、いいとこずくめですね。

そんなシーズン終盤に、ヤフオクでゲットしたのが、NORDICA DOBERMANN SLR 165cm。
選手専用板、というのがミソで、つい手に入れました。
締まった雪で履いたのは1日半だけですが、充分にそのじゃじゃ馬ぶりを発揮してくれますね。
フレックスはそこそこあるけど、トーションがかなり硬めで、ムチのようにしなりながら、きちんと雪を咬んで走ってくれる板です。
踏むポジションを間違えると、あさっての方向に発射しますが、いい位置に乗ってあげると、期待通りの鋭い走りを堪能できます。

以上3台は、もう今シーズンに乗ることはないので、そのまま保管しました。

で、まだ乗る可能性を残しているのは、ATOMIC RITUAL 190cm。
センター幅の広さは、エッジの位置の違和感さえなくなれば、気にならなくなります。
ロッカー構造なので、フラットに扱えば引っかかりはありませんし、
板を傾けて踏むと、エッジを長く使えます。
また、センター部分のフレックスがしっかりしているので、スピードにも強く、ガンガンに飛ばしても安心。
イタルさんのレッスンは、この板で受けてましたから、扱いやすさも供えています。
新雪はもちろん、荒れ地もガンガンに攻めていけます。
ただどうしても、鋭さを求める板ではないので、そういう場合はそういう板に乗りたくなっちゃうんですけどね。


長期ロードから帰ってきたら、これからはチャリのシーズンへと移行していきます。
surlyもメンテから戻ってきたし、ボチボチと街乗りしながら、楽しみたいですね。


夕方には、30分ほどローラー台へ。
気持ちのいい汗を流しました。

小一時間、瓜巣峠周回へ。

2015-03-17 18:30:03 | Weblog
あまりのお天気の良さに、小一時間お出かけしようと、瓜巣峠へおでかけ。
道路脇に雪のかたまりはあるものの、本道はアスファルト。
ただ、ところどころに雪がとけた水たまりがあって、難儀しますね。
それでも、今春初ライドは気持ちいいものです。


帰りがけに、本母町でマサシくんとすれ違い。
彼はガンガンと走ってるみたいですね。

その後、七日町でキヨタさんと遭遇。
久しぶりなので、少し話し込んじゃいました。
山スキーにもハマっているみたいで、今度ご一緒に、と誘ってもらいましたよ。
山スキーも、チャリンコも、それぞれのシーズンで楽しみたいですね。

surlyのオーバーホール済みました!!

2015-03-17 09:22:36 | Weblog
オーバーホールに出していたsurly、無事に仕上がりました。
コシヤマくんの整備で、キレイに仕上げてもらいましたよ。
タイヤとチェーン、ブレーキラインは新品に、ホイールやクランクの駆動部も綺麗に掃除してもらいました。
コシヤマ君は丁寧な仕事をしてくれるので、安心して預けることができます。


さっそくまたがって、お出かけ!!といきたいのですが、行き先は・・・
おおはし耳鼻科。
花粉症対策の注射です。
17日は定例法座。お出かけはおあずけですね。(^_^;)



めいほうで重めのパウダー、午後は会議へ。

2015-03-12 17:27:54 | Weblog
今朝は積雪数センチ。
軽く雪かきを済ませ、そのままめいほうへ。
相変わらず、お昼まで、半日のみのお出かけとなります。
今日は、ヒラバヤシさんとご一緒できました。
普段はヘブンス出勤が多いのですが、今シーズンは平日にめいほうへ来る機会が多いそうです。
あまり行かないというγ90にも誘っちゃいました。


板は迷わず、ファットなATOMIC RITUAL。
3月中旬とは思えないくらいのパウダーですが、若干重ためなので、結構脚力を消耗します。
コースもすぐに荒れるので、特に前後バランスに気を遣いますね。
途中からオーサキさんも加わり、悪雪でのショートターンを練習。
内足(軸足)を重心の下に引き込んで、外足を前方向に滑らせるという両足の使い方をマスターしました。
ヒラバヤシさんは悪雪ショートで感触をつかみ、オーサキさんはラインコブでいい感触をつかんだみたいです。
半日限定でしたが、一緒に滑れて有意義なひとときでしたね。
私は私で、悪雪を滑り倒しましたし。


