asato52gouのスキー&チャリ&アウトドア日記

飛騨高山で、スキーとチャリとアウトドアをライフワークにしています。

午前3時間、ホワイトピアたかすへ。帰ってローラー台40分。

2010-11-30 18:52:21 | Weblog
昨日の夕方、岐阜で会議と懇親会があり、岐阜宿泊。
今日の午前中は休みをもらっていたので、
帰りがけにホワイトピアたかすへお立ち寄り。
初めて、午前中のスキーとなりました。

高鷲~飛騨清見間で、チェーン規制があったようで、
高鷲で降りてからの一般道も凍っていました。
そのかわり、ゲレンデは締まった雪で、すごく良かった!!
コースは限られますが、いい雪での滑走を楽しめました。

板は、いつものSL板。
いい雪質だったので、だいぶ板の特性がわかってきました。
幅は広めですが、切り替えにもたつきは感じられません。
スキッドとカービングの使い分けがすごくやりやすくて、
敏感すぎないために、扱いやすさを感じます。
テールが切れ上がりやすいので、エッジの解放を早めに意識することで、
わりと下へ落ちていってくれます。
で、SL板っぽいのは、単にサイドカーブだけで曲がるのではなく、
キチンと板がたわんで、その圧を解放することで板が走るんですね。
前に履いていた、ブリザードの純競技用SL板ほどの敏感さはありませんが、
その分、スキッドからでもカービングからでも自分の意志でコントロールできます。
しかも、キチンと板が走るというのは、D2構造の特性なんでしょうか。
非常に満足のいく板です。

ゲレンデは、一面が雪景色。
とはいえ、実際に滑れるのは、中央部分だけですが・・・。
相変わらず岩谷さんのスクールも開催されているし、
レーサー&上手いスキーヤーの比率が高かったですね。
ボーダーも、それなりに滑れる人が来てたかな。
初心者は、高鷲ICから近い高鷲SPへ行ってるんじゃないかと思う。
まあ、そういう棲み分けがあった方が、私たちにはうれしいですね。


帰ってから、夕方にローラー台で40分。
インターバルで負荷をかけておきました。
スキーではどんなにがんばっても汗をかきませんが、
チャリは、あっという間に汗だくになりますね。
しばらくは、両方同時進行、ということで・・・。(^_^;)

3本ローラーのあと、固定ローラー。

2010-11-27 23:14:00 | Weblog
すっごくいいお天気でしたが、
ご法事でお呼ばれがあったため、お昼にアルコールが入り、
午後の外出は断念。
そんなに飲んでいない気がするんだけど、
お昼のアルコールは、すごく回る気がする・・・。

で、夕食のあとに、ローラー台にまたがろうということで、
3本ローラーへ。
昨日は負荷ゼロでしたが、今日は負荷1にしてみました。
でも、あまり変わりばえしない気が・・・。
いわれてみれば、多少負荷が増えているのかな、という程度の差しか感じません。
なので、ケイデンスを90近くに上げても、全く心拍が上がらず。
確かに、ライディングの練習にはなるのですが、
あまりに物足りなくて、25分で降りました。
でも、降りる前にドリンクボトルを戻し損ねて、バランスを崩し、転倒。(^_^;)
やっぱ、乗り方が下手なんだろうなあ。

そのあと、気を取り直して、固定ローラーをセッティングし、
こちらでいつもの室内トレ。
ファンライド11月号の、「野口式インターバルトレーニング」を実践。
心拍95%を2分で、1分のレストを、7回。
これで、しっかり汗をかきました。

3本ローラーで心拍を上げるトレーニングをするのは、難しいんだろうか??
バランスやスキルを上げるにはいいんだろうけどなあ・・・。

ホワイトピアたかすで、3時間。帰ってからは、3本ローラー30分。

2010-11-26 20:16:54 | Weblog
午前中のお仕事を済ませて、
お昼前にホワイトピアたかすへお出かけ。
3時間滑ってきました。
ちょうどお昼に到着したので、
多くのスキーヤー&ボーダーがお昼休みのようで、
最初の1時間ほどは、かなりゲレンデが空いた状態で滑れました。
コース幅も、前回より少し広がっているようでしたし、
変なうねりなどもなく、いい感じ。
ただ、午後に気温が上がったために、だんだん雪はシャーベット状に。

