asato52gouのスキー&チャリ&アウトドア日記

飛騨高山で、スキーとチャリとアウトドアをライフワークにしています。

30日も、半日モンデウスへ。インターバーンをループ。

2021-01-30 18:08:25 | Weblog
今朝は、久しぶりの除雪機出動。
とはいっても、10cmしか積もっていないくらいでしたが。
ただ、東海北陸道が通っている郡上や富山は、結構降っているみたいですね。


午後から時間が取れたので、今日もモンデウスへ。
休日は料金が割り増しになりますが、シニア午後券は1880円。
やはりお得感ありますね。

さすがに週末なので、今日はリフト待ちがありました。(*^_^*)
レーサー、家族連れ、地元スキーヤーなど、沢山滑りに来てましたね。
途中、晴れ間の中で、ゲレンデをバックにパチリ。
今日は、リフトに人が乗ってます。


AUGMENT SL 165cmで、クワッド向かって右側の、インターバーンをループ。
昨日、おとといと、FISレースが行われていたようで、バーンは締まっていて、きちんと整備されています。
深周りを仕上げながら、左右のスペースをとって滑ることを意識しながらの練習です。
瞬間的な、ガツンと来るエッジングに頼ってしまうと、
板の走りは出るけれども、自分の思い通りのコントロールがしにくくなります。
伸ばした外足をしっかり内側にヒネリながら、雪面にねじ込むような意識で、
やや長めのエッジングを使いながら、走りを出せるように練習してみました。
まだ、上手くいくときといかないときの差が出てしまうので、身体に染み込ませる必要がありますね。
アプリで見ると、2時間チョイ、13本の滑走でした。


31日は、めいほうプロスキースクールに出かけてきます。
レッスン予約は入っていないので、フリー練習になると思います。
久しぶりの出勤、早めにお出かけしてきますね。

雨上がりのモンデウスで、2時間弱のショートターン練。

2021-01-27 15:37:02 | Weblog
朝まで降っていた雨も止み、午後からモンデウスへお出かけ。
これだけ降ると、ところどころに茶色い地肌が見えてきてますね。
クワッド正面の両側が滑れると思ってやってきたのですが、
向かって右側は、大会の準備をしているようで、終始ピステンがコース整備していました。
なので、ずっと左側のコースをループ。

板は、ショートターン練をするため、AUGMENT SL 165cm。
これを履くのは、一樹さんのレッスン以来でしょうか。


シニアの平日半日券は、1040円。
申し訳ないくらいお値打ちに、リフトに乗れます。
しかも、ゲレンデはガラガラ。
滑っている人より、従業員の方が多いんじゃないでしょうか。(^_^;)


ゲレンデ上部はやや硬めですが、下へ行くと、かなり緩んできていますね。
ただ、滑る人が少ないため、午後であってもそんなに荒れていないという、良いのか悪いのかわからない状況です。
単純にエッジを食い込ませたカービングをするのではなく、
しっかり板を深回りさせて、左右のスペースを大きく取りながら、
同時に、落差や走りを意識しながら練習してみました。
滑りを重ねるうちに、少しずつ体の動きと板の挙動がシンクロするようになります。
後半は、だいぶんイメージ通りの滑りができるようになりました。
ずっと曇っていましたが、雲の合間に日差しが差すと、ゲレンデがよく見えて、気持ちよく滑れます。
短い時間でしたが、久々のショートターン三昧を楽しみました。

久しぶりのスキーは、ほおのきで、半日GSを堪能。

2021-01-25 20:53:48 | Weblog
12日ぶり、しばらくスキーから遠ざかっていましたが、
半日時間が取れたので、ほおのき平スキー場へ。
二日前に納車した、レヴォーグにてお出かけです。
スバル車って、ホント、スキー場に似合う気がするんです。

昨日の雨が上がり、聖地には綺麗にピステンがかけられていますが、
どうしても、段差やジャガイモ畑がところどころにできていますね。
朝イチのゲレンデは、慎重に、抑え気味でスタート。


9時半を過ぎる頃から、少しずつ雪が緩み始めます。
そうすると、エッジの掛かりもそれなりに反応してくれるようになるので、
だんだんと、アグレッシブな滑りへと移行していけます。
今回も、迷うことなく、VOLKL GS 183cmを持参。
硬くしまった整地を、止まることなくループ。
今日は、アルペンコースも開放してあったので、
アルペンと、エアターンを、交互に楽しみました。
こうすると、マンネリ気味にはならなくなるので、結構楽しめます。


