asato52gouのスキー&チャリ&アウトドア日記

飛騨高山で、スキーとチャリとアウトドアをライフワークにしています。

丹生川ダム周回60キロコースへ。NEWサドルインプレ。

2016-08-31 16:49:07 | Weblog
朝はかなり涼しくなりましたね。
お昼は、それなりに気温が上がったものの、カラッとしていて、走りやすい気候になりました。
午後から、丹生川ダム方面へ60キロのライドに。
瓜巣峠から宮地へ抜け、ロッセへ上ってから丹生川ダムでパチリ。
渇水、という感じではなく、結構お水があるように見えますね。


実は、NEWサドルを装着しての初ライド。
今までのSMPコンポジットから、セライタリアSLRテクノフローに換装してみました。
6キロ走っての、簡単なインプレです。

従来のSMPコンポジットは、
・140グラムで、かなり軽い。
・基本的に、恥骨の内側を支点として体重を支える。
・お尻と尿道への圧迫がない。
・ポジションが(ほぼ)固定される。
という性格でした。
その中でも、ポジション固定については、もうすこし前後に動けるサドルを試してみたかったので、セライタリアSLRテクノフローを装着。
・110グラムで、チョー軽い。
・恥骨の内側で体重を支えるが、SMPコンポジットよりも、若干支点が左右に広い。
・お尻と尿道への圧迫は皆無。
・前後のポジション移動はかなり融通が利くが、滑りやすさもあって、最初はお尻が動きすぎ、ちょっと違和感を感じた。
・薄いクッションが、ほんの少し振動吸収に効いている。基本的に固めのサドルが好みなので、私にはピッタリ。

とりあえず、60キロ乗った状態では、お尻に痛みや違和感はなく、ポジションの自由度が広がっていい感じです。
これから組み立てる、新しいバイクに装着してみますね。

それにしても、ほんの2時間乗っただけで、表のプリントが剥げちゃうって、どーなんでしょうね??(^_^;)


赤保木〜瓜巣峠〜名張〜宮地〜ロッセ〜丹生川ダム〜折敷地〜町方〜農園街道〜岩滝〜松之木。
2時間20分、60キロのライド。
これから秋に向けて、涼しくて走りやすい気候になりますね。
雪が降るまでの間、チャリンコ楽しめると嬉しいなあ。

明日の乗鞍ヒルクライムに向けて、56ちゃん来訪。

2016-08-27 21:33:59 | Weblog
いよいよ明日は、乗鞍マウンテンヒルクライム。
全国から、4000名の坂バカがあつまるんですね。
その中の一人、56ちゃんが、乗鞍に上る前に、高山へ来訪。
うちでお参りしていただきました。

今年は、TTも優勝してるし、シクロクロスも力入れてるし、
ヒルクライムに特化しているのではないけれども、
この乗鞍は、家族と一緒に愉しみながら参加されてるんですね。

チャリンコに一生懸命な彼のチャレンジに、心から応援したいと思います。
ぜひ、納得いく走りをしてほしいですね。

青屋へ上るも、雨でリターン。ログえんくうでチャーハン&ギョーザ。

2016-08-26 07:37:36 | Weblog
午前中に時間が取れたので、朝日方面へ出発。
美女峠を越えて、青屋からかくれは高原へ上ろうと向かうと、雨がポツポツ。
行く手を見上げると、黒い雲がかかっています。
駄吉林道はあきらめました。
写真だけ撮って、元来た道をリターン。


美女高原まで戻ったら、そこから農園街道で岩滝〜丹生川へ向かい、
ランチはログえんくうへ。
久しぶりに、チャーハン&ギョーザを堪能。
挟戸秀平ちゃんにも久しぶりに再会したけど、写真はなし。


あとはマッタリ赤保木方面へ走って、午後からのお仕事に備え、早めに上がりました。
65キロ、3時間弱のライド。
もうちょっと走れると嬉しいなあ。

ロッセ〜美女高原87キロ。刈安の清水が枯れてた!!