今日も、SL板を持ち込んでの、小回り中心。
こういう雪質は、最初のうちに板なりのカービングから入り、
なれてきたら、スキッドの練習に入ります。
最初からスキッドをやろうとしても、足が疲れるばかり。
太めの板で、あまり潜らないので、
角を立てないカービングから徐々に足慣らし。
要するに、ソール面で踏む感覚から入っていきます。
後半は、ミドル~小回りから、小回りっぽい感じのことまでやってみました。

ウェアは、スプリングシーズン用の、ブラックのもの。
薄手ですが、防水機能はキチンとしています。
これだと、汗をかかないで済みますね。


帰ってからは、新しく届いたローラー台にまたがってみました。
3本ローラーに乗るのは、実は初めて。
机の横にセッティングして、捕まりながらバランスを取って、
おっかなびっくりまたがってみました。
最初は上半身に力が入って、逆にバランスを崩しちゃいましたが、
5分ほど乗っていると、徐々に余分な力がとれて、
キチンと安定して乗れるようになりましたよ。

上半身に力が入ってしまうと、これだけバランスを崩してしまうものなんですね。
そういうことが、よくわかりました。
無駄な力を抜いて、体幹部をしっかり意識することが大切なようです。

後半は、ケイデンスも上がり、95回転、35km/hくらいでクルクル。
パワー表示では、だいたい150ワット前後でしょうか。

このローラー台は、3段階の負荷が調整できるのですが、
今日は、一番軽い「負荷なし」の設定で乗ってみました。
明日以降は、負荷をかけてみたり、いろいろと試してみますね。

NEWジャージで、瓜巣峠~恵比寿トンネル~三川。52キロ、1時間50分、Ave28.0km/h。

2010-11-24 17:51:01 | Weblog
お昼過ぎのお仕事が空いたために、
2時間走れることになり、急きょお出かけ。
最近お気に入りの52キロコース。
瓜巣峠~名張~折敷地~恵比寿トンネル~桐山~飛騨エアパーク~町方~三川~上野~三福寺。
1時間51分、52.2キロ、Ave28.0km/h。
コースはこちら。

http://connect.garmin.com/player/57746300

今日は割と心拍が高めで、Ave161まで上がりました。max185だし。(^_^;)
パワーメーターを目安に、だいたい200~220ワットを保てるようにしてましたが、
前回や前々回より、心拍は確実に高くなってます。
それだけ体力が下降線になってるんでしょうか。
でも、トータルでは速く走れているようで、変な感じ。
心拍の比較でいえば、前よりも追い込めているということになるようです。


飛騨エアパークからは、乗鞍岳がすごく綺麗に見えました。
今回は、ネットで手に入れた、中古のウインドブレークジャージを着用。
数年前の、フランス代表のジャージだそうです。
あまりピッタリとフィットするタイプではなく、
ザックリと着れるジャージですね。
防風機能は申し分なく、デザインも秀逸。
個人的には、こういう、ブルー&ホワイトを基調にしたデザインが、
すごく好きなんだろうなあ。
メットも、そういうカラーリングを選んじゃってるし。


乗鞍岳も良かったけど、単独峰の笠ヶ岳も綺麗だった。
冠雪した頂上部分が、午後の日差しを浴びて、
白く輝いていましたね。

室内持ち込み。

2010-11-22 20:20:35 | Weblog
夏場はベランダでローラー台に乗っていましたが、
この時期になると、室内へ移動します。
チャリンコの置き場所が、スキー板に取って代わるということもありますが、
寒い日にベランダでローラー台に乗ると、
凍えそうになることがあったりするのも、理由の一つです。

特に、ここ数日は外で乗れる時間がとれず、
40分から1時間、ローラー台で過ごすばかり。
場合によっては、全く乗れない日もあります。
@中井ちゃんからメールでお誘いをもらうときもあるんだけど、
なかなか外練に行けませんね。(^_^;)

実は、3本ローラーもいいかなあと思いつつ、
先日、海外通販でポチッとしてますので、
そろそろ、「ブツ」が届くんじゃないかと、
密かに心待ちにしてます。

12月5日は長良川クリテに申し込んでいるので、
それまでは、ちゃんと練習しておきたいなあ。
@カマヤンも一緒に行けるといいんだけど、
さて、どうなることやら。


4名で、飛騨ローディーの走行会。丹生川根方~三川~上野へ、1時間半のライド。

2010-11-14 10:36:36 | Weblog
13日は、午後3時に集合して、
シーズン終盤の、飛騨ローディー走行会。
@中井ちゃんと@カマヤンと私の、3名かな、と思っていたら、
新しいメンバーが参加してくれました。
古川から自走で来てくれた、@高橋君と一緒に、4名で走行会をスタート。