スマホの記録だと、今回は2時間で、15本の滑走。
最高速は、80km/hだったようですね。
確かに、今日の雪質は、ガンガンスポードが出る感じでしたから、
ロングターンだと、このくらい出ちゃうみたい。
板は、ばたつくことなく、きちんと雪面を捉えてくれてました。


コロナ禍に配慮して、食事は家で済ませ、
フェイスガードを二重に施し、
会話はほとんどありません。
それでも、スキーは楽しめます。
何とか、この難局を乗り切りたいですね。



11日は、めいほうで急斜面&ラインコブ。 13日は、モンデウスでGSトレ。

2021-01-13 16:47:29 | Weblog
11日は、午前中にレッスン予約が入っているとのことで、めいほうプロスキースクールへ。
ところが、前日の郡上地方大雪のため、受講生からキャンセルの連絡が入ったとのことで、結局レッスンはなし。
というわけで、自主練習の1日となりました。
第2クワッドをおりた山頂からは、乗鞍と御岳が仲良く顔を出している様子が見られました。


連日の大雪で、昨シーズンは一度も滑る機会のなかった、γ(ガンマ)ラインがフルオープン。
γ800や、γ200コースを、何度もループ。
γ900は、小石が出ているとのことで、今回は回避。
ボコボコに荒れているけれども、雪が軽いので、そこそこ滑れます。
めいほうはそれぞれのコースが長いので、脚がパンパンになりますね。(*^_^*)
第4クワッドのラインコブも、堪能いたしました。


13日は、午後からモンデウスへ。
平日はガラガラ。
ピステンで整地されたバーンを楽しもうと、VOLKLのGS板を持参。
正面のパノラマバーンを2時間ループ。


モンデウスは、55歳からシニア扱いとなるので、
半日券は、1040円。
これはかなりお値打ちですね。
高山の市街地からも近いし、有り難い限りです。
こういうコロナ禍のご時世なので、基本的に人との接触はありません。
気を付けないといけないのは、食事とトイレですが、食事は家で済ませるので、心配なし。
手指の消毒などはきちんと行いながら、ぼっちスキーを2時間楽しみました。


空いているゲレンデは、GSの大回りが本当に快感。
谷回りのポジショニング、板をたわませる加重ポイントなどを探りながら、ノンストップで滑りました。
帰りは、久々野方面へ降りて、初めての宮トンネルを走行。
久々野と一ノ宮は、思ったよりも近いんですね。
峠道だと、ヘアピンがいくつもあるので、トンネルだとあっという間に感じます。
これで、冬場の事故も減るだろうし、ありがたいことです。(*^_^*)

8日午後は、パウダー求めてほおのきへ。

2021-01-08 20:59:05 | Weblog
全国的に強い寒波がやってきました。
高山も、それなりに降りましたが、思っていたほどではなかったかも。
気温が低いので、軽い雪を除雪機で雪またじ。
綺麗にまたじできましたよ。(*^_^*)


午後からは、パウダーを求めてほおのきへ。
こちらも、思っていたほどは積もっていませんが、軽めのパウダーが待ち受けていました。
板は、当然、VANTAGE RITUAL 190cm。
ガンガンにパウダー喰う気満点です。


今日もやっていた、山頂タクシー。
これだけで、リフト券の元を取れた気になれます。
自分のためにスノーモービルで運んでくれるんですから、VIP気分になれますね。
山頂まで運んでいただき、青垂れコースの入り口でパチリ。


青垂れもおもしろかったですが、やはりメインはマウントコース。
午前に沢山滑っていたようですが、お昼の降雪で、ほぼリセット。
また、ファーストトラックを味わえるという美味しい斜面を、何度もループ。
3時には山頂タクシーが終了したので、最後の2本は、今季初めてオープンしたアルペンコースを楽しみました。
中央部は沢山滑って圧雪されてましたが、両脇はプチパウ状態で、ファットスキーで楽しめましたよ。
満足できる半日スキーとなりました。(*^_^*)



6日午後は、ほおのきでGS三昧。

2021-01-07 08:21:10 | Weblog
飛騨に住んでいて、本当にありがたいのは、
半日予定が空いたら、すぐにゲレンデへ向かえることですね。
6日は、午前中にお仕事を済ませ、お昼過ぎからほおのき平スキー場へ。
雪は降っていませんが、その代わりに圧雪されたピステが期待できます。
午前中に、ノジリ君からLINEが入り、ゲレンデはGS日和との情報はすでに入っています。
期待して到着しましたが、本当に期待通りのいいピステでした。(*^_^*)