2016-08-23 21:02:23 | Weblog
23日の午後から、3時間半のライドへ。
今日は時計回りで、瓜巣峠をスタートして、丹生川周回から、ロッセへ上り、岩滝から美女高原へ。
上りきったところで、モンデウス方面をバックにパチリ。
昨日までより、少しだけ湿度も下がり、走りやすくなったかな。


朝日街道を抜け、モンデウスの手前の刈安の清水へ到着するも、
なんと、お水が枯れてた!!
ここで美味しいお水を補給する予定だったのに、残念。
モンデウスの道の駅でスポドリを補給し、そのまま帰途へ。


いつもより、結構上ったようなつもりでしたが、
データで見ると、1300Mちょいなんですね。
思ったほど獲得標高が伸びなくて残念でした。



現在、着々と新しいバイクプロジェクトが進んでいます。
もう少し落ち着いたら、こちらでも報告しますね。
組み上がるまでが楽しみというか、ワクワクするところもありますし。
さて、どうなりますか??(^_^;)

今谷〜モンデウス〜美女高原66キロ。残暑というより、猛暑!!

2016-08-21 18:37:25 | Weblog
21日は、午後から3時間のライドへ。
北方面は雨雲が発生する予報だったので、南方面へ向かうことに。
赤保木から、まずは今谷林道へ。
日陰は何とかなるのですが、日向へ出ると、かなりの猛暑。
走っていても、身体がどんどんと熱くなるのがわかります。
藤瀬までの平坦でも、あまりの暑さにバテ気味。
やっとの思いで今谷林道を越え、一之宮方面へ。
R41沿いのコンビニで、思わずアイス休憩。
クーリッシュ、美味しくいただきました!!


そこからモンデウスを越え、刈安の清水を補給。
天候の関係か、お水はチョロチョロとしか出ていません。
ポリタンに水を汲んでいたオジサンに譲っていただき、ボトル1本分を補給して再出発。
平坦が続く、朝日街道へ。
ここでも日差しにやられて、バテバテの状態。
美女高原から塩屋へ下り、松之木の手前で、七夕岩へ。
かかったばかりの七夕飾りをバックに、パチリ。
よく見ると、しめ縄の飾りが個性的で、なかなか楽しめますよ。


バテバテのライドで、3時間弱、66キロ。
楽しいけれど、ヘロヘロになりました。(^_^;)

クロモリロードで、市内周回31キロ。途中でスコールに遭遇。

2016-08-20 14:58:25 | Weblog
ホントは午後からノジリさんとマッタリサイクリングの予定でしたが、
午前の段階で、午後から雨雲がやって来るとの予報のため、断念。

ところが、お昼過ぎになっても、まったく雨雲は見えず。
しばらく晴れ間が続きそうだったので、単独でマッタリライドへお出かけ。
クロモリロードに、SPDシューズを履いて出かけました。

鉄下駄ホイールなので、基本的に上りは重たいですね。
ただ、ダンシングの際に、やたらとクランクがたわむのがどうかなあ、という感じです。
ウィップして進むというよりも、単に力が逃げちゃう感じ。

以前乗っていたクロモリのsurly1号よりは、カッチリした造りと反応だと思いますが、
クランクとBBのところで、大切な力が逃げてしまうのは、もったいないです。

ブレーキは、surly1号のカンチブレーキに匹敵するくらい、効きが弱いので、
フルブレーキの際は要注意です。
途中、横道から出てきた車を避けて止まるのに、スゴく気を遣いました。

おまけに、すり鉢コースでアウターからインナーへ落とし込んだときに、チェーン脱落。
いやはや、古いコンポは気を遣わないと乗れないのね。

何だかんだ言いながら、久々のクロモリフレームの感触を愉しみました。


市内周回で、およそ31キロを走って帰宅。
途中、三川のあたりでにわか雨に降られ、ずぶ濡れになりましたが、真夏の雨はそれなりに気持ちいいものですね。
スコールに濡れながら走ると、身体のほてりも収まる気がします。

下小鳥ダム反時計回り80キロ。新鮮トマトと豆乳ソフトを補給。

2016-08-19 17:32:03 | Weblog
19日の午後から、3時間コースへお出かけ。
蒸し暑さの残る中、下小鳥ダムをめざしました。
まずは、瓜巣峠でウォーミングアップしてから、古川を抜け、河合町方面へ。
河合町までは、かなりの向かい風でしたが、角川からは逆に追い風になり、上り坂を後押ししてくれます。
可愛ローズガーデンはお休みだったので、そのまま元田の簡易郵便局へ。
ここは、湧き水にトマトを冷やしてあり、無料で振る舞って下さいます。
下小鳥ダムや、天生峠方面をめざす人は、ぜひここで一休みしていって下さい。
私は、新鮮トマトを2個平らげました。(^_^;)