@カマヤンのブログからも、写真を拝借しました。

準備をする、中井ちゃん。


@高橋君と私。


@カマヤン。


江名子~町方~根方~町方~三川~上野~三福寺。
約1時間半のライドでした。
コースはこちら。
http://connect.garmin.com/player/56476785

ロードに乗り始めて半年ほどの@高橋君ですが、
なかなか体力がありますね。
ただ、序盤の江名子の上りで、太ももでガシガシと踏み込んでしまったようで、
丹生川へ入ってから、若干ペースダウン。
途中からは、私と@高橋君の二人でランデブーとなりました。
長寿水のある、根方から旧道に折り返して、
今度はゆるい下りを、ドラフティングで走ります。
距離の保ち方、目線の方向などをアドバイスしたあと、
私のあとを、しっかり付いてくる@高橋君。
かなりペースを上げましたが、キチンとドラフティングで付いてきてくれましたよ。
ペダルの回し方、太もも裏側の筋肉の使い方を伝えたところ、
かなりいい感じで回せるようになったようです。
上野での、@高橋君の様子は、こんな感じ。


@中井ちゃんと@カマヤンは、私たちより長いコースを走り終えて、
5時前にはゴールにて合流。
非常に楽しい走行会となりました。

終わったあとは、「かくれん慕」にて、懇親会。
@高橋君は走行会のみだったので、残りの3名で自転車談義。
これはこれで、本当に楽しいひとときでした。
二次会で行った「トニオ」で、私はほとんど意識がなかったような・・・。(^_^;)
よく走り、よく語り、よく飲んだ1日となりました。

2時間弱の周回。瓜巣峠~折敷地~町方~上野。

2010-11-12 20:36:10 | Weblog
夕方前に、時間がとれたので、
2時間弱のライドへお出かけ。
こないだのコースとほぼ一緒ですが、
今日はお天気がイマイチだったので、飛騨エアパークを省略。
赤保木~瓜巣峠~名張~折敷地~恵比寿トンネル~大萱~町方~三川~上野~三福寺~松ノ木。
1時間45分、48.8キロ、Ave27.8km/hでした。
コースはこちら。
http://connect.garmin.com/player/56388122

雨はすっかり上がっていましたが、
丹生川の奥の方は、結構路面が濡れたままでしたね。
急な操作をしないように気をつけながら、走ってきました。
平均パワーは、203ワット。
まあまあかな。

ウェアは、防寒使用の重ね着。
下着、高機能インナー、スキー用アンダー、ジャケット。
それでも、日陰は寒かったなあ。
気温は、一ケタ台が当たり前だもんね。

日が沈みかけて、あまり周りが見えない状況で、
上野にて、写真をパチリ。


明日は、飛騨ローディーのプチ走行会。
少数精鋭で、短い時間ですが、
ガッツリ走りたいと思います。(^_^;)



飛騨ローディー プチ走行会 開催のお知らせ

2010-11-10 11:37:42 | Weblog
飛騨ローディー プチ走行会 開催のお知らせ

 今回は、少しの上りと、平坦メインのドラフティング練習ということで、1時間半ほどの走行会を企画しました。
 出欠は取りませんが、参加できそうな方は、あらかじめ事務局へメールで連絡いただけると助かります。

日時 11月13日(土)午後3時より 午後5時前まで
集合場所 善応寺駐車場前(高山市宗猷寺町)
コース(予定) 丹生川板殿~旧道~新張~三川~上野方面

今回は、ポタリングではなく、ドラフティング練習を兼ねた走行会といたします。ガンガン走ってみたい、という方のご参加をお待ちしております。

終了後、6時半頃から、「かくれん暮」(高山市天性寺町)にて、懇親会を行います。(参加費3000円程度)こちらは、走行会にかかわらず、懇親会のみの
参加もOKですので、参加いただける方は、事務局までご連絡ください。