クワッドと第5リフトを乗り継ぎ、カモシカコースからエアターンコースをつなぐと、
およそ1.7kmのノンストップクルージングができます。
板は、VOLKL GS 183cm。
R=23mのしっかりしたGS板は、綺麗に整地されたピステに、綺麗な2本線を描いていきます。
Mt.乗鞍でイタルさんから習い、白馬五竜で一樹さんから習った内容を反芻しながら、
ポジショニング、股関節の使い方、内足のたたみ方などを確認して、
リフト17本を堪能しました。

これで、手持ちの板4種類、全て履くことができましたね。
それぞれのシチュエーションで、最高の快感を与えてくれるスキーに感謝して、
今シーズンも楽しませてもらいます。(*^_^*)

4日は、白馬五竜で、渡辺一樹ワンデイレッスンに参加。

2021-01-05 16:02:56 | Weblog
4日は早起きして、白馬五竜スキー場へ。
R158から安曇野を抜け、3時間弱で、ゲレンデへ到着。
ちょっと仮眠して、ゲレンデへ繰り出しました。
白馬方面も、昨年とは打って変わって、毎日のように雪が積もっているとのこと。
いいもりの急斜面も、いい感じでパフパフの新雪が積もっていました。
でも、今日の板は、AUGMENT SL 165cm。
一樹さんのレッスンですから、アルペンのSL板にて過ごします。


参加者は7名、9時半からレッスンスタート。
例年通りの基本確認から始まり、股関節を動かして、脚を伸ばしながら板を走らせる、という動きをマスターしていきます。


一樹さんのレッスンに参加したことがある人はよくわかると思いますが、
参加者一人一人に、具体的かつ的確なアドバイスを送ってくれますので、
中身の濃い、それぞれが得るもののあるレッスンとなります。
また、例年だと、お昼休みに動画を見ながらのレクチャーがあるのですが、
コロナ禍の中、密になる状況は避けるため、あとから動画を送っていただくことになりました。
終盤の小回りは、こんな感じで滑ってました。
youtube動画はこちら。


3日は、めいほうプロスキースクール初出勤。スタッフのZIGGYくんたちとフリー滑走。

2021-01-03 20:53:14 | Weblog
3日は、めいほうプロスキースクール初出勤。
今年はコロナ禍のため、スクールが密にならないよう、スタッフも協力しています。
あらかじめの予約客がいない場合は、出勤を控えることも考えています。
ただ、この時期に一度はスクールに顔を出した方がいいだろう、ということで、お出かけしました。
大雪のあとの落ち着いたお天気でもあり、駐車場は第4まで埋まるという、かなりの人出。
第一クワッド乗り場も、これまで見たことないくらいの沢山の行列ができていました。(*^_^*)


今回は、スタッフ仲間のZIGGYくんが、お嬢さんを連れて参加。
私も、途中合流して、少しだけご一緒させてもらいました。


第2クワッドが大混雑だったので、第4クワッドをループして、コブ斜面を堪能。
明日のワンデイレッスンが控えているので、軽めの練習で終えておきました。
スキー業界も、きちんと感染予防対策を講じて、お客様をお待ちしています。
少しずつお客さんが戻って、賑わうといいですね。

2日はパウダー求め、ほおのきへ。ノジリ君と合流。

2021-01-02 20:02:47 | Weblog
新年が明けて、2日の朝は、ちょっとだけ雪が積もりました。
軽く雪掻きを済ませて、ほおのき平スキー場へ。
今日のチョイスは、VANTAGE RITUAL 190cm。
昨シーズンは出番がなかったので、2シーズンぶりの登場となります。
ホント、昨シーズンはパウダーを滑るというシチュエーションがなかったですからね。
ワクワクしながら、ゲレンデに到着です。


ゲレンデに到着すると、見慣れたウェアと板の人を発見。
ノジリ君が、先にゲレンデで滑ってました。
一旦別れて、山頂タクシーをループしていた中で、必然的にノジリ君と合流。
マウントコースの左側、オススメコースを先導してもらい、何本か一緒に滑りました。


しかし、山頂タクシー(スノーモービル)は、本当に素晴らしいですね。
2年前は有料だったのですが、昨年からは、リフト券の料金に含まれているとのこと。
午前券で、山頂タクシーをループしまくったので、存分に元を取れました。(*^_^*)
青垂れコースも、マウントコースも、存分にパウダーを堪能致しました。

明日3日は、めいほうプロスキースクールに初出勤。
4日は、白馬五竜で、渡辺一樹さんのワンデイレッスンに参加予定。
充実したスキーライフが続くのは、ありがたいですね。