帰ったら、さっそくマジメな会議へ。
組織や行事を進めていくためには、いろんな合意をしながら進める必要があります。
特に、若い人たちが積極的に準備に関わって下さるのはありがたいことです。
私ももう、若手じゃなくて、中堅になっちゃいましたしね。


夕方の散歩では、駐輪場の前に落とし物が。
オラフのキーホルダーを落としていったみたいです。
キリちゃんはあまり興味ないかな。

岐阜出張の道すがら、めいほうで半日トレーニング。

2015-03-09 20:08:02 | Weblog
9日は、午後からの会議で、岐阜へお出かけ。
朝イチで家を出て、そのままめいほうで午前中トレーニング。
オーサキさんはキッズレッスン、いっちゃんはボードのトレーニング。


というわけで、ドーベルマンSLR 3日目のトレーニングとなりました。
雨はまだ降っていませんでしたが、思ったよりも雪がザクザクで柔らかく、板が潜ってしまいがち。
お客さんが少ないので、そんなにゲレンデは荒れませんが、それでも、柔らかめのザラメ雪のため、細めの板は潜っちゃいます。
中回りに近いくらいのゆっくりめのテンポで、ショートターンの練習をしました。


硬めのゲレンデだと、板をしならせてからの走りが堪能できましたが、
柔らかすぎると、しならせる=潜る、という感じになり、上手く走らせませんね。
それでも、いいポジションを探りながらのトレーニングとなりました。

岐阜へ着くと、幼稚園の園児さんたちが賑やかに練習中。
子どもたちの声って、いいですよね。
世間では、子供の声を「うるさい」という人たちがいるらしいですが、それは逆でしょう。
子どもたちの声が聞こえない社会になっちゃったら、そりゃあ、寂しい世の中ですよ。
子どもたちの歓声が響き渡る世の中であって欲しいですね。


会議を終えて帰る頃には、結構な雨が本降りでしたねえ。
このあと、雪に変わるらしいですが、どれくらい持ってくれるでしょうか。
もう少し、スキーシーズンを悪あがきしてみたいと思っています。

5日の午前中、めいほうにて半日トレーニング。

2015-03-06 16:57:29 | Weblog
5日は、夕方までに京都へ入る予定が合ったので、
午前中はめいほうへ立ち寄り、半日のみの自主トレーニング。
サノさんも一緒に、朝のゲレンデを堪能しました。

板は当然、ドーベルマンのSL。
硬めの斜面で、感触を確かめながら滑りました。
切り替えの手前で同じ位置を踏んでも、板の走り具合がK2AFTERSHOCKとまったく違う。
キチンと板に仕事をしてもらう位置に乗って踏んであげないと、じゃじゃ馬的な板になっちゃいますからね。


オーサキさんはレッスンが入り、サノさんもそれにくっついてレッスンを受けてましたので、
後半は、私単独にてショートターンのトレーニング。
第4クワッド下部のラインコブにも入りましたが、板のテールが雪面を噛むので、
後傾ぎみにコブに入ると、板がズレずに発射気味になります。
きちんとセンターに乗ることが要求されますね。
バランスはシビアですが、そこを外さずに扱えば、本当に楽しい板ですわ。
半日でしたが、充分に堪能させていただきました。

午後から、新しく手に入れたSL板にてモンデウスへ。 

2015-03-03 16:10:06 | Weblog
午前中の法務を済ませ、午後からモンデウスへお出かけ。
実は、今シーズンお初になりますね。
火曜日は桜デーなので、リフト1日券が1,000円!!
それなのに、それなのに、ゲレンデはガラガラ・・・。(^_^;)


まあ、私はその方が滑りやすくて助かるんですけどね。
で、ゲレンデもお初なら、板もお初になります。
つい先日、ヤフオクで手に入れた、ノルディカ ドーベルマン SLR 165cm。
どうやら、2013モデルらしいです。
なぜこれを手に入れたかというと、この板が「選手用モデル」だから。
つまり、市販の一般モデルとは造りが違うということらしいです。