参加申し込み・お問い合わせ先 朝戸 臣統 
TEL 090-7858-6829
mail asato52gou※gmail.com(スパム防止のため、※を@にかえてください)

初滑りは、ホワイトピアたかすへ。

2010-11-08 20:10:02 | Weblog
朝のお仕事を済ませて、
今シーズンの初滑りへお出かけ。
ひるがのインターのETCゲート経由で、ホワイトピアたかすへ。
3時間半の滑走でした。

コースは、ペアリフト1本で、幅約10~15メートルくらいかな。
人工雪自体は、それなりに厚みがあり、
地肌が見えている箇所はありませんでした。
平日だし、まあまあ空いていたようですね。

朝のうちは雨もぱらついたようですが、
私が到着したお昼前には、雨も上がり、
午後からは日差しも出て、ちょっと気温も上がり気味。
当然、ゲレンデはザラメ雪のザクザクでした。

今シーズン使用する小回り系板は、atomicのD2 SL 165cm 2010モデル。
KEEP-ONEの試乗板を手に入れました。
競技用トップモデルではなく、一般競技者用の普及モデルですね。
扱いやすい分、気持ちのいい走りはちょっと抑え気味。
まあ、その方がコブや不整地、悪雪でも対応が穏やかなんですよ。

R=11.5mで、かなり切れ上がりやすいタイプであると同時に、
トップとテールが幅広な分、浮力も大きいようです。
今日のようなザクザクの雪でも、
深く潜り込まずに、雪面をス~ッとトレースしてくれます。



ブーツは、3シーズンぶりに新調した、テクニカのDIABLO 130。
予想通り、低速でも扱いやすいですね。
ただ、甲高の私の足には、ノーマルシェルの状態では厳しいようで、
フォーミングインナー作成時に懸念された、足の甲の痛みが発生。
第2バックルを一番ゆるい状態にしていても、
グッと踏ん張ったときに、ピキッという痛みが走ります。
そんなわけで、きちんとパワーをのせた滑りはできないままに、
3時間半ほどで切り上げて、そのままKEEP-ONEへ直行。
ブーツインナーとシェルの加工をお願いしてきました。


KEEP-ONEでは、お知り合いさんが、ブーツのインソールを作成中でした。
私は4シーズン前に作っているので、そのまま今回のブーツに使っていますが、
彼は、8年ぶりになるので、さすがに今シーズン新たに作ってもらうとのこと。
SUPER-FEETという、オーダー感覚のインソールです。
土踏まずのアーチを生かした、ダイレクトな踏み心地のタイプでしたね。

帰ってから、1時間ほど時間がとれたので、
そのままチャリンコにまたがって、ローラー台で1時間。
スキーではほとんど汗をかかないけど、
チャリンコは、きちんとカロリー消費をしますね。
今日はあまり心拍を上げず、AT心拍走にしておきました。

さて、次はいつ滑れるだろう。
しばらくは、チャリンコと平行して、両方楽しみたいですね。

2時間ライド。瓜巣峠~折敷地~エアパーク~上野。

2010-11-07 18:34:18 | Weblog
お参りが済んで、何とか2時間とれそうだったので、
すぐに準備しておでかけ。

赤保木~瓜巣峠~名張~宮地~折敷地~恵比寿トンネル~桐谷~飛騨エアパーク~町方~上野~三福寺~松ノ木。
1時間55分、52.3キロ、Ave27.2km/h。
コースはこちら。
http://connect.garmin.com/player/55777771

ロッセへ上るとか、岩滝へ上るという選択肢もありましたが、
コース上に民家がないというルートは、どうしても「クマ」の心配が。(^_^;)
そんなわけで、定期的に民家が表れるルートを選択しました。

平均心拍152,平均パワー206ワット。
走り終えたあとは、気持ちいい達成感ですね。
ホントは、もっと追い込めばいいんだろうけど、
一人だと、このペースになります。

飛騨エアパークの展望台にて、パチリ。
今日は、久しぶりに北アルプスが綺麗に見えましたよ。
ついでに、セスナ機も飛び立とうとしていました。
ここで、飛行機が動いているのを見るのは、珍しいかも。
飛行場なのにね。(^_^;)

シューズカバーをつま先に付けていたけど、
足が冷えました。
フルカバータイプのシューズカバーが必要な時期なんでしょうか。
ウェアも、重ね着しながら、調整しないといけませんね。