asato52gouのスキー&チャリ&アウトドア日記

飛騨高山で、スキーとチャリとアウトドアをライフワークにしています。

イワサくんと待ち合わせて丹生川ダム周回へ。3時間、76km。

2020-08-28 17:46:32 | Weblog
28日午後は、飛騨古川のイワサくんと待ち合わせて、久しぶりにグループライド。
1年ぶりのライドだそうで、地元のナガクラサイクリングで整備してもらい、ケーブル類も一新。
ただ、一昨日試走したら、お尻が痛くなったので、サドルカバーを付けてました。
久しぶりだと、思わぬところに痛みが出たりしますね。(*^_^*)


道の駅アルプ飛騨古川を出発し、国府町三川から丹生川へ。
途中、真横からライド写真をパチリ。
ケイデンスは早めで、クルクルと回すのですが、どうもサドルが低いようで、パワーがかかりにくいようです。
それでも、普段からフットサルを楽しんでいるとのことで、なかなか脚力がしっかりしていますね。


町方のコンビニで休憩がてら、サドルの高さを調整。
見た感じでは、20mmくらい上げても大丈夫そうでしたが、まずは10mmほど上げてみました。
急激にポジションを変えるのもリスクがあるので、ちょっとずつ変えてベストポジションを見つけて欲しいですね。


飛騨エアパークを越え、大萱に入ったあたりで、通り雨に遭遇。
すぐに止むかと思ったら、結構15分くらい降られちゃいました。
残暑厳しい中では、気持ちいい水浴びになりましたよ。

そのまま丹生川ダムまで上がる頃には、雨も上がって、強い日差し。
キレイなダムをバックに、パチリ。


このあとは宮地、門前を軽快に下り、広瀬のコンビニで解散。
川沿いを高山まで走って、3時間、76kmのライドとなりました。
いや〜、もっとマッタリライドになるかと思ってましたが、イワサくんは結構ガチで走れるので、
ついつい良いペースで走っちゃいましたね。
楽しい時間、ありがとうございました。(*^_^*)


コース動画はこちら。

清見町大谷 西光寺のハスを見にいったのに・・・。86kmマッタリライド。

2020-08-26 17:37:58 | Weblog
実は、一昨日から鼻の調子が悪く、蓄膿症を患いました。
私の場合、8年前の交通事故で鼻の骨が歪んでから、どうも鼻水の流れが悪くなって、
何かあるとすぐに膿が溜まり、蓄膿になります。
黄色い鼻水を、鼻うがいで一生懸命流しながら、2日間過ごしました。
だいぶ調子が良くなってきたので、無理のないライドへ、ということで、FB友達が写真をアップしていた、清見町大谷の西光寺さんへ。
庭の池に、キレイなハスが咲き誇っているとのこと。
まずは、小鳥峠を25分かけて登り、てっぺんでパチリ。


後はしばらく下りが続きます。
夏厩を右折して、本日の目的地、西光寺さんのハス池へ。
ハス池、ハス池、・・・
ハスの葉しか見当たりません。(^_^;)


かろうじて、一つだけひっそりと咲いていました。
他の花は、もうピークが過ぎたから刈り取られたのかな。
ちょっと残念でしたが、一輪であえて良かったですね。(*^_^*)


後はひたすら、いつもの下小鳥ダム周回を、反対側に回っていきます。
ただし、ダム近辺は、工事のためにしょっちゅう通行止めになります。
ここを通る際は、事前確認をしっかりと。また、あくまでも自己責任で通って下さいね。

元田、角川を通過して、R41へ出ると、もう古川町。
街へ入って最初のファミマで、ドリンクとアイスをゲット。
久々に食べたクーリッシュ、美味しくいただきました。


高山の市街地へ入ったら、宮川沿いを上っていきます。
せっかくなので、行神橋をバックにパチリ。
夜になると、ライトアップされるみたいですね。なかなか風情のある橋ですよ。


家へ帰ってからもまだ、黄色い鼻水が出てくるので、まだ蓄膿は完治してないですが、
無理のないマッタリライドを楽しむことができました。
3時間10分、86kmのライドとなりました。


コース動画はこちら。


涼しさを感じながら、モンデウス〜美女高原へ。2時間10分、58km。

2020-08-23 12:30:12 | Weblog
23日の朝は、ちょっと涼しさを感じるようになりました。
昼間の暑さは相変わらずですが、朝は気持ちいい感じの気候になりましたね。
今日は午前中フリーとなったので、9時にライドスタート。

7月の豪雨で、モンデウスの上り口あたりが被害を受けていたので、
それ以降、こちら方面にはライドに来ていませんでした。
久しぶりに通りましたが、ちゃんと通れるようになっていました。
あまり追い込まず、淡々とモンデウスに到着し、そのまま無数河に下って、朝日街道へ。
久須母橋から川向かいを走り、家族連れ??のチャリンコとすれ違いましたが、
それ以外は全くチャリとであいませんでした。
週末なのに、あまり走っていないのかな??