そこからダムへ上ったものの、東側からダムを抜けようとしたら、ゲートが閉まっていました。
これからダム方面へ向かう人は、ダム西側の道路を抜けていって下さいね。
長かった工事が終わって、西側道路が通れるようになっています。
あ、まだ、保峠は通れませんよ。

ほぼ無風の軽い上りを抜けて、夏厩にやってきたら、いつものように補給食。
豆乳ソフトをいただきました。
蒸し暑いコースを走ったあとは、冷たくて甘いものがありがたいですね。
あっという間に平らげてしまいました。


そのまま、小鳥峠を越えて、約80キロを走って帰宅。
気持ちいい3時間のライドでした。



明日は、マッタリライドで走れるかな。

レストアしたクロモリロードで、街中をポタリング。

2016-08-17 15:43:50 | Weblog
レストアしてもらい、綺麗になったpanasonicのクロモリロード。
レース用フレームとは言え、ブレーキは古い世代なので、制動力はあまり期待できません。
ペダルもフラットだし、あえて街乗り的に使えるかな、と。
街中へお出かけしてきました。

今、高山で一番オシャレな場所はどこだろうと考えながら、まずはスタバの前へ。
ここでお店をバックにパチリ。
まあ、高山としては、一番話題性があるというか、目新しいところですよね。
ただし、お店には入らず、ドリンクも飲まず。(^_^;)


すぐ近くにある本屋さん、アイオーにてチャリの本を物色。
ここは、サイドスタンドをつけないサイクリスト用に、立て掛けラックが備えられています。
ロードは、ここへ立て掛けてお店に入れるのです。

最新版のパーツカタログを購入してきました。
理由は、おって報告します。
10月下旬には、新しいバイクのオーナーになれる予定です。(*^_^*)

国府町の各地に、お盆の提灯飾り。クロモリロードのレストアも。

2016-08-17 07:42:12 | Weblog
お盆のお参りが済み、久しぶりに丹生川周回へ。
国府町の各集落には、お盆特有の、提灯飾りが施されています。
京都の送り火みたいなものなのかな。
そんな中を、46キロのライド。


昨日雨が降ったとは言え、まだまだ猛暑が続きます。
気持ちのいい汗をかきながら、一回りしてきました。


先月、知り合いから譲っていただいた、20年くらい前のクロモリロード。
全く乗っていなかったみたいで、ホコリを被った状態でしたが、コシヤマ君のところでレストアをお願いしました。


105の8速コンポなのですが、右STIが固着して動かず、solaの9速に換装。
168cmの私にはちょっと大きめのフレームサイズなのですが、シートポストを下げて私の股下に対応。(^_^;)
とりあえず、街乗りで使ってみたいと思います。

6ホイールライドで、福井市〜国見岳往復44キロコースへ。

2016-08-05 16:08:03 | Weblog
昨日から出張で福井市にお出かけしています。
クルマの中には、surly2号。
そう、6ホイールライドを兼ねているのです。

早朝のお仕事を終え、お昼のお仕事までの空き時間に、さっそくお出かけの準備。
プリウスαは、以外と荷室の高さがないので、フロントホイールとシートポストを外して積み込んであります。
駐車場で組み立てて、さっそくお出かけ。


市内から街中を抜け、西へ向かいます。
県道251号から、県道3号へと入り、650メートルほどのヒルクライム。
中盤は、結構な斜度もあり、本格的な上りとなります。
イメージとしては、山之口からの位山峠や、飛騨高山スキー場への上りに近い感じかな。
上りきったところにある国見岳公園の入り口で、パチリ。


折り返しで少し下ると、福井市内を一望できるビューポイントがあります。
ちょっと遠くで霞んでいるので、見えにくいかな??
国見岳というだけあって、福井の街を見下ろせる山なんですね。


もうちょっと下ると、鳥居のところに湧き水が。
上りですっかりカラになったボトルに、冷たい湧き水をセッティング。
ついでに、汗まみれのsurly2号も、お水で洗い流しました。 


garminのデータが、出先のノートに上手く入らないので、
ルートラボのマップを載せておきます。
途中、川沿いの河川敷を走っているローディーはいたけど、国見岳に登っているローディーはいませんでしたね。
地元の人たちは、あまり上らないのかなあ。