コスメはほぼ共通ですが、プレートもカッチリしてるし、ビンディングは開放値MAX20ですわ。
そんなビンディングを開放値12で使うのは、若干気が引けたりもするんですけどね。



今日の雪質は、若干硬めで、締まったままの状態。少し荒れたところもあります。
そんな中で、ワクワクしながらのシェイクダウン。
予想通り、フレックスがしなやかで、トーションがかなり硬め。いわゆる、ムチのような板ですな。
自分からエッジを立てると、テールが雪を咬んで離さない、というタイプの板です。
だいぶ前に、フィッシャーの選手用SL板を履いていたことがありますが、あの時の感触に近いものがあります。
スキッドで滑っていても、エッジが勝手に雪を咬んで、だんだんカービングになっちゃうタイプ。
なので、緩斜面から中斜面だと、フルカービングのショートターンがめっちゃ楽しい!!
クインクインとエッジが雪を咬んで、たわみを解放しながらターンをつないでくれます。

中斜面から急斜面では、自分からエッジを立てず、重心を内側に移動して「エッジが立つ」ポジションを意識してあげると、
板が勝手に雪を咬んで、グインとターン弧を作ってくれます。
板の走りに合わせて重心を左右に移動させながら、ゆったりめのショートターンを刻むと、非常にリズミカルに滑れますね。
ただ、重心を外してしまったり、自分からエッジを立てにいこうとすると、選手専用板の特性が牙をむきます。
あさっての方向に板が発射してしまい、コントロールできなくなりますね。
その意味で、きちんとした重心バランスを要求する板でもあります。
K2 AFTERSHOCKでは物足りなかったエッジングの鋭さを見事に具現化してくれる、かなりレーシーな板です。
できたら、ビシッとグルーミングした中斜面をこの板でかっ飛んでみたいですね。
そう思わせてくれる、楽しい板でした。

たぶん、私の個人的な好みは、こういった極端な特性の板というか、滑り手に意思表示する板が好きなんでしょうね。

surlyメンテ中。出張の合間に、名古屋サイクルトレンドへ。

2015-03-02 18:37:45 | Weblog
オフシーズンのうちにメンテナンスをしておこうということで、コシヤマ君のところに預けてあるsurly。
ワイヤー部分、ベアリング部分をメインにメンテしてもらってます。

ただ、フロントフォークのベアリングパーツが汗で錆びて固着しちゃい、フォークが抜けないとのこと。(^_^;)
ここ数年、汗をかきながら走り回ってましたからね。
ホイールもスポークテンションを調整してもらい、かなりいい感じに治りそうです。


それに先立ち、出張の合間に、名古屋サイクルトレンドへお出かけ。
行ってみてわかったんですが、これって、オートトレンドというカスタムカー関連のイベントがメインなんですね。
サイクルトレンドは、まあ、おまけみたいなもんですわ。
オープン前から並んで、2時間だけ楽しんできました。

一番気になるのが、キャノンデールのブース。
supersix evoもしっかり確認してきました。
ただ、試乗コースが悪天候のためにかなり縮小されていて、ほとんど試乗の意味をなしていない感じもしましたが・・・。


リドレーのヘリウムも試乗。軽いけどカッチリした感じですね。


コルナゴは、オーラがあります。(^_^;)


ヨネックスは軽さをアピールしてますね。ヒルクライム専用機、という感じでしょうか。


トレックのエモンダslxは、はかりの上に載っかってました。4.8kg!!


個人的に面白かったのは、試作ローラー台。
いわゆる3本ローラーなんですが、フロントが2本なので、4本ローラーになっています。
実走感が感じられるということで、試乗してみました。
たしかに、フロントのふらつきがおさえられているように思います。
また、空気圧で,フロントローラーの高さが変えられるので、ヒルクライムの練習もできます。
不可も微調整できるようになっているので、なかなか面白いローラー台でした。


というわけで、もうしばらくしたら、スキーシーズンも入れ替わりますかね。
といいつつ、ヤフオクでSL板を手に入れてたりして。(^_^;)
近々、履いてみたいと思います。