美女高原から農園街道を上りきったところで、いつものようにパチリ。
新しいヘルメットのIZANAGIは、細かい調整、フィット感もバツグンですが、
空冷機能もバッチリです。
外側は、縦横のブロック状に覆われていますが、
内側は、縦ラインのところがウレタンパッドになっていて、
横ラインのところは入っていないのです。
なので、基本的に縦長のウレタンが前後の空気の流れをつくり出し、
メットの内側の空冷機能がバッチリ機能する、ということですね。


そのまま滝町を通って、松之木から帰宅。
これだけ涼しいと、最近の猛暑ライドとは、ドリンクの消費量が全然違いますね。
2時間チョイ走って、ボトル1本で余りました。
合計58kmほどのライド、楽しく走れましたよ。(*^_^*)


コース動画はこちら。

新調したヘルメットで、丹生川ダム周回へ。 IZANAGI、フィット感バツグン!!

2020-08-17 16:47:27 | Weblog
ここ数年、ずっと愛用してきた、METのリヴァーレから、
OGKカブトの、IZANAGIにチェンジ。
国産なので、日本人の頭にフィットすることと、
ハイエンドモデルなので、微調整が細かくできること。
それに、通気性が良くて、汗かきの私にピッタリだったことで、このヘルメットに決めました。
カラーリングも、若干大人っぽい感じの、ワインレッドにしてみました。
お盆の忙しい期間がすみ、やっとでシェイクダウンのライドへ。

猛暑なので、とにかく涼しいところをめざそうと、丹生川方面へ。
国府から奥へ向かい、荒城神社の向かいにある広場では、国府町独特の、お盆の飾りがしてあります。
京都の送り火みたいな感じで、夜に提灯が灯されるみたいですね。


森部からロッセ方面へ登っていくと、山武牧場を過ぎたところで、「通行止め」。
森部の三差路には、「大型車通行止め」って看板があったので、てっきりそれ以外は通れると思ってきたのに。(^_^;)
7月の豪雨は、まだまだ爪痕を残していますね。


気を取り直して、丹生川ダムまで登り、パチリ。
IZANAGIには、サングラスがキチンと止まるように、サングラス用の滑り止めゴムが付けられます。
なので、登りの時などは安心してメットにサングラスを差し込めますね。


とにかく猛暑なので、あまり無理せずに。
途中の水場で頭から水を被ったら、本当に気持ちよく、涼しく走れました。
真夏のライドは、それくらいでちょうどいいですね。


コース動画はこちら。

4日は下小鳥ダム周回で、今日もダム三昧。3時間、80kmのライド。

2020-08-04 18:55:06 | Weblog
一昨日は丹生川ダムでしたが、今日は下小鳥ダムへ。
先月の豪雨災害の関係で、通行止めなどがあると困るなあ、と思っていましたが、どうやら通行可能になっているようです。
気温34度という猛暑になりかけている中、ボトルに冷えたドリンクを詰め込んでお出かけ。
瓜巣峠を越え、古川町から河合町へ入り、元田の「よ〜らん館」へ。
かつての簡易郵便局ですね。
ここでは、湧き水で冷やしたトマトを、ただで振る舞って下さいます。
私のように、チャリで上ってきたローディーにとっては、すごく有り難いご馳走です。
よく熟れたトマトを一ついただいて、元気もいただきました。(*^_^*)


で、目的地のダムを越えて、橋のたもとでパチリ。
ダム自体はゲートで進入できないので、ここが1番の撮影ポイントかな。
なみなみと水をたたえていて、この夏は水不足にならないかも知れませんね。


ダムから川沿いの道を上り、小鳥峠へ。
今日の気温は25度でした。
この周回コース、基本的に気温は30度を超えているんだけど、
湧き水沿いとか、小さな滝があるところは、ひんやりした涼しい風が吹き渡っています。
そういうところで、マイナスイオンを感じながら走るのは、本当に気持ちいいものですね。
今回は、夏厩のソフトクリームには立ち寄らず、そのまま小鳥峠を上りきりました。


今回のコースは、3時間で80km。
暑さが増してきた中、ボトル2本とトマト1個で走りました。
トマトパワーが、特に有り難かったですね。(*^_^*)


コース動画はこちら。

梅雨明けとなり、2週間ぶりのライドへ。丹生川ダム周回60km。

2020-08-02 21:12:44 | Weblog
今年の梅雨は、ことのほか長かったですね。
長いだけでなく、ずっと雨が降り続いていました。
たまに晴れ間もあったのですが、水害があったり、いろんな事情もあって、
ここ1ヶ月は、ほとんどzwiftと、城山公園のランニング。
特に、ランニングは数年ぶりということもあり、かなり筋肉痛を伴いながら、しばらく継続してました。

で、いよいよ梅雨も明け、久々に午後2時過ぎからフリータイム。
丹生川ダム方面を目指して、60kmのライドへ。
不思議なもので、チャリばっかりやっていたときよりも、ランを取り入れた方が、チャリの走りが力強くなりますね。
シッティング、ダンシング、両方でいい効果が出ているように感じました。
まずは、丹生川ダムまで上って、パチリ。
充実した(?)梅雨の雨量で、水面もバッチリ上がってましたね。


いつもなら、飛騨エアパークから上野へ向かうのですが、
今回は滝町を経由して、ちょっと遠回り。
昔懐かしい、飛騨ローディーの定番コースですね。

夕方前の時間帯でしたが、週末にもかかわらず、本格ローディーはであいませんでした。
みんな、朝とかに走ってるのかな。
ガチの若手には付いていけないけど、マッタリライドで一緒に走れると、楽しいだろうなあ。

今回のコースは、60kmとなりました。
ボトル2本でちょうどいい距離になりますね。


今日、新しいマテリアルをポチりました。
数日後には届く予定なので、またご報告しますね。(^_^;)